壷阪寺~五百羅漢~高取城跡  (9/27)

2022年09月29日 | 山登り 近畿のその他

山友さんに案内してもらって初めての壷阪寺から高取城跡を歩いてきました

 

左回りで歩いて最初と最後が舗装路で9㌔程でした

 

車道から登山道へと入り壷阪寺へ行きます

ほぼ並行して車道が通っていますが車道からテレビや洗濯機の大きなものまで不法投棄されていて

なんだかなぁと思いながら歩きました。。。

 

壷阪寺は大きなお寺で巨大な観音様が目につきました

 

ここから高取城跡ハイキング道が始まりました

 

巨大な観音様を見ながら車道を歩いて行きます

 

分岐で五百羅漢を見に行きます

 

石に仏様が掘られています

昔の人は何を思い何のために掘ったのでしょうか・・・?

 

こちらには新しい観音様がたくさんいました

五百羅漢というから500体あるのだろうか。。。

この後も石仏を見ながら五百羅漢遊歩道で高取城跡へと進みます

 

分岐の案内

 

高取城をCGで再現した案内がありました

 

今は石垣だけが残るひっそりとした佇まいです。。。

紅葉の時期はキレイだろうなと思いました

 

高取城は日本三大山城だそうです

いくつもの石垣を見て歩いて行きます

 

高取城址石碑

 

クマさんが本丸へと案内しています

 

ここに天守閣があった所です

 

金剛山、大和葛城山が見えています

 

三角点がありました

 

日本最強の城、高取城の幟が印象的です

 

何処が見えているかの方位図があったが木々が成長したり霞んでいたりで見えにくかった

南東には大峯が見えているんだけどね。。。

 

紅葉はキレイだろうな~

 

トリカブトだろうか・・・?

 

下山途中に猿石がありました

車道脇には彼岸花が咲き稲穂が収穫の時期となっていました

 

山友さんお気に入りの高取城跡を案内してもらったのに全く高取城というのを調べずに歩いたから

石垣だけが目につき見るべきものが分からず反省点となりました


カブツーリング。。。ちょっと南紀まで (9/24)

2022年09月25日 | スーパーカブ

カブにチューブレスタイヤを履かせたからどんなもんかと思い長距離ツーリングに行ってきました

行き先は琵琶湖、伊根の舟屋など考えたが田舎者は車の多い都会を通過するのが嫌なので車の少ない

南紀方面へとカブを走らせた🏍

先日交換したリヤショックが最弱でも堅くて段差での突き上げばかりが気になった。。。

海南高原を越えてR42を南下して御坊のゲゲゲの鬼太郎を見に行きます

 

Sioトープ/御坊市ホームページ (city.gobo.wakayama.jp)

何でゲゲゲの鬼太郎が居てるんだ・・・?

 

御坊火力発電所を近くで見るのは久しぶりだ~

 

R42を南下して田辺を通過するんだけど田辺バイパスが完成していて市街地を走るのは少しだけだ

 

R42 椿を過ぎたら30代の頃にグレ狙いで磯釣りによく通った市江の吉丸渡船の看板を見て懐かしくなり行ってみた

船の数も多くなり渡船の待合所が出来ていてビックリ

たまたま当時の船長さんがいらして少しお話しできました

思い出した。。。当時のガソリンの値段は87円とかだったなぁ

今から30年前だからそんなものなのかなぁ。。。

 

ひたすらR42を南下するんだけど高速道路を走るより海がキレイに見えて最高だわ

あっ・・・原付二種は走れないけどね。。。

 

串本大島へは巡行船でしか行き来出来なかったのに今はループ橋が架かっていて自転車でも行けます

樫野埼灯台に行ってから海金剛を見てきます

 

樫野埼灯台 – 南紀串本観光ガイド (kankou-kushimoto.jp)

初点灯が明治3年だって

 

灯台からは青い空と海で絶景~

 

朝日夕陽百選。。。大島

 

海金剛|串本町 (town.kushimoto.wakayama.jp)

海金剛はマグマからできた火成岩が尖って海中から突き出していて21世紀に残したい

日本の自然百選に選ばれているという絶景です

 

青いね~

 

串本大島から戻り本州最南端 潮岬です

潮岬観光タワー。。。入った事ないけどね。。。

潮岬は朝日、夕陽の時の訪れたいね

 

もう何も説明はいらんけんね

絶景だけで充分だわ

 

朝日夕陽百選。。。潮岬

 

