地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

入れ替えの季節

2014-10-13 16:36:12 | 日常のヒトコマ
台風が来る前のこと。
夏のあいだ、本堂に出してあった扇風機を片付けました。
分解・清掃して、ビニール袋をかぶせます。



今年は雨が多く、うだるような暑さではありませんでしたが、
その分、蒸し暑さとの戦いでした。
また来年もよろしくお願いします。

そして、ちょっと早いですが、こちらを用意。


まだまだ宮崎では不要ですが…扇風機を仕舞う場所を確保するために、
出てきてもらわねばなりません(笑)。
彼らの姿を見ると、一気に冬が近づいたような気がします。

「冬暖夏涼(とうだんかりょう)をその術とせり」

道元禅師様がお書きになった、坐禅の仕方を細かく説かれている「正法眼蔵坐禅儀」の中の一節です。
坐禅するときは、冬は暖かく、夏は涼しい、つまり居心地がよいように場所を整えなさい、という意味になります。

修行道場にある坐禅堂の出入り口には、「簾(れん)」という布が掛かっております。
この簾、冬は厚手の布「暖簾(のれん)」ですが、夏は風通しの良いスダレのような「涼簾(りょうれん)」に変えます。
修行というと、厳しい環境に耐えて坐禅するイメージを抱くかもしれませんが、
(たしかに夏場や冬場、キツイ場合もありますけれども)
道元禅師様は、細かい所に気を遣いながら、程良い環境で坐禅するようにとお示しなんですね。

ちなみに…
簾を上げていれば坐禅をしていない状態。降ろしていれば坐禅中ということになります。
お店の「のれん」は入口に出して下げてあれば「開店中」を意味しますよね。
それと同じです(笑)。



台風19号!

2014-10-13 16:27:20 | 日常のヒトコマ
今朝はこのような大雨でした。


そんな中でもしっかり届く新聞。ありがたいことです。
配達される方はさぞかし大変だったことでしょう。


日本列島を縦断していった台風19号。
久しぶりに九州も直撃コースでした。皆さんのところでは被害はなかったでしょうか?

こちらは、昨夜が一番ひどい風雨で、今日の午後には落ち着きました。
どこも被害はないかな…と思っていましたら、

なんと!

また崩れてしまいました。(@_@;)

前回、崩れた時に金網を張った上に土をかぶせ、
景観を損なわぬようにしましたが、その網を引きちぎるように崩れました。




それでも、すぐに地区の消防団が駆けつけてくださり、
個人の(!)重機を使って、車が通行できる幅だけ開けて下さいました。
聞くと、昨夜から待機が続いていましたから寝てないようです。
本当にありがとうございます。