シラヒゲソウ咲いてた~🌸  (8/30)

2023年08月31日 |  山登り 大峰

例年なら9月10日頃にシラヒゲソウを見に行くんだけどYAMAPに咲いているとの記事が

あがっていたので山友さんと稲村ヶ岳の大日のトラバースに咲くシラヒゲソウを見に登ってきた

朝からポツポツと雨が降っているのでワシ一人なら登山中止なんだけど鉄女の山友さんが

「こんなん大丈夫」というので仕方なく登ったというのが最初の本音です

雨でなかったらレンゲ坂谷から周回の予定だったけど母公堂からのピストンで稲村ヶ岳の

ピークハントもせずシラヒゲソウを見たら引き返す段取りです

 

さすがに母公堂には一台の車も停まっていないし堂主様もまだこられていない・・・

 

母公堂からのコースは地味に長いんで まだかまだか となりやっと法力峠に着いた

 

今日は稲村ヶ岳には登らんよ。。

 

ぺったんこのタマゴタケ

 

ツルリンドウ

 

ズームして撮ったシラネセンキュウ

 

パオーン杉

昭和世代はマンモス君🐘

 

アキノキリンソウ

 

足場が濡れていてちょっと危険なトラバース

鎖があるからダイジョウブイ

 

稲村小屋に到着~

風が強かったり雨が強かったりしたけどここまで大丈夫でした

軒先で10時のお昼ご飯

 

大日のトラバースに咲く可憐なシラヒゲソウ

今年は咲くのが早い

お花もチョビット多めかな

撮っても撮ってもきりがないので適当に切り上げて引き返しました

 

ガスって大日のゴリラも見えない

 

トリカブトは少しだけ咲いていた

 

稲村小屋に戻るが誰一人会わない

こんな天気の日に登る人は無いよね・・・

 

ヤマハッカ?

 

危険なトラバースを進む山友さん

 

唯一咲いていたミカエリソウをズームイン

 

ハガクレツリフネソウ

金剛山なんかは紫のツリフネソウ、キツリフネしか見ないよね👀

 

無事ゲザーン

唯一下山時に3人連れの人と出会った稲村ヶ岳でした

今年はシラヒゲソウを見に来たのが早すぎたのかアケボノソウはまだ蕾だった

ミカエリソウも蕾だったしね

天気が悪く雨が降ったりで景色が無かったけど樹林帯が多くほとんど雨にも濡れず

汗もたくさんかかない気持ちのいい山歩きでした・・・しかし道が長い

 

母公堂の堂主様が変わっていて先々代みたいにコーヒーのサービスが復活していて

良かったです


お菊山に咲くミヤマウズラ👻 (8/29)

2023年08月29日 | 山登り 紀泉高原

去年もお菊山にミヤマウズラが咲いているとレコにアップされていたから

見に行ったが見つけられなかった

8/27の日曜日にレコにアップされていたから懲りずに探しに行ってきた

ワシの家から登山口までカブで30分位と近いね

 

新家駅に近い登山口には車が2台停まっていた

他にも紀泉わいわい村からのコースと高倉林道からのコースがあります

高倉林道からの方がお菊山に近そうなので次回はそちらから登ってみようと思います

 

倒木があったが通れました

 

ここからがお菊山ハイキングコースと書いてる

 

最初だけ沢の濡れた滑りやすい石ゴロ地帯を歩きます

 

暑いでんがな・・・🌞

 

ピークのお菊山に到着~

 

お菊松の碑 | 恋するせんなん (welcome-sennan.com)

 

関空とりんくうゲートタワービル🏢

 

りんくうゲートタワービルをアップで

 

関空の奥に明石大橋の橋脚がよく見えた👀

 

 

雨山に近いから登山道も同じような白い花崗岩が風化したザレザレが多かった

 

無事下山したが低山歩きは暑すぎまっせ

 

ここは咲いている場所を知らないと探せそうにない・・・

運よくミヤマウズラの咲いている場所を知っている人に出会って教えて頂いた👻

2ヶ所あって1株だけの場所と3株のとこがあった

先日の松坂市の観音岳はわんさか咲いていたが近場のお菊山はつつましいものだった👻

陽射しが強くて写真を撮るのに難儀しました

見れただけでもラッキーでした


ミヤマウズラ👻とタマゴタケ。。。堀坂山(ほっさかやま)~観音岳周回 (8/26)

