38歳からの出産、育児

38歳、高齢出産しました。

怪談、探偵

2017-07-27 05:30:41 | 6歳
怪談、探偵ものが好きで、学校の図書館や自治体の図書館でもそればかり借りてきます。
口裂け女の対処法を教えてくれました。私が小学校の時にも口裂け女は流行していましたが、小学生の心を捉えるものがあるのでしょうか...

再会

2017-06-11 21:41:54 | 6歳
保育園の同級生が近くの公園で遊ぶという連絡を頂いて、家族ででかけました。息子は行く前はすこしはずかしがっていたのですが、なつかしいともだちに会って喜んで遊んでいました。久しぶりに同級生のおかあさん、おとうさんにあって小学校のことなどいろいろ話して、なんだか私も元気がでました。夜は疲れたのかすぐに眠っていました。

小学校入学から1ヶ月

2017-05-07 06:03:31 | 6歳
公立の小学校に入学して1ヶ月たちました。

●平日に対応しなくてはならない学校の行事がある(家庭訪問、面談)
●こどもにかける時間が増えた(宿題のチェックや甘えてくるのに対応)
●放課後の手配(学校併設の学童か民間学童か)と連絡が(私にとっては)意外に手間取る
ことが感想です。

けん玉、「ともだちのおかあさん」、自由帳

2017-04-26 22:16:02 | 6歳
●小学校併設の学童保育に放課後は預けています。18時ごろ迎えに行くと、息子は本を読んでいることが多く「迎えが早い!(もっと本を読んでいたかったのに)」と文句をいつも言って不機嫌だったので、やはり疲れたりストレスがたまっているんだろうと思っていました。今日は上機嫌で「早くかえろ!」と帰り支度をさっとして家路につきました。学童でやっているけん玉で大皿に十回乗せることができたそうです。とても嬉しそうでした。
●学童に迎えに行く時、学童帰りの息子の同級生がちょうどおばあさんと一緒に帰るところで「●●くんのおかあさん!」と呼びかけてくれて、おばあさんに「おれのともだちのおかあさん」と紹介してくれました。新しい環境で息子にともだちができたかとても心配だったのですが、そのように言ってくれる同級生がいてくれてとてもうれしかったです。
●息子が毎日学校に持って行く自由帳に息子以外の筆跡で名前が丁寧に沢山書いてありました。クラスの中でお互いの自由帳に名前の書きっこをしているそうです。丁寧な字で息子の自由帳に名前を書いてくれた同級生がいることに安心しました。

いつ延長じゃないの?

2017-04-11 06:09:01 | 6歳
小学校併設の公立の学童に4月3日から通っていますが、毎日延長(通常の学童は17時までだが、迎えに行けるのは18時から18時半)なので「(ほかのこはもっと早く帰っているのに)いつ延長じゃないの?」と息子にきかれました。
昨日は17時半過ぎに迎えに行ったのですが、学童に残っている児童は10人程度で(在籍しているのは90人ほどなのですが)、保育園の頃とは大違いです。
帰ってきてからはできるだけ息子に付き合うようにしていますが,やはり息子に負担をかけていると思います。とはいうものの働かないわけにはいかないのですが。
小学校併設の学童は18時半までなので、遅くなる日は民間の学童にも入学式前には預けてみたのですが、帰ってくると機嫌が悪かったり空元気だったりで、やはり新しい環境でストレスを感じているのだと思います...。

