ササユリ咲く岩湧山 ☂  (6/27)

2021年06月27日 | 山登り 金剛山、岩湧山

ご無沙汰の岩湧山に登ってきました

岩湧の森第2駐車場に停めて歩きます

 

スタート時は雨は降っていなかったけどいわわきの道に取り付いたら雨が降ってきたが

木々があるのでほとんど濡れずに歩けたけど途中からカヤトまで傘☂をさしました

 

いにしえの道を行くと雨乞い地蔵尊があります、水もよく出ていました

 

石畳の道が濡れていて滑るので下山は違う道で帰ろう

 

ウツボグサも終盤

 

ギボウシはたくさん咲いています

 

四季彩館にトイレ🚻があります

 

キンシバイ

 

キレイはアジサイがたくさん咲いています

 

岩湧寺の木にコノハズクがいるんだけど探せなかった。。。

 

ヤマアジサイがたくさん

 

ササユリも咲いています

 

ユウゲショウ

 

カヤトまで来たら小降りになったので傘をしまいました

 

ナワシロイチゴ

 

カヤトにはササユリたくさん咲いています

 

大峰と岩湧山の名板

 

三国山のレーザードームをどアップで📸

 

大阪方面

 

どっち方向を撮ったか忘れた・・・

岩湧山頂の石柱

いつもはベンチで休憩するけど雨がパラパラしてるので写真を撮ったらすぐ戻ります

 

ピンクのササユリもたくさん咲いてます

 

アザミ

 

オカトラノオ

 

きゅうさかの道で下山すると周回コースとなっていいです

 

アジサイロードです

 

よく見かけるアワアワはなんだ?

 

アカショウマ

 

ユキノシタ

 

天気予報は曇りマークだったけど登りだして少ししたら雨が降ってきて傘をさしました

ササユリがたくさん咲いていたが終盤のようです

出会った登山者も数名で静かな山歩きとなり、雨のお山もいつもと違った雰囲気でいいもんです

 

ジジィになってきたら汗が臭くてたまりまへん❕❕

下山したらすぐに温泉に入りたいけど近場のお山は我慢して家でシャワーです🚿

 

無事に帰ってこれた事に感謝です


紀の川サイクリングロードで海へ 🚴  (6/23)

2021年06月23日 | ロードバイク

ようこそ!紀の川サイクリングロードへ | 和歌山県 (wakayama.lg.jp)

 

岩出市から紀の川河口まで紀の川サイクリングロードが整備されている

ので信号も無いし車もほぼ通れないので良く自転車で走っています🚴

 

南海本線の橋脚はレンガ作りで趣があっていい雰囲気です

 

磯ノ浦にきました

砂浜のヤシの木は南国ムードを感じさせてくれます

サーファーで賑わうところで今日もたくさんのサーファーが海に入っていました🏄

スマホだと真っ青な空が撮れん・・・

 

めでたい電車が見れないかと加太駅にきたが停まってなかった。。。

 

淡島神社の入り口で📸

 

太平洋岸自転車道 (mlit.go.jp)

加太に来た一つ目の目的は太平洋岸自転車道のモニュメントにワシの自転車をのせて写真を撮る事です

千葉の銚子から和歌山の加太を繋ぐルートがあるそうですよ🚴

 

加太大波止の先端の赤灯台で写真を撮ります

釣り人もたくさん。。。

 

加太沖は鯛がよく釣れるそうで船もたくさんありました

 

二つ目の目的はキシモト商店で「名代のあげパン」を買う事です

コロナの影響で一年ほど店を閉めていたそうだけど息子さん夫婦で営業再開されてます

こしあんとクリームがあるけどクリームは予約分を揚げていたのでこしあんです

加太に来るといつも買って食べます

あんドーナツじゃなくあげパンですよ❕❕

 

日焼けも限界を超えたのかこれ以上黒くならない

走ってる時は風を切っているのでそんなに暑くないけど信号などで停まるとあかん・・・

午前中に帰れるようなコースにしないと太陽に焼き殺されます🌞

 

無事に何事も無く帰れた事に感謝です🚴


観音峯の紅花山芍薬🌺とみたらい渓谷  (6/21)

2021年06月22日 |  山登り 大峰

緊急事態宣言が解除されたから奈良は大峰の観音峯展望台のアカポコ(ベニバナヤマシャクヤク)を

見に行ったけどロープ柵外は ほぼ終わっていて一株だけ咲いて残っていました🌺

でも立ち入り禁止のロープ柵が張られた中にはまだまだ見頃のアカポコが咲いていてくれました

しかし望遠のきくカメラでないと写真に撮れないのでカメラを買い替えて良かった❕❕

 

観音峯登山口の駐車場はアカポコを見るために早朝から満車で大変だったみたいだけど

アカポコも終盤の月曜日なんでAM7時ではまだ余裕で停められました🚙

 

吊り橋を渡ってスタ~ト

 

色とりどりのコアジサイが咲いています

 

観音の水、飲んでないけどね

 

第1展望台に立ち寄ります

ここも木々が生い茂り展望がアカン・・・

帰りにここでお昼にしましょ🍚

 

標高の低いところのフタリシズカちゃんは白いニョキニョキが終わってる

 

階段があるけど皆さん端っこを歩いて道となってます。

 

ヒメウツギ

 

以前から気になっていたので寄ってみた

 レンガ作りの釜戸かな?

