今回のネタはリトバスアンソロジーで観ていたので知っているイベントなのですが…破壊力が半端ないっすねぇ~。
おまけに誰得?な逆パターンも周到に用意してあるってどんだけ本気出せば気が済むのですよ~?逆パターンってのは、恭介氏が理樹くんを弄るパターンって事で微妙にガチモホ疑惑的なイメージが。最近の流行で言うとホモゲ部的な要素って事で流行に乗り遅れていないぞってポーズ?
とはいえ、リトバスには女性ゲーマーも多数いるのは確かなのでそう言う需要も密かにある筈なんですよね。流石卒がないです。
それはさて置き…
理樹くん、女子寮でのパジャマパーティーに呼ばれたようですがたまたまなのか運悪くなのか、それとも姉御の狙いだったのかは不明ですが、理樹くんが呼ばれた日は風紀委員感の取締強化週間の突発開始日だったようで一旦、女子寮に拉致られてしまったら戻るに戻れず、外部からの救出も用意には出来ないと言う困った自体に。
この時、拉致って言葉に強く反応した真人くんの反応が余計にホモゲ部疑惑を煽っていたような気がしちゃうですね。少なくとも、理樹のやつ女の子に囲まれて羨ましいな~的な羨望は一欠片もなかったのでは?って感じの焦り方である意味潔いのですが、その一方で筋肉ふぇちな真人くんのモホ疑惑は一層濃くなった気もします。今ひとつ判らないのは謙吾くん。
彼は表情や自分の感情を出すことが滅多に無いので、理樹くんの危機に対してどうして焦っているのかが判りにくいのですよね。因みに恭介氏は単に、来ヶ谷さんの遊び心に負けたくないだけだったように思いました。そう言う意味で俺も混ぜろよこんにゃロー的な想いはあったと思いますが、理樹、モテモテだな羨ましいって感情は希薄だったようにも思えるのです。こういった点、ほかのギャルゲーの脇役ではあまり居ないと思うのですが、それがリトバスの面白さの一つなのかもしれませんね。ただ、私の高校時代を思うと、異性にモテるモテないを意識していない生活と言うのは、意外と楽しかったように思います。とはいえ、女友達がいたからそういうことを平気で思っていられたのかも知れないですが、異性も含めてわいわいがやがやとしているその時はとっても楽しく貴重な時間であったことだけは確かなのです。
しかし、それにしてもこの理樹くんを一晩おもちゃにしちゃぇイベントの最大の目的は理樹くん女装化計画だったようなのですが、その女装のおかげで理樹くんは風紀委員会の取締から抜け出ることが出来たと言うのは非常に凄い事なのですね。これに味をしめた女性陣、理樹くんに女物を着せるのが流行らなければ良いのですが…。理樹くんは小柄と言えども女性陣の中で一番、大柄な来ヶ谷の姉御と同じくらいの体格をしている訳ですから、彼女の衣服提供が無いと苦しいかもですね。
このイベントで密かに興奮していたらしいのが西園さんらしいってのは、彼女の性格と趣味からなのでしょうね。
女物の制服を着て出てきた理樹くんに顔を赤らめて見せたり、来ヶ谷さんから渡されたカメラで激写しまくるし、おそらく写真の背景を弄って百合の花を散らしたのも彼女でしょうからね~。
その一方、女子会の集結場所として部屋を提供したのは鈴ちゃん。
もしかすると、猫用の餌の缶詰大量で買収されただけなのかも知れないのですが…人見知りをこじらせていた彼女が自分の部屋に他の娘たちを招いたと言うのはずいぶん良い傾向なのかも知れないですね。
その分、お風呂に一緒に入ろう攻撃を、小毬、クドリャフカから連続で受けてのぼせてしまうというひどい目に遭ってしまいました。流石に来ヶ谷の姉御はそののぼせた彼女を観て一緒に入るのは遠慮したようですが…そう言う点で姉御は空気を読むのが上手いですね。これはモテまくるのも無理は無い訳で…。そんな姉御の闇が何なのか非常に気になるのです。OPでの彼女のシーンに背景が電子オルガンだってことと関係があるのかないのか気になりますしね。
それにしても今回、理樹くんが着せられたのは女子制服でしたが、次はどんな女物を着させられるのか非常に楽しき、気になるところなのです。

このお話の詳しいことは公式HPと、この記事へTBをくれた方々の記事を参照にしてくださいませ。
おまけに誰得?な逆パターンも周到に用意してあるってどんだけ本気出せば気が済むのですよ~?逆パターンってのは、恭介氏が理樹くんを弄るパターンって事で微妙にガチモホ疑惑的なイメージが。最近の流行で言うとホモゲ部的な要素って事で流行に乗り遅れていないぞってポーズ?
