38歳からの出産、育児

38歳、高齢出産しました。

トイレ停滞中、お手伝い、道草復活

2013-06-29 23:40:32 | 2歳
●トイレトレーニングは先週に引き続き停滞中で、「誘ってもあまりトイレにいきません」と連絡帳に書いたら、先生からも「このところパンツの中におしっこしてしまうことが多いですね」と教えて頂きました。でも、おしっこが出た時に「おしっこ出た」と言うだけでも、紙パンツ時代から進歩です。今日は、父親が帰ってきたときに嬉しかったのか、おしっこが出てしまいました。
●保育園からの帰り道は何通りかあるのですが、階段を登って鬱蒼と樹が茂った道を通る経路があります。ベビーカーと荷物を持って上がるのが辛いので避けていたのですが、夫と帰る時にその経路で帰って楽しかったようで「階段から帰る!」と言い張って聞きませんでした。確かに楽しい道であったものの、後で膝と腰が痛くなったので「階段で膝と腰が痛くなっちゃった」と言ったら、翌日は息子が「じぶんでやる」と言ってベビーカーをかかえながらよいしょよいしょと引き上げてくれました。息子なりに心配してくれたのかもしれないな、と思って嬉しかったです。階段を使う時はベビーカーがF2で良かったとしみじみ思います...。
●ベビーカー通園になってすぐの時は、目新しかったのかすぐにベビーカーに乗って帰ったのですが、最近道草が復活しました。帰り道にある車止めで鉄棒ごっこをするのと、キノコを探すのが今のブームです。雨の後だからか、キノコが通園路に沢山生えています。
●迎えにいくと、同級生の女の子とおままごとをしていることがこの頃多いです。

べたべた、トイレトレーニング

2013-06-23 23:39:31 | 2歳
●先日、所用で1週間程家を留守にしました。その間息子は良い子にしていたようですが、帰って来てから普段はあっさりしている息子がべたべたにくっついてきます。お父さん子とはいえさびしかったのかもしれないな、と思いました。
●相変わらずベビーカーで送迎をしています。道端に咲いている花がだんだんと変わって来て、歩いていると季節の移り変わりを感じます。雨の日も、ベビーカーにレインカバーをかけると息子は濡れないので案外何とかなっています。
●トイレトレーニングはなかなか進まず、調子の良い日はおしっこが出る前にトイレにいくのですが、気が乗らない日は事前にトイレに行こうとせず、じゃじゃもれです。ウンチはトイレでふんばるよりも、床で座って踏ん張る方が出しやすいようで、まだパンツの中にウンチです。パンツとズボンは西松屋で買ったものが沢山あるので、惜しみなく使っています。ウンチがついたパンツを素手で洗っても全く気にならないなんて、20年前は考えられませんでした...。

自家用車のない生活

2013-06-04 22:46:06 | 2歳
夫がうっかり車をぶつけて壊してしまい、暫くは車のない生活です。自宅から保育園まで大人が早足で歩いて20分、保育園から最寄り駅まで歩いて10分、保育園から私の職場まで歩いて20分なので、ベビーカーに息子を乗せて送迎しています。自転車だと便利だろうなと思いながらも、今ひとつ子供を乗せての運転に自信がなく、歩いています。今はチガヤが道端で白い穂を出していて、チガヤの穂のホワホワで遊びながら通っています。最近は息子はベビーカーに乗るよりも自分の足で歩きたがるので全然使っていなかったのですが、通園時は喜んで乗ってくれたのでほっとしました。帰り道の道草もこれで収まるかと思ったのですが、やはり興味をひくものがあるとベビーカーから降りたがるのであまり家に帰る時間は変わりません。昨日はノアザミの花とヤマバト、今日は溜め池のアメンボとカメを眺めていました。
 本当は早く家に帰ってごはんを食べさせて寝かしつけたいのに、こんなに道草を食うなら暗くなるまで仕事をして迎えに行く方が効率的なのではないかと思うのですが、思い返せば自分が小さい頃も道草が大好きだったので、早く帰れる時は早く迎えに行って一緒に道草を食っています...。

はじめてのファミリーレストラン

2013-06-02 20:27:34 | 2歳
夫が出張で不在だったので、金曜日の保育園帰りにはじめて息子とファミリーレストランに行きました。息子は大喜びでハンバーグをぱくぱく食べていましたが、だんだん眠くなってきたようでぐずり出したので、さっと食べてお店を出ました。駐車場で「おとうちゃん抱っこ!おとうちゃんがいいの!」と寝転がってぐずったので、チャイルドシートにとりあえず押し込んで帰りました。息子は出張から帰ってきた夫に「おかあちゃんとハンバーグ食べにいった」と言って翌日もハンバーグやさんごっこをしていました。外食もよいですが、眠くてぐずった時はやはり家の方が対処が楽です。とはいうものの、また再挑戦したいと思います。