2023年08月27日 | 山登り 近畿のその他

 山友さんがミヤマウズラを見に行くというのでワシも連れて行ってもらいました  

ミヤマウズラ - Wikipedia

 

ワシも去年から見たくて3ヶ所程咲く山域に行ったが見れずじまい・・・

幽霊みたいな表情はユーモラスで可愛いですね

三重は観音岳の辺りに咲くそうなので期待が膨らみます

和歌山から三重は遠いけど見たいお花のためならエ~ンヤコラ🎵(古い昭和の表現

松阪森林公園~堀坂山~観音岳~松阪森林公園の周回です

 

松阪森林公園でトイレを借りてすぐ近くの登山口からレッツゴー

 

両手に花でエエでしょう

キツイ舗装林道を歩きます

もう暑さで汗だくですわ・・・💦

 

山の登山道はここからです

ここから危険区間だって・・・

 

クチベニタケだそうです

 

木の根っこの細尾根の急登り。。。

 

水が無いのにサワガニがいるよ🦀

 

初めてタマゴタケを見たよ~

白い皮が剥けたら真っ赤なタマゴタケ~

 

タマゴタケの傘が開いたらよくあるキノコっぽい🍄

 

雲母林道から登ってきました

めっちゃキツカッタ

 

名無しのピーク

 

雲母谷の高

高って表示は初めて見たね👀

 

岩々根っこゾーンを行きます

 

堀坂山へは当然近道でしょ

 

堀坂山雌岳に登ってきました

反対側には大きな石の祠に祀られた大日如来様

しばしここで休憩タイム🍇

次は堀坂山に行くよ~

地味にアップダウンが多くて暑いし体力が削られていく・・・💦

 

本日の最高点 堀坂山に到着~

 

石柱の字を読めなかった

 

屋根の低い小屋が2ケ所程あった

 

堀坂山二ノ峰には大きな大日如来様が鎮座しておられます

裏側にも小さなお地蔵様?が居らした

 

一旦 堀坂峠に下るみたいやね

 

道中にまた大日如来様が鎮座されていました

堀坂山は信仰のお山みたいですね

 

堀坂峠に下ったら大きな鳥居をくぐりました

この下に道が通っていて登山者の車が数台停まっていました🚘

 

さぁ観音岳に向けて登りが始まります

クタバッタ体にはシンドイよ・・・

 

ゲンノショウコちゃん

 

途中に咲いていたヒメヤブランかな

 

唯一見たヤマジノホトトギス

 

おぉ~

伊勢の街並み、伊勢湾が見えるよ~👀

 

まだかまだかと心待ちにしていた観音岳に到着~

 

白い椅子が2脚置いてある💺

 

これが堀坂山かな。。

御昼御飯にして補給タイム🍚🥢

さて下って行きましょか~

 

分岐は森林公園に進みます

 

去年から見たかった幽霊👻(ミヤマウズラ)がおった~

何とも言えないユニークな顔が翼を広げているように見えます👀

メッチャちいさく10センチ程の背丈かな

蕾もあったし傷んでいるのもあったから今が見頃じゃないでしょうか

 

下った展望台からの伊勢の風景

森林公園に下ってきました

 

キツネノカミソリかな

 

無事に車まで戻って本日の登山はお終いです

 

スーパー銭湯 鈴の湯 で汗を流して帰路につきました

 

遠くて暑かったけど見たかったミヤマウズラをたくさん見れたし予定外の

タマゴタケを見る事ができて満足の山行となりました

ワシを連れて行ってくれた山友さんに感謝です

ありがとうございました


カブいじり。。。(8/21)

2023年08月21日 | スーパーカブ

暇ジジィはカブをいじって遊んでいます

ていうか自分が考えたようにしたいだけやねん

 

カブには積算距離計しかないのでガソリンを入れるタイミングをわかるようにしたりその日の

走行距離を知りたいのでキャットアイのサイクルコンピューターを取り付けて使っていた

しかし一年の間にセンサー❓が3回もダメになって取り替えたがまた動かなくなった

 

