適当でええねん!!

本当は何でも適当にしたいんだけどA型の性格上無理なんです(笑)

明神平

2017年02月26日 | 山登り 台高

最近ものすごく気になっていた明神平。

雪、霧氷で最高に行きたい気分が高まる。。。

ヤマレコでいろんな人の山行記録を見る毎日。。。

土曜日のレコでは駐車場の雪がなくなっていた。

日曜日も晴れ。。。

おそらく寒波はもうこないだろうしこの機会を逃すと行きそびれると思い決行することに決めた!

AM5:20分頃に出発し京奈和を飛ばした。

 

目的地付近の登り加減の道が凍結していた。

やはり予想通りエブリィにスタッドレス履かしていても登りの凍結には歯が立たなかった・・・

駐車場のすこし手前の道が広くなっているところに停めた。

 

 

少し歩き登山届けを書いてポストに投函。

 

 渡渉ポイントが3か所ありました。

最初は登山靴で渡るが岩の上が滑りビビリまくる。。。

次の渡渉ポイントではアイゼンをしたまま渡ったがこっちの方が滑らなくてよかった。 

 

 雪が踏み固められて凍結した所や歩行箇所が狭い所がたくさんあり細心の注意をして進みます。

 

  

もう一踏ん張り。。。

 

明神平直下で霧氷が。。。

先日 高見山で見た霧氷と規模が違う!

 

あしび山荘。。。

 

キティちゃんがお出迎え~

 

 山一面、霧氷です。

 

 登って行きます。

 

 もう辺り一面キレイな霧氷で感激しまくりです。

 

 明神岳に向かいます。

 

 最高にキレイな霧氷。。。

 

 

 

今日のピーク明神岳です。

 

 

これ、これ。。。

青空と霧氷のコントラストがもう最高!!

 

大峰辺りが見えています。

 

戻り前山ゲレンデに向かいます。

 

100均で買ったヒップそりでジジィは三回滑りました。

最高に楽しい!!

 

前山から戻る途中に見たあしび山荘辺り。

 

明神平で一息いれました。

ここで食べるカップヌードル、飲むコーヒーは最高。。。

 

来たルートを慎重に戻ります。

眼に障害のあるジジィには下りは怖いというのが本音です。

渡渉ポイントも無事クリア。。。

 

駐車場はすごい数の車です。 

 下山時にたくさんの登る人と対抗しましたね。

 

本当に迷っていたが決行して大正解でした!!

いままでこれほどの素晴らしい景色を見たことがないね。

最高の天気と霧氷に出会え感謝です。

また訪れたい場所になりました。

しか~し・・・車がねぇ・・・(笑) 


高野三山

2017年02月18日 | 山登り 和歌山 北部

先日の雨と気温が高い日があったので道路の雪は大丈夫だと判断して高野山に行ってきました。

R480高野山道路と高野山内は除雪がされており問題なく車で行けました。

ちなみに高野山内はたくさんの除雪車が作業をされてました。

奥の院の駐車場にデポします。

 

奥の院の参道から路面に雪が目立ちました。

 

摩尼山登山道の取り付きを目指します。

舗装道路は除雪がされており普通に車が走ってました。

 

摩尼山登山道の取り付きです。

この様な看板がありポイントナンバーが書かれてます、しかしこのポイントナンバーに対応した地図を持っておらず持参の簡易地図で場所を確認しました。

 

先行者のトレースがありました。

 

昨日の雨のせいかフカフカの雪ではなく硬い雪です。

 

案内版の上に誰かが落したマスコットがころがっていたので正面を向かせて立たせました。

 

摩尼峠から摩尼山を目指します。

 

場所によっては雪もなく結構な急が続きました。

 

1つ目のピーク、摩尼山に到着です、祠があるだけで展望もありません。。。

ひとり歩きの時はさっさと先に進みます。。。

 

杉木立の中を進みます。

 

ここは分岐になっており楊柳山の案内がないと迷いそうです。。。

 

案内通りに進みます。

 

2つ目のピーク、楊柳山に到着です、ここも祠があるだけで展望はゼロです。。。

 