とはいえ、リトバスには女性ゲーマーも多数いるのは確かなのでそう言う需要も密かにある筈なんですよね。流石卒がないです。
それはさて置き…
理樹くん、女子寮でのパジャマパーティーに呼ばれたようですがたまたまなのか運悪くなのか、それとも姉御の狙いだったのかは不明ですが、理樹くんが呼ばれた日は風紀委員感の取締強化週間の突発開始日だったようで一旦、女子寮に拉致られてしまったら戻るに戻れず、外部からの救出も用意には出来ないと言う困った自体に。
この時、拉致って言葉に強く反応した真人くんの反応が余計にホモゲ部疑惑を煽っていたような気がしちゃうですね。少なくとも、理樹のやつ女の子に囲まれて羨ましいな~的な羨望は一欠片もなかったのでは?って感じの焦り方である意味潔いのですが、その一方で筋肉ふぇちな真人くんのモホ疑惑は一層濃くなった気もします。今ひとつ判らないのは謙吾くん。
彼は表情や自分の感情を出すことが滅多に無いので、理樹くんの危機に対してどうして焦っているのかが判りにくいのですよね。因みに恭介氏は単に、来ヶ谷さんの遊び心に負けたくないだけだったように思いました。そう言う意味で俺も混ぜろよこんにゃロー的な想いはあったと思いますが、理樹、モテモテだな羨ましいって感情は希薄だったようにも思えるのです。こういった点、ほかのギャルゲーの脇役ではあまり居ないと思うのですが、それがリトバスの面白さの一つなのかもしれませんね。ただ、私の高校時代を思うと、異性にモテるモテないを意識していない生活と言うのは、意外と楽しかったように思います。とはいえ、女友達がいたからそういうことを平気で思っていられたのかも知れないですが、異性も含めてわいわいがやがやとしているその時はとっても楽しく貴重な時間であったことだけは確かなのです。
しかし、それにしてもこの理樹くんを一晩おもちゃにしちゃぇイベントの最大の目的は理樹くん女装化計画だったようなのですが、その女装のおかげで理樹くんは風紀委員会の取締から抜け出ることが出来たと言うのは非常に凄い事なのですね。これに味をしめた女性陣、理樹くんに女物を着せるのが流行らなければ良いのですが…。理樹くんは小柄と言えども女性陣の中で一番、大柄な来ヶ谷の姉御と同じくらいの体格をしている訳ですから、彼女の衣服提供が無いと苦しいかもですね。
このイベントで密かに興奮していたらしいのが西園さんらしいってのは、彼女の性格と趣味からなのでしょうね。
女物の制服を着て出てきた理樹くんに顔を赤らめて見せたり、来ヶ谷さんから渡されたカメラで激写しまくるし、おそらく写真の背景を弄って百合の花を散らしたのも彼女でしょうからね~。
その一方、女子会の集結場所として部屋を提供したのは鈴ちゃん。
もしかすると、猫用の餌の缶詰大量で買収されただけなのかも知れないのですが…人見知りをこじらせていた彼女が自分の部屋に他の娘たちを招いたと言うのはずいぶん良い傾向なのかも知れないですね。
その分、お風呂に一緒に入ろう攻撃を、小毬、クドリャフカから連続で受けてのぼせてしまうというひどい目に遭ってしまいました。流石に来ヶ谷の姉御はそののぼせた彼女を観て一緒に入るのは遠慮したようですが…そう言う点で姉御は空気を読むのが上手いですね。これはモテまくるのも無理は無い訳で…。そんな姉御の闇が何なのか非常に気になるのです。OPでの彼女のシーンに背景が電子オルガンだってことと関係があるのかないのか気になりますしね。
それにしても今回、理樹くんが着せられたのは女子制服でしたが、次はどんな女物を着させられるのか非常に楽しき、気になるところなのです。

このお話の詳しいことは公式HPと、この記事へTBをくれた方々の記事を参照にしてくださいませ。
誰もしてくれないんだもんなぁ~