カブいじり。。。② (3/31)

2022年03月31日 | スーパーカブ

最近ちょこちょこカブをいじったのでまとめてみました

全てYoutubeを見ての受け売りですよ(笑)

 

カブにガソリンを入れる時に鍵を抜いてガソリンキャップの鍵をいちいち開け閉めするのが

面倒くさいので鍵無しのガソリンキャップに変えました

いたずら防止という観点からはダメだけどガソリンを入れるのがメッチャ楽になったね!!

 

エンジンオイルを交換するタイミングだったのでドレンボルトをマグネット付きに交換しました

オイル交換2回目だと鉄粉が除去されていそうであまり意味が無いかな。。。

 

カブに1リッター1100円のオイル入れてエブリィに3リッター1600円の

オイル入れてどないなっとんねん(笑)

 

フロントのスプロケットを最初から付いている14Tから15Tに交換しました

なぜ交換したかというとローギヤではエンジンの回転が上がり過ぎて2速発進ばかりしていたので

ローギヤも使えるようにしたかったからです

 

タコメーターを付けたからどれだけ回転に差があるのかが分かります

交換する前の14Tでは4速60キロで5200回転位回っていたのが交換後の15Tだと

4速で4900回転位で300回転低くなりました

ローギヤもそこそこ使えて燃費も良くなるという事です

 

Youtubeを見ているとカブの定番カスタムらしいですよ

 

車検証の無い原付2種は大体の年式しかわからないと思っていたんだけど

カラーコードが書いてあるシールを見ると年式が分かるんだそうです

 

ワシのカブは長期在庫の新車だったから何年式か見たらビックラポン

NBC110Gと書かれている最後のGが年式だそうです

上の表からみたらGは2016年式だそうです

ワシのカブは売れずに6年も眠っていたんかい

ちょっと古くてガッカリ・・・💦

 

もう一台原付のツディがあるんだけど見たら最後が4なんで2004年式・・・

18年前の原付だけど普通に動いてますよ(笑)

これはホンダのバイクの表なんで他社のバイクはまた違うそうです

 

ガソリンがこんなに高いと一人での移動はカブばかりです

燃費もいいし原付2種なんで60キロ出せるし車の流れに乗れます

昔はガソリン80円台だったのがウソ見たいです

 

まだまだ細かいいじるところはいっぱいあります🏍

カブいじりは楽しいしそこそこ出費があるけどいじるのが好きなんで止められません


紀の川フルーツラインを走る🚴  (3/30)

2022年03月30日 | ロードバイク

先日 紀の川フルーツラインをカブで西向いて走ったら未開通だと思っていたところが

開通しているのでロードバイクで走ってきました

「紀の川フルーツライン」 かつらぎ町の区間で完成 記念式典|NHK 和歌山県のニュース

 

わが町 紀の川市の龍門山⛰

 

いつもの如く橋本市のパン屋さん アークティックでモーニングを食べました

Home | Arctic (jimdosite.com)

 

まだまだ時間があるので自転車では初めてJR隅田駅を訪れました

ここは紀の川サイクリングロードの東の起点となる場所なんです

駅舎には一面にアニメが描かれてるんだけどジジィには何のアニメかわからん・・・💦

 

恋野橋で紀の川を渡ります

 

西進したら清水の交差点がありここが紀の川フルーツラインの東の起点となります

 

左に曲がったらすぐに急勾配 10%程度の登坂となりユックリ軽いギヤで登れば大丈夫です

でも長いんで心折れそうになりますね。。。

 

坂を登り切ったら「くにぎ広場」という産品直売所があり一息いれました

 

橋本でしか採れないはたごんぼの熱々コロッケを頂きました

美味しいけど猫舌には手強かったです(笑)

 

 

アップダウンを繰り返して高野山に行ける分岐を通過します

 

いつも写真に撮る立派な九度山柿の郷大橋です

 

更に西進したところからは中央右にうっすらと高見山が見えています

目視ではもっとはっきり見えたけど写真だとわかりにくいね。。。⛰

 

桜も満開🌸

 

フルーツラインから見える紀の川沿いの景色がお気に入りです

 

 

ここです!!