先日まではもっと雪があったんでしょうね。。。

 

子継峠で黒河道(くろこ)と出合います。

こちらから登ってきた踏み跡がたくさんありました。

同じ場所にある案内板で転軸山を目指します。

 

転軸山に行く道路に出るまではかなりの雪が積もっていました。

 

やはり舗装道路には雪がありません、除雪が徹底しているのかな。

 

道路を少し歩くと転軸山の取り付きがあります、ここも結構な登りがありました。

 

三つ目のピーク、転軸山です。

急坂、×印がしてある道があり弘法大師御廟の辺りに下れると知っていました。

ここで他の登山者と出合い初めての道なんで一緒に下ることにしました。

急坂ですが雪があり歩きやすくあっという間に弘法大師御廟の近くに下れました。

時間的には30分以上早く下れたように思います。

 

高野三山歩きは思った以上にシンドク感じました。

56年生きてきてスキーもしたことないし雪とは全く無縁でしたが山歩きを始めてから近場の雪山を目指すことが多くなりました。

初めての経験は新鮮でストレス発散になりメチャ楽しいです


金剛山 文殊中尾根 ↑ 香楠荘尾根 ↓

2017年02月06日 | 山登り 金剛山、岩湧山

PCには写真を取り込めるのにgooブログにはちゃんと取り込めない・・・

画像がさかさまになったりミラーイメージがかかって反転したり真っ黒になったり・・・

なんとかやりくりして画像をアップできた。

 

土曜日4日はまだ雪が残っている金剛山を文殊中尾根コースから香楠荘尾根で周回できるコースで歩いてきた。

百ヶ辻に車をデポして伏見林道からスタートです。

 

伏見林道を少し登ると文殊中尾根コースの取り付きがありここから登ります。

 

急登の杉の植林帯を登っていきます。

 

 自然林と植林帯の間にルートがあります。

 

 残雪が多くなり踏み固められて凍っていてアイゼンを装着しました。

 

植林帯にはまだまだ雪が残っています。

 

岩屋文殊に家内安全をお願いしたのは間違っているような。。。

 

 山頂広場を目指します。

 

 

 

 少しだけ霧氷が残っていました。

 

白く見える雪はさくさくではなくアイゼンで踏むとばりばり音がします。

踏み固められて凍っています。 

 

かまくらも成長していました。

 

 8時40分に広場に到着しライブカメラの時間まで待ちます。

 

 9時のライブカメラに写りましたが顔がはっきりしませんね・・・

 

 ベンチにあった小さな雪だるま。。。

 

 葛城神社にお参りし裏参道から鳥の餌場に行きました。

 

 手に乗ってくれたけど節分豆は食べてくれませんでした。

しかし人慣れしているのにビックリ!!

 

ロープウェイ乗り場を目指します。

 

初めてきた金剛山ロープウェイ乗り場。

客はひとりもおらずひっそりしています。

 

 しゃくなげの路から香楠荘尾根の取り付きまで歩きます。

 

取り付きにはロープが張られ「危険入るな」と書かれてるんですが踏み跡はたくさんついています。

序盤は雪がたくさんあり急な下りです。

 

 

途中ロープウェイの鉄塔があります、運良くロープウェイの通過に遭遇しました。

しかし乗客は乗っていないような・・・

 

雪がなくなり激下りが続きジジィはびびりながら慎重に下りました。

 

下った先は細尾谷(シルバー)ルートの少し上でした。

先の水場で最後まで付けていたアイゼンをはずし洗いました。

 

伏見林道の取り付きにはシルバーコースと書かれています。

林道を下り百ヶ辻のデポ地に戻りました。

 

ここの駐車場の裏にはトイレもあり汚れた靴等を洗えるように洗い場もあります。

おまけにブラシまで完備。。。

僕もここで靴を洗って家で洗う手間が省けました。

 

 まだ寒波がくるし車もスタッドレスを履いたので今の季節でしかあじわえない雪、霧氷、氷瀑を楽しまねばと思います。

次は氷瀑を狙っています