潮岬灯台は有料なので入った事がなかったから大金を奮発して入ります~

 

太陽に照らされた絶景の海

 

上れる灯台で螺旋階段となっていて最後が狭いしキツイ。。。

 

R42新宮に向いて進むと橋杭岩があります

この日は干潮の時間帯だったみたいでたくさんの人が橋杭岩の辺りまで歩いていました

 

ぶつぶつ川

わずか13.5mの日本一短い川だそうです

 

わかやま観光 那智の滝 | 和歌山県公式観光サイト (wakayama-kanko.or.jp)

 

かなり手前に無料の大門坂駐車場があるけど滝まではカナリ歩かないとダメだし近くの土産物のお店の

辺りは有料駐車場となっていて一瞬だけ停めて写真だけ撮ってさっさと退散しました

 

朝7時30分に家を出て帰ってきたのは夜の7時30分で12時間のツーリングでほぼ400㌔走っていた

しかしカブはよく走るよね

登り坂を除いたらスピード60㌔~70㌔で走ってくれるしストレスはあまり感じないね

チューブレスタイヤに変えても違いのわからんジジィには乗り味の違いはサッパリ・・・💦

パンクのリスクから少しは解放された安心感で満足です

 

2月に買って10000㌔を越えました、ガソリン代が安いからカブは欠かせませんね

今日はエンジンオイルを変えます🏍


スーパーカブいじり。。。⑧ チューブレスタイヤとホイールに交換 (9/22)

2022年09月22日 | スーパーカブ

先日 出来の悪い中華カブのホイールを見て嫌気がさしとうとうチューブレスホイールとタイヤのセットを

Yahooショッピングでポチってしまった。。。

ホンダ純正の海外仕様スーパーカブ110(JA10)用キャストホイールと、シンコー製チューブレスタイヤ

のフロント+リアセットです

ワシのカブは写真と全く同じのJA10なので何の加工もせずにポン付けOKです

ただ聞いた事のないシンコー製のチューブレスタイヤに若干の不安もあったけど大丈夫でしょう。。。

シンコーというメーカーのタイヤはどうですか? - 安くてパターンもカッ... - Yahoo!知恵袋

 

外して比べる写真だけど前か後かわからへん・・・💦

直径はノーマルより大きめでメーターの誤差が気になるところです

 

なぜか面倒くさいリヤを外した写真がなくフロントの写真だけ・・・

 

交換前の写真

 

交換後の写真。。。

うーん・・・

カブにはスポークホイールが似合っていると思うけどなぁ。。。

 

サイクルコンピューターのマグネットを付けるところが無くなってしまって悩んだ挙句マグネットの土台を

サンダーで削りホイールに瞬間接着剤で貼り付けてグルーガンで貼り付けた周りを補強した

タイヤの周長が175から180と長くなったのでサイクルコンピューターの周長設定を変えたらサイコンと

実車のメーターの差がほぼ無くなった

 

タイトなコーナーあるところへ走りに行ったがタイヤが滑るとか全く問題無しです

パンクのリスクから解放されたから長距離ツーリングにも行きたいなぁ。。。

 

古いカブにお金をかけなくても新しいカブにはチューブレスにディスクブレーキが付いている・・・💦

でも人と違ういじる楽しみがあって古いカブで良かったとも思うね


金剛山 ツツジオ⇧ 文殊中尾根からババ谷⇩ (9/18)

2022年09月18日 | 山登り 金剛山、岩湧山

14日にも金剛山に登ったなぁ。。。

明日は台風で外に出れなさそうなので近場の金剛山にカブって来た

同じコースのピストンは嫌なので最近では歩いていないツツジオ~山頂~文殊中尾根

と歩くつもりだけど車道歩きが30分程あるのでバスを利用しちゃいます🚌

 

百ヶ辻のバス停のあるところにバイクの駐輪スペースがありいっぱい停まっているよ

 

家でバスの時間を調べていたので15分程の待ちでバスに乗れました

金剛山(千早)登山口までワシ一人で150円でした

30分の車道歩き回避には150円払いますよ

 

モンベルの前のシュウカイドウは見ごろです

 

アキギリ

 

ジャコウソウ

 

ヤブマメ

 

ツツジオへと行きます~

 

タカハタ分岐のボヨヨン橋は信用できないので下に下りて進みます

 

オタカラコウ

 

冬季には氷瀑する二ノ滝もなんてない。。。

 

この木の根っ子が分岐の目印です

今日は直進せずに六つ地蔵尾根?に進みます

 

植林帯で結構な急登

 

ハイ、尾根にのりました

 

アキチョウジ

 

六つ地蔵様、大変ご無沙汰しておりました

 

ん・・・?

