goo blog サービス終了のお知らせ 

JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

今日の1枚

2008-09-12 05:25:26 | エクアドル
家を積み上げているところです。

こんな感じで鉄筋をコンクリートで巻き込んで上へ上へと伸ばしていきます。これが4階建てになろうが殆ど人海戦術です。

また多くの家はとりあえず1階を作って、数年後に予算の目処が付いたら2階を増設といったパターンで屋上は鉄筋むき出しの家も多いです。

壁は赤レンガを積み立てたものが多いです。多くの建物が赤レンガや赤瓦を豊富に使ってあるので、展望台から見下ろした市内の写真を撮ると全体的にピンクがかった感じがします。
私の使っているSONYのデジカメの特徴でもあるかもしれませんが。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私が以前住んでいたマレーシアと同じ作り方みたいですね。懐かしいです。 (jf6xac)
2008-09-14 12:15:15
普通の家だけではなく、かなり大きなビルもレンガで造るのにはびっくりしました。

地震がきたら.......って。


私がいたマレーシアは同じ赤道直下でかなり暑かったのですが、エクアドルの方は高地で寒そうですね。

お体には気をつけて。がんばってください。


返信する
お久しぶりです。 (ja6wfm)
2008-09-16 01:46:40
今年の1月からこちらへやって来て寒いとは聞いていたのですがこれほど寒く感じるとは思いませんでした。ホッカイロ必需品です。

でもエクアドルの領土は太平洋側、アンデス、アマゾン地帯と様々な気候の土地に広がっていますので、1食で3度美味しいかも?

家の建設で機械が入っているのをあまり見かけたことがないです。大きな地震がないから大丈夫なのでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。