 

観音平に到着~

緑がキレ~

 

立派な東屋もあります

 

色鮮やか

 

オオミネテンナンショウ

 

写真を撮るのにロープ柵を越えたらあかんよ❕❕

 

観音峯展望台に着いた~

 

いつも展望台の碑と稲村ヶ岳を撮ってる

 

大日山(ゴリラ)と稲村ヶ岳

 

弥山、八経ヶ岳の大峰の山並み🏔

 

サラサウツギ?

 

ヘビイチゴ

 

ヒヨクソウ

 

外来種のジギタリスはたくさん抜かれてました

 

この子だけロープ柵外で咲いていました🌺

 

ロープ柵内にはアカポコがたくさん咲いているからアップで

 

望遠のできないカメラだと寂しい結果だよね。

 

オニタビラコ

 

この後 観音峰のピークまで歩くんだけど下山してきた人が

『人位の怪しい黒い物体が横切ったから注意して歩いて!!』

と教えてくれたのでクマ出るな~🎵と歌いながら進みます

 

最初は急登で尾根に乗ると杉と自然林の対比が美しい

 

観音峰に到着~

幸い怪しい物体も見なかった👀

景色も無いのでさっさと怪しい物体に注意しながら下ります

 

ギンちゃん

🎵東京ララバイ🎵を歌いながら下ります🎵

 

やかんポイントからは下れやんね

 

サワフタギ?

 

ニガナ

 

戻ってきたらロープ柵がよくわかります

しかし不届き者がおるみたいでロープ柵内に多数の踏み跡がありました。

真近でお花の写真を撮りたいのはわかるけど山歩きをする人としてのマナーが欠如してる❕❕

 

帰りに再度パチリ📸

 

右に見えているのは観音峰の偽ピークで、本当のピークはもっと先で見えないよ

 

時間もあるので観音の岩屋にある胎内くぐりみたいなのを通ってみました

意外とすんなり通れたよ❕❕

なんでこんなにスパッと切れた形なんかな?

 

さすがに中には入らず 帽子をとって一礼です

 

朝に立ち寄った第1展望所でお昼とします

なんか熊鈴がやけに聞こえるなと思ったらヤマオトコさんの登場です

前はお風呂で初対面をして今日は2回目です

しばし歓談をして登って行かれました

 

コアジサイ

 

サワギク

 

まだまだ時間があるのでみたらい渓谷に行ってみよぅ

 

長いパンチングの回廊

 

光の滝です

 

みたらいの滝

 

哀伝橋、長くて揺れるよ

 

橋の上から見えるお山はどこ?

 

下から見上げて。。。

 

みたらい渓谷 R309に下ってきました

 

R309から見える滝

 

休憩所とトイレ🚻があるけどコロナで休憩所は閉まってました

 

さぁ 観音峯登山口の駐車場まで帰りましょ

 

こんな感じの急な階段が二か所ありました

 

駐車場に戻ったら月曜日やのにたくさんの車が停まっています。

観音峰から 法力峠、稲村ヶ岳に行く人もいるからね。

 

コロナ緊急事態宣言が解除されたから紅花山芍薬を見るのに間に合った

 

う~ん・・・

解除されたからといってコロナが静まった訳じゃないから悩むよね。。。

 

無事に何事も無く遊んで帰れた事に感謝です


熊野古道 藤白坂  (6/18)

2021年06月18日 | 山登り 和歌山 北部

熊野古道 藤白坂が近くにあるので藤白神社から御所の芝まで歩いてきました。

何の下調べもせずに来たもんだから自分の頭の中に入っているのは御所の芝からの

景色は最高だという事だけです💦

基本、神社仏閣は興味無いので歩けて景色が見えればエエんです。

なんか適当なんで怒られそうです・・・💦

 

レコを見ていても海南駅から歩いた人ばかりだったので海南のオークワに車を停めさせてもらい

積んできたMTBで藤白神社のすぐ近くまできてガードレールにワイヤーで鍵を掛けました。

後で知ったけど藤白神社には駐車場があるんだって。。。💦

 

階段を登ると。。。

 

藤白神社です。

 

https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/prefg/000200/nagomi/web/nagomi23/specialfeature03/index.html

鈴木姓の発祥地だそうです。

 

誰も居なくて静かなたたずまいです。

 

ここで休憩するのかな?

 

御所の芝まで行きましょ

 

初めて見る変ったアジサイと思って調べたらランタナだって。

 

 

最初は舗装路歩きです。

 

お花の写真を撮りながら歩きます、ヤワゲフウロ。

 

テイカカズラ

 

ムラサキカタバミは至る所に。。。

 

トキワツユクサ、そこら中に群生してます。

 

ヒメジョオン?

