goo blog サービス終了のお知らせ 

ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

5円玉の効果はあるか

2005-04-30 22:36:43 | Weblog
少々マニアックな本ブログにふさわしく、マニアックな裏ワザも紹介していこう。jazzcatもエレベを弾いて結構長いんだが、弦の張り方には疑問を持っていた。Fenderのプレベジャズベにしても、そのヘッドはネックの延長上にあるため テンションをかせぐため1・2弦にはテンションピンが付いているのが普通。4弦はナットに近いためにペグに巻きつけていくとテンションがかかる。だが3弦だけはテンションピンも無くそのままにしているのが普通。ヨコからヘッドを見ると3弦だけがテンション角度がゆるいのが一目でわかると思う。なぜなんだろうか?ギターなんかだとテンションピンやバーがついていてなるべく各弦のテンションを同じくしているのに。これは3弦にもつけたほうがいいのではないか と思って、考えた末に5円玉の活用を思い立った。カッコはイマイチかもしれないが、音はバッチリだと思う。試してみる理由と効果はあるよ。