以前は「この先通行止め左折」と書かれていましたよ

看板も紀の川市に行けるようになっていました

 

更に進んだら麻生津峠(赤沼田)に行ける分岐がありました

変態自転車乗りが麻生津峠の激坂を登れるかチャレンジしに行く場所です

御多分にもれずワシもその変態の仲間で3勝3敗です(笑)

 

フルーツラインの最終はデュプロの工場があるところまでで右折します

 

すぐに「キャンディー」というカフェがあったところです

今は閉店しています。。。

 

粉河の桜の名所中津川河口です

もっと写真を撮りたかったんだけど人、人、人で写真を撮る気が失せました・・・

 

龍門山とワシの自転車で📸

 

先にある公園の桜も満開です🌸🌸🌸

 

桃源郷も少し見てきましたが今週末位に満開でしょうか。。。

桃の花は大きいんだね

梅も桜も桃も花が似ていてワシには区別し難いです・・・💦

 

しかし出発時は肌寒かったけど日中は半袖半パンでも良かったくらい暑くなりました🌞

紀の川フルーツラインも紀の川市荒見まで来年には全線開通するそうです

しかしほとんど車が通らない農道とうい位置付けの道を作って大丈夫なんだろうか。。。

サイクリングロードもしかりです。。。

既存の道を改良整備する方が役立つように思うのはワシだけ・・・?

 

無事に自転車乗って遊んで帰れた事に感謝ですね


不動山の巨石+ダイトレ+空とぶパンがま  (3/27)

2022年03月27日 | 山登り 金剛山、岩湧山

以前から行きたいと思っていた和歌山の橋本市にある不動山の巨石に行ってきました

スタートしてキツイ階段を登ったらすぐに不動山の巨石に着いてしまったのでヤマレコの地図を確認したら

ダイトレが上の方に通っているのでダイトレ~行者杉~ダイトレ~杉尾峠~スタート地点と

周回コースで歩きました

キツイ階段を登るつもりだったから登山靴を履いてきていて大正解でした

ザック無しだったので身軽ではあったが水分補給できない心配があったけど

問題なく歩き通せました

 

案内板があるので安心だけど車の対向がキビシイところもあります

 

目的地の駐車場は車が5台程停められトイレもあります

 

スタートしてすぐに明王寺があります

 

不動山の巨石に行くには階段とまわり道があり好きな方を選べます

当然元気なジジィは635段の階段を登ります

 

最初は石の階段

 

丸太を模した階段が延々と気が遠くなる位続いてます・・・💦

 

道中のスミレちゃんに癒されます(笑)

 

後少し。。。

 

頂上の東屋の中に杉尾区長の思いが書かれていました

 

巨石が祀られていました

うっかりしていて音風景百選の音を聞くのを忘れていました・・・💦

あまりにすぐ着いてしまって拍子抜けしてしまいヤマレコの地図を確認したら

不動山からダイトレに行けるので進みました

 

木の根っこが滑りやすいので注意して歩いてます

 

不動山到着~

展望は皆無です

 

ダイトレの案内通りに進みます

 

痩せ尾根もありました

 

倒木を回避して歩いて。。。

 

ダイトレに合流しました

 

少しだけ逆方向に行って行者杉を踏みます

 

行者杉到着~

役行者が。。。と書かれていました

 

ダイヤモンドトレール行者杉

戻り杉尾峠まで歩きます

 

まだ開いていないショウジョウバカマかなぁ?

 

 

シキミ

 

クロモジ

 

緩やかなアップダウンのダイトレ

 

杉尾峠を左に下って行きます

 

杉尾へ下る道は最初の少しだけが土道ですぐにコンクリート道に変わりました

駐車地までずっとコンクリート道で林業の車が通るみたいでした

 

紀の川筋の橋本が見えてるのかな。。。

 

カキドオシ

 

オオイヌノフグリ

 

セイヨウタンポポ

 

タチツボスミレ

 

オオアラセイトウ

 

遠目では梅か桜かわからん。。。

 

はい、駐車場に戻ってきました

予定外の歩きでザックも水も持たずに歩いたけど大丈夫でした

しかし水くらいは持って歩かんとあかんよねぇ💦

 

 

第2ラウンドは高野町富貴にある「空とぶパンがま」にパンを買いに行きました

朝から何も食べておらずあんぱんをコーヒーで流し込み生き返りました!!

ここのパンは素朴で本当に美味しいパンばかりです

ワシは毎朝食パンを食べるのだけどここの食パンを食べたら絶対美味しいですよ!!