溶連菌その後

2013-06-01 23:30:42 | 2歳
先週の木曜の夜熱が出て、金曜の昼から抗生剤を飲み、土曜の朝には元気になりました。でも、やはり息子が昼寝をしている時、けいれんを起こしていないか気になります。

また溶連菌、はじめてのひきつけ

2013-05-26 00:11:48 | 2歳
●木曜日の夜はぐずって、おでこが熱いので計ったら37.8℃でした。金曜日の朝は39℃に上がっていて辛そうな様子だったので、午前中私が休んで小児科に連れて行ったら溶連菌の感染症でした。小児科で計ったら40℃を超えていました。帰ってから昼食後に抗生物質を飲んで布団で息子と一緒に横になっていたら、急にプルプルと全身が震えだしました。目はうつろで、唇は青くなっており、呼びかけにも答えませんでした。うわーどうしよう、と焦ったのですがどうもしようがなく、発作が終わるまで見ていました。1分くらいで終わったのですが、その後5分位ぼうっとしていましたが、後はいつもどおりに戻りました。夕方もう一度小児科を受診して、座薬をもらいました。

道草

2013-05-21 23:23:34 | 2歳
●この頃、私が迎えに行った時の息子の道草の食いっぷりがものすごく、先週の金曜日は5時半頃に保育園を出て家に帰るのが7時前でした...。天気もよく、日も永いので道草を食いたくなるのでしょうか...。お家に早く帰ってごはんにしようと促しても全く聞く耳もたず...。翌日は休みだったので、息子につき合って家の近くの駐車場のそばのため池のカメを眺めていました。
●この頃、危ないことや行儀が悪いことを注意すると「お父ちゃんがいいの、お母ちゃんあっちいって」とブチ切れることが多いです...。最近段差から飛び降りるのがブームのようで、家でも椅子から飛び降りたので注意したら、「イヤ!」と怒ってウエーンと泣いて夫のところに行っていました。
●美術館の招待券を頂いたので、日曜日に家族で揃って行きました。息子は家を出る時にはしゃぎ過ぎて、行きの電車で寝てしまいました。美術館の外の東屋で寝ている息子を抱っこし、夫と交替で美術館に行きました。とても良かったです。

おしっこでた、塩まいてパッ

2013-05-15 23:12:42 | 2歳
●保育園で先生がクマに扮した姿を見て、怖くて泣いていたと連絡帳に書いてあったので「クマさんこわかった?」と聞いたら頷いて「おしっこでた」と言っていました。怖くてちびってしまったようです。確かに今日は、保育園から持ち帰るトレーニングパンツとズボンの枚数が多かったです。
●保育園で相撲をするようで「塩まいてパッ、塩まいてパッ、それどすこい、どすこい、みあってみあってー」と歌いながら夫や私と相撲ごっこをしています。
●保育園の先生は、ウンチやおしっこでトレーニングパンツやズボンが汚れた時、いつも下洗いして帰りの荷物に入れて下さいます。忙しい中、洗い物までしてくださって本当に恐縮ですが、とても助かっています。

母の日のプレゼント

2013-05-11 23:51:35 | 2歳
●保育園の先生が息子と一緒の写真を撮影して、厚紙にきれいな布に貼ったものに貼って母の日のプレゼントにして下さいました。後ろに息子が何か描いていて「カメさんが海でおよいでいるところ」と行っていました。
●保育園で少し離れた公園まで散歩に行ったそうです。何が一番楽しかった?と聞いたら「ぱりんこ」と行っていました。公園でおやつにぱりんこを食べたみたいです。

むしばばばあ、もっとおだんご

2013-05-07 23:41:49 | 2歳
●歯磨きの時に「おれたちはー、はたらくー、むしばばばあ」と息子は半年位前から歌っていました。「保育園ではみがきの時に先生が歌ってくれる」と言っていました。私は「虫歯婆」だと勘違いして、保育園ではこどもが喜ぶ歌をよく選んでいるなあと感心していました。夫の母からプレゼントされたおかあさんといっしょのCDを聴いていると、息子が突然「これ、むしばばばあのうた」と言い出しました。実は「虫歯建設株式会社」という歌で、「むしばばば」でした。
●夫の実家ではじめて食べたみたらし団子がとても気に入ったのか、昨夜は寝言で「もっと、おだんご」と言っていました。