 

今年初めてツユクサを見たような。。。

 

左の階段から熊野古道の始まり。

 

拡大して読んでチョウダイ。

 

景色が見えてきた、夜景がきれいな海南鋼管だと思う。

 

セリの花? コアジサイだと思った。

 

色鮮やかなヤマアジサイ。

 

一丁毎にお地蔵様が祀られています。

 

だいぶ高いところまできたかな。

 

こんな感じの所は歩きやすい。

 

石ゴロゴロは歩きずらい。

 

大きな竹林の中に熊野古道は通ってます。

 

筆捨松、拡大して読んでチョウダイ。

 

硯石、はいこれも読んで下さい。

 

とるのは写真だけよ📸❕❕

 

舗装路に出ます。

ここからすぐに民家がありました。

 

上に奇妙なものが・・・

調べたら宝篋印塔となってるけどなんて読むのか・・・?

 

地蔵峰寺に来ました。

 

かなり上の方にユリが咲いています。

望遠で撮れるからエエねぇ❕❕

 

キレイなトイレもあります、では目的の御所の芝に行きましょ。

 

へぇ~ R42の冷水浦に下れるんだね。

 

御所の芝にも朝日 夕陽百選がありました。

 

普通に見たらこんな感じ。

淡路島、海南鋼管、マリーナ、雑賀崎、冷水浦、塩津戸坂が見えてる。

 

望遠で片男波。

 

マリーナと高層マンション。

奥に雑賀崎と二子島。

 

名草山。

 

加太。

 

海南鋼管の夜景を見たくなった👀

 

お姉さまが景色を見ていらした。

今日は全部で6人と出会ったかな。

少しだけ地蔵峰寺から下ってみました。

民家もあり舗装路となっているのでこの先は恐らくワシは歩かないでしょう。

 

アジサイ

 

ニワゼキショウ

 

カタバミ

 

ソールのすり減ったキャラバンを履いてきたので苔生した階段、濡れた岩は

滑ってカナリ注意深く歩きましたよ❕❕

 

キランソウ

 

ビワが実っている。

 

下りだしたら雨がパラパラしてきて焦ったけど小雨で良かった

神社仏閣に興味がないのに藤白坂を歩いた事に戸惑いが・・・

なんとかの王子とか歴史にまつわるものに興味が無い・・・

歩けたらそれでエエんです。

ごめんなさい🙇

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

我が家のツバメの雛達🐦

今年は4匹の雛が元気に育っています。

もうすぐ巣立ちだね❕❕


ササユリ🌺を見に大福山まで  (6/14)

2021年06月14日 | 山登り 紀泉高原

和歌山の紀泉アルプスと言われている大福山にササユリを見に行ってきました。

有功中学校の近くに大同寺霊園の駐車場があり登山者は停めてOKだそうです。

 

あじさいがキレ~🌺

 

何度も歩いている紀泉アルプスだけどお初のルートで岩神観音へ行き大福山まで歩きます

 

噂には聞いていたけど これでもかという位のズンドコ階段です・・・💦

 

いつもの道に合流したらもうすぐだよ。

 

岩が御神体だから?お堂の中に突き抜けています。

 

ここから見る景色はいいよね~👀

紀の川河口。

 

阪和線鉄橋、六十谷橋、紀の川大堰。

 

右に阪和高速、R24バイパス。。。左に和佐富士の高積山。

 

岩神山からの景色も同じです。

 

岩神山東峰も。。。

 

きしょいご婦人方・・・

 

メインルートに下るまでに本日初のササユリが咲いてました。

思ったより大きいなぁ🌺

 

テイカカズラはたくさん散ってる。

 

ここでカメラの電池切れ・・・予備を忘れた・・・

以後はスマホで撮ってます。

 

蕾は 🎵とまどうペリカン~🎵

井上陽水の歌ですねん。

 

ササユリを盗らないでね❕❕

 

奥辺峠です、大福山まで1・4キロ。。。

ちと休憩しましょ。

 

ここにもササユリがたくさん咲いています。

 

道を注意深く見て歩かないとマムシは動かないので発見が遅れ踏んづけて噛まれます🐍

 

オカトラノオ

 

ネズミモチ

 

細尾根の雰囲気が好きだわ。。。

 

大福山に到着~

珍しく誰もいないから貸し切りだ~❕❕

 

多奈川発電所、スマホじゃ写らん・・・

 

愛用していたコップが先日 谷底にカランコロンと転がっていきました💦

100均のコップでワシには上等です。

 

ここにはササユリが柵で囲われた中にたくさん咲いていました。

人の声が聞こえてきたから退散しましょ

 

左は六十谷ニュータウンと書いているけど何処に登山口があるのかな?

 

大同寺霊園に戻ってきました。

山歩き中は木陰が多くてそんなに暑く感じなかったけど戻ってきたらアカン・・・

エアコン効かして涼しく帰りましょう🚙

 

汗をかいたら小さな虫がまとわりついて鬱っとうしいからハッカ水を持参しているので

時たまスプレーするけど持続性が無いから効きが悪い。

なんかエエ虫除け探さんとね。

 

無事に何事もなく遊んで帰れた事に感謝です