 

毎回行き当たりばったりの行動をしてしまい自分でもあきれています(笑)

家でゴロゴロするよりよっぽどいいしカブという足ができたので行動範囲が広がります

 

無事に楽しく遊んで家に帰ってこれた事に感謝しています


大洞山と美杉のミツマタ  (3/25)

2022年03月26日 | 山登り 赤目、倶留尊

山友さんと三多気の桜駐車場に車を停めて大洞山に登り美杉のミツマタを見てきました

 

駐車場には一番乗りでした

今年もコロナで桜まつりは行われないそうです。。。

今日は暖かくなるので薄着でスタートしたけどすぐに暑くなり一枚脱ぎました。。。

 

フキノトウ

 

ヤドリギがたくさんだ。。。

 

茅葺屋根のおうちも残っていた

 

真福院の朱塗りの山門をくぐり今日の山行の無事を祈願しました

 

結構な急勾配の舗装林道を登って行きます

写真では斜度が伝わらないよね・・・

 

トサミズキ?

 

ヒュウガミズキ?

 

もうすぐ登山口です。。。って三多気駐車場から長いよね!!

 

 

最初から石の階段が始まりました

 

ウヒョ~・・・💦

なかなか手強いでんがな。。。

 

こんな感じの斜度のところの石段を上ります

 

山頂までガンバ!!

 

大台ケ原みたいな立ち枯れだわ。。。

 

まだ雪が残っていました

 

大洞山雌岳に到着~

 

トンガリは高見山かなぁ。。。

 

山座同定盤がありました

 

下って登り返して雄岳まで来ました

大洞山は双耳峰となってるんだね

 

春霞でよく見えないね。。。

雄岳からは激下りの滑りやすい道なんで慎重に。。。

 

尼ヶ岳と桔梗平に行く東海自然歩道に出ました

 

今日は尼ヶ岳はパスして苔むした石畳を通り真福院へと戻ります

 

山友さんは初の苔の石畳に感動していましたよ!!

ワシもメチャキレイに感じました

 

道中から尼ヶ岳が見えています

 

今歩いてきた道は東海自然歩道となってるんだね

 

植林帯の石段を下り真福院へと戻って行きます

 

舗装林道へと着地しました

 

ネコヤナギがいい感じです

 

真福院の山門から下を見ています

 

朝方は寝ていたユキワリイチゲが満開ですよ🌸

 

ここは3回目の場所だけどこれほどたくさんのユキワリイチゲが咲いているのは初めて見ましたね!!

 

ミヤマカタバミもたくさん咲いています

 

ひとつだけ咲いていたニリンソウ

 

小さなヤマルリソウ

 

オオイヌノフグリもよく見たら可愛いね

 

ネコノメちゃんもたくさん。。。

 

かなり広範囲で見る事ができましたね🌸

 

スミレも。。。

 

ツクシは久しぶりに見た気がする

 

美杉のミツマタを見に移動です🚙

見に訪れる人用に臨時駐車場が設けられています

 

先程登った大洞山がドーンだわ❕❕

 

この辺は茶畑も多いですね

 

ショウジョウバカマ

 

新名所と書いてるけどワシは3回目だよ

 

写真はキレイな黄色のボンボリを撮っているけど全体ではまだまだ白っぽくて見頃

には早いように感じましたね

 

和歌山から三重だけど大台ケ原に行くのと距離的に変わりません

さぁ次に咲くお花は何処の山へ見に行くのかな。。。

 

今日も無事に山登りをして家に帰ってこれたことに感謝です


ロードバイクで高野山   (3/23)

2022年03月23日 | ロードバイク

今年になってロードバイクで高野山は初めてだったかなぁ。。。

寒の戻りで寒い事・・・💦

自宅~紀の川南岸~九度山R370~八坂神社~新極楽橋~高野森脇林道~高野山~R480~鞆渕~自宅

と上りは車のあまり通らないコースです

 

新極楽橋で一息入れました

すぐそこに南海電車の極楽橋駅があります🚈

 

高野山へはまだ6キロあります

5%位の上りならしんどくないけど10%を超えると必死でもがいてます(笑)

 

高野森脇林道は裏ルートだけど車が良く通ります

 

カモシカの子供がいました

 

やっと高野町役場まで下ってきました

 

バイカオウレンが咲きだしたとネットで見ていたので見てきました

ワシの携帯カメラでお花は撮れまへんがな・・・💦

あまりに見づらいので暗めに補正したらちょっとましになったかな。。。

 

定番の大門での一枚📷

 

温度表示板を撮ったら電光掲示板の文字が見えまへんがな・・・

なので温度を書き入れました(笑)

下界とそんなに気温が変わらないような。。。

 

ここも定番の撮影ポイント📸

もう高野山でも雪は無かったですね

今年は何回 ロードバイクで高野山に上るんでしょうか🚴

 

無事に事故も無く家に帰ってこれた事に感謝です