パンダ

2013-05-04 22:16:17 | 2歳
サカイの引越しトラックのパンダが最近息子のお気に入りなので、連休前半にパンダがいる動物園に車で行こうかと考えていましたが、結局息子が朝起きる時間が遅かったので断念しました。
動物園を調べていて、小さい頃ランランとカンカンを見に母方の祖父母に動物園に連れて行ってもらったことを思い出しました。並んで見たパンダは暗がりでもそもそしていて印象が薄かったのですが、祖父母とお弁当を持って出かけるのが嬉しかったです。大好きないちごのジャムサンドがお弁当に入っていたことも思い出しました。息子が生まれてから、折にふれて両親や祖父母にしてもらったことを思い出すことが多いです...。そういえば、母の実家の浴室にはパンダのシールが貼ってあって、ランランとカンカンの絵がついた洗い桶も用意されていました。

ストライダー、泥遊び

2013-05-04 22:10:01 | 2歳
●連休後半は、高速道路で2時間ほどのところにある夫の実家に行きました。周囲は田んぼの農村地帯です。ストライダーをしました。小さな丘の上から滑り降りるのが面白いようで、何回もやっていました。
●用水路から水をくんで、畑のすみで泥遊びをして喜んでいました。
●私は公園のジャングルジムに登っただけで筋肉痛になり、体力の衰えを感じました...。夫の実家に滞在中は、本当に上げ膳据え膳ですっかり夫の母に甘えてしまいました...。息子は大好きなおばあちゃんに会えて喜んでいました。

近くの公園

2013-04-27 22:07:22 | 2歳
息子にとっては近くの公園がブームのようで、連休前半は、近くの公園にひたすら遊びに行きました。すべり台、ブランコ、砂場、水飲み場があって、大きなモミジバフウやクスノキの木陰で遊べます。ちょうどモミジバフウの花が落ちている時期で、「畑で野菜とってくる」と言って花をひろって、遊具のカバの口に入れていました。今住んでいる地域はこどもが少ないのか、公園で同じ年頃の子を殆ど見かけませんが、昨日はおばあちゃんのところに遊びに来ていて、来年小学校に入るというお兄ちゃんが遊んでいました。

はじめての児童館

2013-04-27 21:55:34 | 2歳
今日は夫が仕事で不在だったので、息子とバスに乗って駅のショッピングセンターまで行きました。息子の好きな梅干しを買った後、帰りのバスまで時間があったので駅のそばの児童館にはじめて行きました。息子はかなり緊張した様子でした。保育園では同級生がおもちゃで遊んでいるところにいつもさっと走って合流しているので気付かなかったのですが、やはりはじめての場所、はじめての顔だとかなり緊張するものなのですね。児童館の先生が優しくて「金魚見る?餌やってみる?」と息子に餌やりをさせて下さって、息子は緊張しながらもちょっと嬉しそうでした。

てんとうむしがいいました、カレンダー、南極ごっこ

2013-04-23 22:45:22 | 2歳
●「てんとうむしがいいました、うまれてはじめてみたものは、こんなにひかるものはない」とここ数ヶ月息子がよく歌っていて、「こんなにひかるものは」何だろう?ととても疑問に思っていました。検索してもなかなかわからず、先生に伺ったら「雲」と判明しました。「てんとうむしのたび」という歌でした。「うまれてはじめてみたくもはこんなにひかる、こんなにひかる」という歌詞でした。いい歌ですね。息子もうまれてはじめて空や雲を認識したときは青さや輝きにびっくりしたのでしょうか...。退院する前の夜、息子がぐずって中々眠らず、抱っこしていたら夜が明けて来て、息子の黒目に夜明けが映って、息子もびっくりしたような顔をしていたのを思い出しました。
●インフルエンザが治って今週から保育園に通っています。カレンダーで赤の日と黄色の日を保育園がお休みの日と認識しだして「今日は何色の日?」としきりに聞きます。やっぱりお休みが嬉しいんですね...。
●ペンギンのぬいぐるみを買ってもらった息子に「南極にペンギンがいるんだよ」と教えてから、南極ごっこが好きです。椅子の舟に私と一緒に乗って氷を「バリバリ」といいながら割っていって、布団でくつろいでいる夫(が南極にいるつもり)のところまでいきます。「隕石を集めて来て」と頼んだら、ブロックを集めて来てくれました