ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

JAZZを奏でる楽器もいろいろあるが

2007-05-31 20:38:00 | Weblog
前にも書いたことがあったけど

ジャズは楽器を選ばない。

この楽器でしかジャズは演奏できないよー
ということは無い。

一般的なじみのある編成は勿論あるけどね。

ジャズピアノ、ジャズベース、ジャズドラムの
ピアノトリオや

サックスやペットが加わっての
ワンホーン、クインテットや3管編成

ジャズボーカルも一般的だし。

あまりメジャーでないところをあげてみると

バイブラフォン。

コレ 結構重い。

音階のトーンバーとスタンド、共鳴管がバラバラになるので
ピアノと違ってなんとか持ち運びはできるが

重い。
腰いためるよ。

今 バイブやろうとする若いヒトは
あまりいないだろうなー。

でも あの美しい透き通ったネイロは 
マネできない味があるのよ。
デジPfとかでバイブの音でマネてみても
やはり あのマレットの感じは
でまへん。

あのトレモロ感もふわーっとしてねえ。

スターダストなんかやると

サイコーです。ハイ。

だから、
実はEギターで トレモロを適度にきかせて
バラードをひくのは
大好きなんですヨ。

あんまりやるヒト
いないんだよなあ・・・




チューニングはムズかしい・・・・

2007-05-29 19:42:05 | Weblog
ジャムセッションでよく感じること。

各楽器のチューニングを音出しの前にキッチリあわせたいもの。

ま、当然なんだがネ。

ピアノに合わせるのが普通。

が、そのピアノにしても中央のラをポーン とだして
あ、440とか442 とかチューナーとか耳で確認するのだけど
ピアノだってすべての鍵盤がチューニングが保持されているとは
限らない。
その鍵盤だけビミョウに狂っているケースもあるんだよね。
(小さいお店とかにあるピアノはエアコンとかで狂いやすいしね)

そこである程度パラパラと中音域の各鍵盤やコードなどを弾いてみて
最終的に耳であわせるしかないんですな。

これも結構タイヘンだったりして。
あっちが合えば こっちがあわない・・

また、フロントのホーン、SAXなどはチョット高めになりがち。
確かにその方がよりラシクなる。

でもそのサジ加減がまた個人差があり難しいところ。
明らかに高すぎるチューニングで
バックとなじんでいないフロントもよく見かける。
これも迷惑。


ベースは特に気をつけないとねえ。
ピッチが不安定なベースではバンド全体がノリません。
低い音程だからといって
ピッチが甘くても許されるハズありませんよー。
DrやPFが接近していてベースの生音が自分で聞こえづらい場合は
アンプからの音がたより。
自分が聞こえやすいポジションにアンプをセットするべきですね。


Drは・・・

演奏前にPfとチューニングあわせてるヒトは
あまりみかけません・・ね











 


東根ジャムセッションでした

2007-05-28 21:26:04 | Weblog
ジャムにいってきました。

満員御礼で、プレイヤーも大勢集まりましたね。

Dr、B、Pfがそれぞれ3、4人くらいずつ。
SAXも3人、Tb1

ギターは自分だけでした。

スタンダードナンバーをみんなでジャムしました。

それぞれの個性あふれる演奏は我々は面白かったんだが
プレイヤーでなく、ただ聞きに来たお客さんは
聞いててどうだったかなー。

それから 進行役はなかなかタイヘンですよ。

集まってくれたプレイヤーを
満遍なく演奏できるように
呼び出さなくちゃいけないしね。

でも、こうしたジャムセッションは
我々のいい情報交換の場になるし、
自分のレベルを確認できる腕試しの場でもある。

機会があったらみんな参加してほしいよね。

うまく演奏できたところ、うまくいかなかったところも
勿論あるはず。

みんな悩んで
大きくなるのさー。











ウッドベースって憧れちゃうのかねえ?第2弾

2007-05-21 20:13:21 | Weblog
最近ウッドベースを購入したいんだけど・・
という相談や、
ウッドベース内緒で買っちゃった・・・
という話を よく聞くんですな。

とある飲み会でも、

楽器の中で、ナニの楽器が
一番モテるか?

という よくある酒のつまみ話では

「最終的にはベースのヤツが最後にもっていくんだよな・・・」
という 結果がでることも多い。

ベースプレイヤーとしては
まんざらそれでどうこうということではないんだが、

あんなデカくて持ち運びも四苦八苦、
体力を使って演奏してる割りには
フロントにはなりえない、縁の下の力持ち
みたいなベースが

ナンでいいのか?

みたいなギモンの点もあるんだよね

他のパートよりも なぜベースが女にモテるのか・・
よくわからーん。

ベースのネイロかねえ。

低音の響きがシキュウに響くのかな?

でもそれなら 下半身に響くテナーサックスには
まけるでしょう。

右手のピチカートが弦をビンビンと力強く弾く

その弦のブルブル振るえる光景が そそるんでしょうか・・

ベース本体をやさしくダッコするように
抱えて両手で弾く姿に

自分をオーバーラップさせてるんでしょうか。

それとも、

弦を時に力強く ときにやさしく撫でるように弾く
その右手のカルく曲げた2本ユビでしょうか・・・。

ナニがイイのかねえ・・・・。

ま、かくいう自分は
ベースは好きだけどね。








JAZZとストリートダンスとDJでナニがどーなるでしょう?

2007-05-17 19:59:45 | Weblog
ストリートダンスとDJのステージは、ま、よくあるパターン。

フツーの「クラブ」だな。

これにJAZZバンドが絡んでほしい というオーダーが
学生のイベンターから入った。

だと、演奏は アシッドJAZZみたいなでいいのかにゃ?

先方にそのへん聞いてみた。

「JAZZのたとえばどんな曲をやればいいんでしょうか?」

  「うーん、具体的な曲名は、こっちもわかりません。
   なんとなくジャズっぽい感じであればGOODなんです。」

「はあ・・・。
ハネたほうがいいんでしょうか?ビートは16でいいんでしょうか?」

  「言われている意味がわかりません・・
   多分彼ら何でも踊れると思いますので。
   DJも 適当に合わせると言ってましたから」

おいおいそれで大丈夫か・・・・

じゃ、こっちもテキトーにやるぞいー。

でもDJ入るくらいのイベントだから、音もごっつでっかいんだろうな。



耳栓もってこ。