<紙>さんLOG

「パソコンヲタクの雑記帳」
 PC/Linux系/物理・化学で遊んでいます。
思いついたことを綴っています。

カテゴリマイスター???

2010年05月31日 | Weblog
ご訪問ありがとうございます。


「blogram」の、カテゴリ「Linux」で、
2度目に1位になったのは、5月23日でした。
(1度目は、5月18日でしたが、翌日は、2位に後退。)

これが、2日続きました。
そして、今日(5月31日)まで、9日連続です。
クリックで拡大(別窓)

クリックで拡大(別窓)



そして、今日は、

ですね。

正午までのあと数時間、持ちますかね。
以前に、「化学」カテゴリの時には当日だけ落ちましたので。

「リナックスフリーク」さんごめんなさい・・・(まだ早い!)

と云うことで、期待と不安で、正午を迎えます。     


15:20 追記
皆さんのご声援、ありがとう御座いました。
お陰様で、4冠(ン?)でした。




見ていただきありがとうございました。
お帰りに投票して頂けると嬉しいです。 ⇒ blogram投票ボタン

日記@BlogRanking    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cyah)
2010-05-31 22:37:30
4部門で一位おめでとうございます。
うちは今月に入って「ネイビー」がキーワードから消えてしまいました。
(観葉植物、消えるの早すぎです)
こんばんは (喜サンタ)
2010-05-31 22:47:48
4冠達成おめでとう御座います
内容が皆さんの共感を受けている証ですね
これからも頑張ってください
cyah さんへ (<紙>)
2010-06-01 08:36:36
いらっしゃいませ。

有り難う御座います。
お陰様で上位を続けさせて貰っています。

こちらは、始めて4ヶ月なので消えたものはありませんが、
「化学」は追加して貰いました。

それにしても、「BASIC」や「Perl」で拾って貰えないです。
最近では「BASIC」は3エントリに成りましたが、1エントリが長かったのでは?
「C」より「Perl」の方が長いのですが?

「ハードディスク」は分からないでもないが、
「Internet Explorer」が比較的上位と云うのが分かりません!

「blogram」は不可解ですね。

今後とも、よろしくお願い致します。
喜サンタ さんへ (<紙>)
2010-06-01 08:37:06
いらっしゃいませ。

有り難う御座います。
お陰様で上位を続けさせて貰っています。

「blogram」ランキングは不可解です。
「化学」カテゴリでは、
以前、6位 -> 16位 -> 1位と変動しました。

そこが、また楽しみかな?

今後とも、よろしくお願い致します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。