何の工事をしとるんや?

 

今日はちょっと早めに到着~

 

毎度のPLタワー

 

ライブカメラに写り込み~📸

 

初めてバニラソフトを食べたねぇ、ベンチでしばしボーちゃんタイムとします🍦

 

今日は21℃と涼しかった

 

岩屋文殊

 

文殊中尾根を下っていると現われる植林帯と自然林との境目の道

 

ちょっと読み難いがババ谷との分岐です

自身は下った事がないのでババ谷へと行ってみよ

メッチャ急な下りやんか

 

イヌショウマ?

 

イヌトウバナ

 

ずっと下り続けまんがな・・・

 

終盤のヤマジノホトトギス

 

やっとバス道に出たよ~

ババ谷を登るのは結構しんどそうな感じ。。。

 

アレチヌスビトハギ

 

ツリフネソウも終わり

 

赤白ゲンノショウコちゃん🌸

 

ヤブマメ

 

ヒヨドリバナ

 

やっとマイカブまで戻ってきたねぇ~

少しバイクも少なくなっていた

ウエストポーチに小さなペットボトルに水を入れてゼリーや少しのパンで充分だわ

山頂には売店もあるしザックはいらないと感じた

背中が暑くならないし身軽で歩きやすい

 

やたらカブだと車が抜きに来る。。。

110CCのカブは平地では車レベルで走れるんだ

70㌔巡行だってできます

カブは遅いと思っているそこのアンタ間違いだよ

 

そんなこんなで無事に家に帰れて良かったねぇ~


金剛山 香楠荘尾根⇧ 寺谷⇩ (9/14)

2022年09月15日 | 山登り 金剛山、岩湧山

一ヵ月ぶりの金剛山かな。。。

家で居てても腐るだけなのでカブで金剛山百ヶ辻までひとっ走り🏍

カブだと駐車料金もいらないし燃費もいいし最高です

 

金剛山の山頂まで限られた人だけ車で行ける念仏坂からスタート

文殊中尾根、寺谷、細尾谷と登るルートがあって細尾谷(シルバー)から香楠荘尾根に取り付きます

 

ジャコウソウ

 

キンミズヒキ

 

細尾谷から登るとすぐに小滝があります

 

少し進むと右側に香楠荘尾根に登るルートがあり序盤はキツイ木の根階段となっている

 

あまり人が歩いていないので藪漕ぎ状態。。。

 

登りが続くので暑すぎてウチワの登場

 

廃止となっている金剛山ロープウェイの鉄塔の下を通過します

以前はロープウェイの通過を見れたんだけどね。。。

 

ヤブミョウガ・・・?

 

メッチャデカいキノコ、15センチ位あるんとちがうかなぁ。。。

オオシロカラカサタケだと。。。

 

ここでなぜかちはや園地の方に進んでいるのに気付いて戻った

 

アキノタムラソウ

 

カリガネソウ

 

フシグロセンノウ

 

アキギリ

 

ヤマハギ

 

ひっそりとした金剛山ロープウェイ駅

 

秋ですねぇ~

 

ミズタマソウ

 

ちはや園地は誰もいない

 

ゲンノショウコ

 

??

 

ツルニンジン

 

一の鳥居

 

アキチョウジ

ボケボケ・・・💦

 

ツリフネソウ

 

大和葛城山

 

キツリフネ

 

いつもの葛木神社

 

紅い灯篭

上から下を見ている

 

ちょっと温度高めかなぁ

 

お昼前に到着

 

12時のライブカメラ

 

今日は暑い

木陰でお昼休憩をして寺谷から下山します

 

小地蔵様にご挨拶~

 

ウナギツカミ・・・?

 

木の階段は補修されているがゆっくりと下ります

 

シギンカラマツ

 

イヌショウマ

 

オタカラコウ

 

モミジガサ

 

ノブキ

 

ヤマホトトギス

ヤマジノホトトギスは見なかったなぁ。。。

 

やっと念仏坂に着地~

 

事故の後遺症としての滑車神経麻痺(複視)の影響か体のバランスが悪くて歩き辛かった

下りは滑ってコケそうになってばっかり・・・

 

平日でもたくさんの人が金剛山に登っています

最近では全く聞かなかった中国語みたいなのが聞こえてきて違和感が・・・

 

無事に遊んで家に戻れて何よりです