ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

二つのことを同時にやろうとすれば

2019-01-16 19:31:01 | ひとりごと

以前から、楽器を弾きながらボーカルやコーラスもとるスタイルは、よくあります。
ピアノやギターの弾き語りは いわば全然特別でもなくフツー。
ドラマーだって歌いマスよね。
ま、ひとり3役はナカナカないかな・・・と思いきや
そう考えればオルガニストやエレクトーン奏者はスゴイ!

うーん、でも、正直いうと、楽器弾きながら歌(テーマのメロ)を歌うよりも、コーラスを付ける方が
はるかに難しいのをあらためて感じてオリマス・・・

と、こんな自分にも、パーカスを振りながら歌を歌えない!という相談もよく来ます。
どちらにも気を使っていれば、どちらも中途半端になり、結果よろしくない。
ボーカリストであれば歌の方を100%主力にしてほしいので、無理なことは言いませんが、
それでも二役やろうとするにはどうすしたらよいか・・ま、コツですよね。
やはり、パーカッションのほうを、無意識でも振れるようにするしかないと思いマス。
歌(テーマメロ)を無意識に・・というのはおそらく夢遊病でもなければムリだと思うし、
主力は歌、としたいワケですからね。
最近よく「シェイカー」を振りながら・・・というスタイルがカッコイイですよね。
タマゴ型のヤツも結構安く手に入れられて手軽なんだけど、
正直、イーブンでちゃんと振れてるプレイヤーは非常に少ないと思います。
イメージで伝えれば、
シャッカ・シャッカ より シャカ シャカ がイーブンのイメージです。
誰しも最初のうちは前者になるんだけど、それではシャッフルスタイルとなります。
スイングしてる曲なら特に問題なしなんですが、
ボッサやシャッフルしない8・16ビートの曲でやると、ソレダメ~。

結局、無意識でイーブンを振れるようになれば、いいワケですが・・・・









隣の畑のジャムセッション

2019-01-03 12:52:46 | 音楽全般

ジャムセッションはよくやるけども、何もジャズだけのものじゃない。
ブルースやカントリー、ブルーグラスでもよく行われるのね。
最近は、ソウルやFusionなんかもあるみたいだし、
結局、参加者らがその曲を知ってて演奏できれば、成り立つモンなのね。
先月、カントリー系のライブを見る機会があり(あくまでお客デッス)
純粋に楽しんできました。
自分はフォークギターからこの道に入ったわけなので、やはりカントリーやブルーグラス
の奏法は少々通ってきてはいたけど、ドップリと漬かったわけでは無かったため、
あらためて間近でライブを見て、ジャズとは違うノリというか、また面白さを感じました。
なんか新鮮・・・
その日はジャムセッションは無かったんだけど、ライブ終わっていろいろとメンバーとお話ししたら
やはりプログラム終わってから、セッションやるときも結構多いんだって。
今度行くときは、楽器あればチャンレンジしてみようかな。