ナニが彼女達には足りないのだろう・・・?
足りないのではなく、多すぎるのかもしれない。
ピアノの先生は概して音の密度が濃すぎるみたいに感じるんだが。
弾きすぎとも言えるかも。
ピアノの彼女が弾いてる音は、決してミスしていないし、
ピアノだけで十分構築された世界なのである。
そのピアノの世界にVoがのっかるスペースが、ほとんど無いように感じる。
面白い言い方をすれば、淵までてんこと盛られたどんぶりご飯に、
こぼれそうにもなんとか乗っかってる海鮮ネタ。
たべてみれば味はおかしくないが、見た目はあまりよろしくない。
ネタが乗ることがわかっている場合なら、やはりそのスペースは少しは空けておくべきか。
ベースライン、コード、リズム、を完璧に組み合わせ、キッチリと隙間なく
ピアノの音で構築してしまうより、
音が消えゆく時の自然な響き、音が無いところの間、
などをもっと曲のなかで出していければ、
また よくなるんじゃないかー。
と、アドバイスしてみたのよね。
どうでしょ?
足りないのではなく、多すぎるのかもしれない。
ピアノの先生は概して音の密度が濃すぎるみたいに感じるんだが。
弾きすぎとも言えるかも。
ピアノの彼女が弾いてる音は、決してミスしていないし、
ピアノだけで十分構築された世界なのである。
そのピアノの世界にVoがのっかるスペースが、ほとんど無いように感じる。
面白い言い方をすれば、淵までてんこと盛られたどんぶりご飯に、
こぼれそうにもなんとか乗っかってる海鮮ネタ。
たべてみれば味はおかしくないが、見た目はあまりよろしくない。
ネタが乗ることがわかっている場合なら、やはりそのスペースは少しは空けておくべきか。
ベースライン、コード、リズム、を完璧に組み合わせ、キッチリと隙間なく
ピアノの音で構築してしまうより、
音が消えゆく時の自然な響き、音が無いところの間、
などをもっと曲のなかで出していければ、
また よくなるんじゃないかー。
と、アドバイスしてみたのよね。
どうでしょ?