エエ加減 嫌気がさし1000円程の安い中華製のサイクルコンピューターをヤフオクで買った

説明書は英語で書いていてジジィには読めません

まぁ 触っていると何とかなるもんで初期設定できましたよ

優れもので時計、温度計、オゾメーター、バックライトが付いています

キャットアイには温度計、バックライトは付いてなかったよ・・・

その他使わない機能が満載

でっ時計、温度計のついているMini3のメーターを取り外した

さすがに安いだけあって角度によって液晶画面が見づらいので顔を動かしましょう

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

先日シーケンシャルウインカーにしたらウインカーのカチカチ音が消えてしまって

点いてるのか消えているのか判断が微妙だった

ネットでキジマウインカーブザー汎用品を買って取り付けたがウインカーを点けるとブザーが

鳴りっぱなしになってワシ的にはよろしくない

音量調節ができたので最弱音でしばらく使った

シーケンシャルウインカーはスイッチを入れると絶え間なく電流が流れるのを知らなかった

 

またまたネットで見つけたのが絶え間なく電流が流れてもブザー自体が断続音を鳴らす

設計になっている中華製の安いブザーを買った

ブザーは中国から来るので手元には20日程かかって到着した

またここで問題が発生・・・

赤のプラス線を分岐させて左右のウインカーに繋ぐだけと思っていたらアカンかった・・・

左にウインカーを出しても右側に電流が逆流するみたいでハザードウインカーになる

キジマのウインカーブザーと同じ接続をしたのにダメじゃん・・・

キジマのウインカーブザーにはプラス電流の逆流防止の整流ダイオードが組み込まれているみたいだ

 

またまたネットでエーモンの整流ダイオードを買った

ジジィの読みはバッチリでちゃんとシーケンシャルウインカーになるしブザーの断続音もする

音量が大きすぎるのでブザー自体にテープを巻きつけて音量を小さめにした

安物買いの金失いとはワシの事だが中華製のメーター、ウインカーブザーが

どれだけ持つかは知らんけど

 

(7) 2023年8月21日 - YouTube

 

ブログを書くよりYouTubeの動画の方が判りやすいよね。。。

動画の編集なんかできる気がしない

文字入れなんてどうするの❓

難儀ジジィでした


金剛山 寺谷⇧ 馬の背⇩ (8/19)

2023年08月20日 | 山登り 金剛山、岩湧山

ワシの家の近場でお山に行けるところは・・・

涼しいのは生石高原位しかない・・・

なのでいつも金剛山までカブで1時間30分位かけて行きます

カブに乗ると楽しいし金剛山も歩けるので一石二鳥という事なんです

百ヶ辻登山口の近くに無料の駐輪場があり駐車料金もいらないからいいよ🏍

百ヶ辻からテクテク歩き寺谷からノンビリ登り 馬の背から下るとしましょか~

 

アキギリが咲いていた

 

寺谷の水場はよく出ています

 

ノブキ

 

イワタバコは終盤だけどまだ残ってるよ❀

 

クサアジサイ全盛期

 

シギンカラマツ

 

モミジガサ

 

キツリフネ

 

シロバナ ゲンノショウコちゃん

 

ヤマトウバナ

 

右に道があるけど従来の木の階段を進みます

 

アキチョウジ

 

小地蔵様

 

ヤマジノホトトギスは今期初見

ボケボケを量産した

 

クサアジサイ

 

大変お疲れ様は端っこに移動している

 

23℃と涼しいのかな。。。

ワシにしては珍しく顔見知りと3組に会いちょっと談笑

 

12時40分のライブカメラ

ライブカメラに写ったら下の広場でお昼休憩にします

家にあったカップラーメンとパンで小腹をみたす

湯を沸かして持ってくると0円で山登りができます

 

シシウドかな?

 

定番撮影の紅い灯篭

 

ヌスビトハギ

 

マツカゼソウ

 

ヒヨドリバナ

 

ガンクビソウ

 

ヤレヤレ、シルバーコースまで下ってきた

 

アキチョウジ

 

小滝

初めてスローシャッターで撮ってみた

目視では水の流れがこんな感じに見えないがサーと流れている感じがいいのかなぁ

知らんけど。。。

 

朝登る時には見つけられなかったジャコウソウ発見

 

駐輪場に戻る途中にセンニンソウがわんさか。。。

 

キンミズヒキを見て本日終了

 

汗だくになったTシャツもカブで走ったらすぐ乾いてしまいましたとさ

無事に何事も無く金剛山で遊んで家に帰れた事に感謝です