はじめての学童

2017-04-04 05:20:44 | 6歳
昨日から小学校併設の学童に通いはじめました。
小学校の入口まで息子と一緒に行ったのですが、その時間帯になるとこどもたちが三々五々小学校から学童の部屋の方に向かっており、門のところで「ひとりでいける?」と聞いたらうなづいたので別れました。しばらくみていたら、ひとりでちゃんと学童の部屋に向かっていました。
夕方延長保育の迎えに行ったら、他のおともだちと畳で寝転びながら本を読んでいて「本(ベートーベン)の途中だったのに(迎えが早すぎ)」と言っていました。
楽しかった、とは言っていたものの、はじめての場所でほとんどが知らない人の中1日過ごすのは疲れることだったと思います...。けれど、頑張って一日過ごしてきたことに成長を感じました。
すこしほっとしたことは、保育園の先輩が上級生でいることと(〇〇くんと〇〇ちゃんがいた!と言っていました)、好きな本が学童においてあったことでした(おしりたんていときゃべたまたんていです)。仕事も新年度でいろいろ忙しくなりますができるだけ早く迎えに行って、家ではのんびりさせたいと思います。

卒園

2017-03-30 22:26:20 | 6歳
6年間お世話になった保育園をついに卒園しました。
最後は先生方、在園児総出で玄関ではなむけの言葉を贈られました。同じクラス、ほかのクラスの園児、園児のおかあさん、おとうさん、保育園の先生方、いろいろな人に心にかけてもらってここまで大きくなって卒園したのだなとしみじみ感じて、感無量でした。
帰り際に同級生がいつまでも手を振ってくれました。息子の同級生はいろいろな学区の小学校に進学するのでなかなか会えなくなりますが、皆元気で楽しく小学校生活をおくることができますように。

小学校の壁

2017-03-08 05:50:39 | 6歳
家のそばの公立小学校にもうすぐ進学予定です。
保育園の同級生は8割が保育園近くの他の小学校に進学し、仲の良い友達ともなかなか会えなくなります。4月3日から小学校併設の学童保育なのですが、無事になじめるだろうか、と心配です。
週に何日かは学童保育(18:30まで)に迎えが間に合わないので、送迎のある民間の学童保育も依頼しているのですが、きちんと行けるだろうか、なじめるだろうか、と心配です...。
入学前に平日に健診や説明会があって、平日に休みを取ることが厳しいため、小学校に進学してからも心配です...。

私は心の晴れない3月ですが、息子は小学校をとても楽しみにしていてそのことに心が救われます。楽しい小学校生活になりますように。

新年

2017-01-01 21:41:14 | 6歳
早いもので4月から小学校になります。新しい環境に順応できるのか心配ですし、私も今年度から職種が変わってまだ慣れることができずにいるので、不安がいっぱいです。
ただ、小学校に就学前検診に行った時、一人で検査をした教室に「ゾロリの本がおいてあった」と少しほっとした顔で話していました。なじみのあるものに囲まれて無事に小学校生活を送ることができればいいなと思います。

野球、サッカー

2016-11-15 21:55:44 | 6歳
保育園でサッカーを習い、ドラえもんで野球を知り、最近週末は家族で近くの公園で野球やサッカーもどきをすることが多いです。
数ヶ月前は息子のドリブル中に簡単にボールを奪えたのですが、最近は上手になってきて中々奪えないようになってきたので驚きました。
野球もどきではボールがバットに当たるととても嬉しそうです。

爆釣

2016-10-01 06:48:59 | 6歳
土曜日に仕事だった時、夫が息子と釣りに行って300匹くらいイワシやアジやウリボウを釣ってきました。サビキでしたが大きめのガシラやメバル、グレもかかったそうで、息子が嬉しそうでした。さばくのが大変でしたがやはりどの魚も美味しいです。ガシラをさばいたらおなかにイワシがはいっていてびっくりしました。
仕事が終わって帰ってきても家にだれもおらず、夫に電話をかけてもつながらなかったのですが、電話をとる間も惜しいほど、入れ喰い状態だったそうです。
釣りは帰ってきてから魚を処理するのにも体力が要るので、元気のある時に私もまた行きたいなと思います。ガシラは刺身でも煮付けでも唐揚げでも美味しいので釣りたいなあと思いつつ私自身はまだ一度も釣ることができずにいます。家族で年頭に1年の目標を立てた時、私は「今年はガシラを釣る」だったのですが、釣りのシーズン中に達成できるでしょうか...。