雨の翌日のキノコ採り。
「花より団子」と言いますが、キノコに限っては
見てもよし、食べてもよし、、、と思う。
赤ちゃんキノコ。
ポコポコポコ・・・と顔を出した可愛いキノコたち。
ああ、愛いやつめ~~~。
って、ちょっと「ごちそうさん」のめいこっぽいね
8月31日~9月1日で頼母木小屋に行ってきました。
「頼母木小屋へ遊びに来ませんか」
そんなお誘いを受けたのは6月のこと。
某山雑誌つながりでお知り合いになったIさんが、頼母木小屋の管理人さんを
することになったのだそうだ。
小屋に入るのは8月下旬とのこと。
行きたい!
ぜったい行きたい!!!
そうは思ったものの、なんせ、ここのところ、菩提寺山だとか、近場のスーパー低山くらいしか
歩いてないのよね~。
そこで、何度か足慣らし山行に出かけてみる。
二王子岳
守門岳
五頭山(一の峰まで)
行くたびに、膝が痛くなったり、暑さにやられたりで、自信喪失・・・。
でもでも、最大の懸念材料だったお天気が味方してくれて・・・・・。
台風はどこにいったのやらという、素晴らしいお天気に。
はるばる九州、広島、名古屋からやってきてくれたスーパー晴れ男&晴れ女たちに
感謝、感謝!!!
そして、お留守番してくれてた、いちごちゃん、小いちごにも大感謝。
やっぱり、飯豊の稜線はそれはそれは、素晴らしゅうございました~。
山小屋では、Iさんのほか、Kさんも、プレモル担いで来ていてくれて。
来年は、この感謝の気持ちを、ネットの荷上げ・・・っていう形でお返ししたい
ものです。(ほんとか!?)
イイデリンドウは1枚だけ開店中
いちごちゃんと、小いちごに留守番をお願いし、1人で守門岳に行ってきました。
二口からぐるっと周回ルートを取ろうと思ったものの、前日に魚沼市観光協会のサイトを
見ると、二口周辺の道路が工事中のため、二口登山口は今使えないと書いてあります。
そのため、刈谷田川ダム、道院高原方面の林道を使って保久礼の駐車場まで行き、
そこから守門岳を往復することにしました。
林道で保久礼へ向かう途中、二分との林道の分岐点に通行止めの看板が
立っていました。
一方、途中出会った登山者いわく「二分のほうには何も表示が無かったので
知らずに車で林道に入ったら、途中、道路が半分くらい崩れていて怖かった・・・」とのことです。
真夏の保久礼小屋。
ここから登山道が始まります。
しばらく階段続き・・・。
キビタキ小屋。
雪の中から三角屋根が出ているのをチラッと眺めたことしかなかったので、
全部の姿を見たのは初めて。
こんな形をしていたのね。
守門大岳。
ここも無雪期に来たのは初めてなので「こんなところだったんだ」
という感想。
ニッコウキスゲが思った以上に咲いていてくれて嬉しかった。
守門岳山頂。
ガスガス~~~~。
山頂の方位盤を見ると、磐梯山や安達太良山の名前も書いてあるけれど、
今日はなーんも見えません(涙)
今日は雨上がりということもあって、とにかく「滑る」「ぐちゃぐちゃ」の登山道に
かな~り難儀。
今度は、天気の良いときに、またリベンジしに来ます!!
今度は、晴れて~~、晴れてください~~~
海の日の三連休は、雨続きでしたが、この週末はまあまあの天気予報。
そこで、いちごちゃんに子守をお願いし、山に出かけることにしました
まず頭に浮かんだのは五頭山。
うちから近いし、体力が落ちてる私には調度良いかな~と。
少し遠いけど、守門あたりも候補に挙がる。
それと、焼峰山などなど。
んが、せっかく天気が良さそうなので、飯豊が見られるかも・・・と
頑張って、二王子岳へ行くことにしました。
今日は、明け方、気温が低かったので、涼しい空気のうちに山頂へ到着。
ちょっと、雲が湧いてきていたけれど、飯豊稜線の展望はギリギリセーフで間に合ったかな?
トンボがたくさん飛び交う山頂で、怒られないビールを飲んでから、往路を戻りました。
下りは、思った通り、膝が痛くなって、3合目からが特に長く感じました。
皇潤でも飲まないとかしら。
いや、その前にダイエット&筋トレですね
そうそう、途中で、teruzoさんとバッタリ。
トレラン装備でさっそうと軽やかに登って行かれました。
また、どこかのお山か、登山道整備でお会いしましょう~!