稲村ヶ岳 レンゲ坂谷から周回。。。(5/17)

2023年05月18日 |  山登り 大峰

この時期に咲くオオミネコザクラをメインで見に稲村ヶ岳に登ってきました

 

レンゲ坂谷から登って母公堂に下山するので母公堂近くに路駐です🏍

 

ソールを張り替えて新品?になった靴を履いていきます👟

 

ヤマシャクヤクが道の上に咲いている

 

ムラサキケマン

 

カキドオシ

 

サギゴケ

 

レンゲ坂谷の登山口まで歩くと40分位かかると思うんだけど

毛又橋手前の辺りで「乗って行かんかえ?」と軽四の御主人に

声を掛けられレンゲ坂谷の登山口まで乗せてもらいました

めっちゃラッキーで10分位しか歩いてなかったと思います

ありがとうございました

 

稲村ヶ岳に登る時は母公堂からのピストンが地味に嫌なのでレンゲ坂谷をいつも選択します

 

新緑がキレイだ

 

橋があるだけありがたい

 

キケマン

 

エエ感じの滝

 

ワチガイソウはこの後たくさん咲いていました

 

渡渉は一回だけ

 

レンゲ辻に向けて木の階段がたくさん出てきます

 

ミヤマハタザオ?

 

エンゴサク

 

稜線が見えてきたよ~

 

女人結界門はレンゲ辻と五番関にあり山上ヶ岳に女性は行けません

 

🎵青空~独りきり~🎵

 

稲村小屋に行くまでの前半に嫌らしいトラバースが数ヵ所あります

水が滴っていて冬場は凍って危険なので絶対近寄らないです

滑落死亡事故もあります

 

ヒメイチゲ?

 

稲村ヶ岳と大日山が近づいてきた

 

稲村小屋の前のベンチで補給休憩します

 

 

健気なオオミネコザクラが大日のトラバースの岩壁の上の方にたくさん咲いていました🌺

普通に写真に撮れるところにもたくさん咲いています

 

コミヤマカタバミもたくさん咲いている🌸

 

大日のキレット

 

ザックをデポして大日山に登ってきます

 

ミツバツツジがキレイ

 

木の階段はかなり傷んでいるが見極めてゆっくり登れば大丈夫です

 

山頂に着いた~

 

大日如来様にご挨拶しました

 

次は稲村の宝剣です

昔はシャクナゲをかき分けて探したもんだが今は完全に道がついていて何の迷いも無い。。

 

稲村ヶ岳登頂

景色は360℃あるんだけど霞んで写真だと判り辛い

 

山上ヶ岳

 

弥山、奥に釈迦に続く稜線

 

目視ではコンカツは見えたけど写真ではサッパリ

 

大普賢岳

 

オオカメノキ

 

シャクナゲは数ヵ所咲いていた

 

気温が高くてカップ麺を食べる気が起こらず稲村小屋でコーラを買ってパンとゼリーで済ませた

 

出川哲郎さんにご挨拶

 

ミヤマシキミ

 

パオ~ン🐘

この姿は登山を始めた時からずっと変わっていないね

 

チゴユリ

 

法力峠で一息入れた

 

ホウチャクソウ

 

エンレイソウ

 

タニギキョウ

 

フタバアオイは初めて見たが母公堂に下るところにたくさん咲いてる

丸い目ん玉だ

 

道路に着地

 

母公堂を少し通り過ぎてカブに戻ってきた

この後クリンソウの群生地を探しに洞川エコミュージアムにカブを停めた

自然研究路のところにクリンソウ群生地を発見

 

螳螂窟というのがあったが申し込まないと入れないみたい

 

スッゴイ規模で今まで見た中では桁違いの群生地だ

ピンクや白もあったが色弱には判り辛い・・・💦

 

イチリンソウが一輪だけ

 

初めて見たラショウモンカズラ

 

ルイヨウボタンは2つ程見ただけかな

 

イチヨウラン

 

素人のワシがこんなに色んな花を知ってるわけがなくお花に詳しいご夫婦と途中

から御一緒させて頂いたという事なんです

朝の登山口まで車に乗せて頂いた事やお花を教えて頂いた事で充実した一日となりました

平日でもオオミネコザクラの咲く稲村ヶ岳はたくさんの人でした

宿泊客があるという事で稲村小屋も開いていました

 

無事にカブで行って楽しんで帰れた事に感謝です



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (団子2)
2023-05-18 12:29:57
ヒメイチゲ咲いてましたね。
そろそろツマトリソウとサラサドウダンが咲きそうなんですが
まだだったようですね。
石楠花が終わって
5月末から6月初めでしょうかね。
行きたいんですが 体力と気力が衰退してましてね。
情けないんですが(泣)
Unknown (おいやん)
2023-05-18 17:54:31
団子2さんへ

コメントありがとうございます。
あのお花はヒメイチゲで良かったのかな?
お花に関しては自己流でレコやグーグルなどを参考にしています。
でも同じようなお花は葉を覚えないとダメと教えてもらったからハードルが高いです
体の動くうちは後悔の無いように動き回りますよ

コメントを投稿