こどもの日のストリート演奏を楽しんできました。
エレガッドギターとアコ、
それに後で エレベ、キーボード、ボーカル、ドラム、サックスも加わって、
日差しが強い中、結構体力使いました。
演奏場所のスグ隣では、フリマのお店がズラリと並び、
子供服や婦人服、生活用品など、売り買いするお客さんが多く
バンドの音量にも気をつけながらの演奏。
普段「子供たち」を前にしての演奏経験はあまり多くないので、
ナニを演奏したらいいか、迷ったあげく、
ジブリシリーズあたりだといいかなーと思ってね。
いろいろ演奏しました。
子供たちって正直。
興味があると、演奏しているバンドの前にジッと立って聞いてるのよね。
ノリのいい曲になると、体クネらせて踊りはじめるし。
でも結構おもしろかったですよ。
トトロとか、ドラエモン。
なかでも、サザエサンをいきなりサンバでやったのが
カナリ受けたかな。
たまには子供たちにアピールする曲を演奏するのも
いい経験になるかも。
エレガッドギターとアコ、
それに後で エレベ、キーボード、ボーカル、ドラム、サックスも加わって、
日差しが強い中、結構体力使いました。
演奏場所のスグ隣では、フリマのお店がズラリと並び、
子供服や婦人服、生活用品など、売り買いするお客さんが多く
バンドの音量にも気をつけながらの演奏。
普段「子供たち」を前にしての演奏経験はあまり多くないので、
ナニを演奏したらいいか、迷ったあげく、
ジブリシリーズあたりだといいかなーと思ってね。
いろいろ演奏しました。
子供たちって正直。
興味があると、演奏しているバンドの前にジッと立って聞いてるのよね。
ノリのいい曲になると、体クネらせて踊りはじめるし。
でも結構おもしろかったですよ。
トトロとか、ドラエモン。
なかでも、サザエサンをいきなりサンバでやったのが
カナリ受けたかな。
たまには子供たちにアピールする曲を演奏するのも
いい経験になるかも。