goo blog サービス終了のお知らせ 

JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

今週の160mは

2006-02-28 16:25:13 | 出来事
明日から週末まで/1なのでBLOGの更新は多分お休みです。
何か面白い出来事でもあれば滞在ホテルには無線LANがありますので書き込むかもしれません。
日曜日は元気が残っていればARRL-SSBに声を出します。

el 4 de marzo sabado voy a recibir el examen de FCC en Tokio,
aunque todavia no estudio nada las preguntas de la Extra.....




雪っでした。

2006-02-09 08:19:40 | 出来事
朝からエライ寒いなーと思ったら朝方、雪が降ったのでしょう。
でもお日様が出ていて気持ち良い朝です。

走るのには最高です。「やっぱ気持ちは、すでにアスリートになっているかも?」体型以外は。。



楽しいダイエット

2006-02-07 19:24:57 | 出来事
楽しいダイエットなんてあり得ないと思っていましたが、ちょっと楽しくなっています。
まじめにジョギングを始めて2週間まったく効果が現れなかったのです。走り始めて増えたときもあったが、本日大台を切っていた。単に食事が少なかったのかも?

昨日は友人の病院へ行って「もう2週間走っているとバッテン、全然体重減らんとたい?多分脂肪が筋肉に変わりよっとバイ」友人曰く「アスリートならそれもあるバッテン、ちと甘いな」の冷たい一言

まっそう簡単にはいかないと思っていたので別に気にもしていなかったのですが、どうも今日から効果が出始めたのかも、おまけに足首の痛みも以前に比べて少なくなってきたので30分くらい走ってもOKな体に「まさにアスリートかもね」

数分も走れば息切れしていたのに、ちょっと走るペースを落としただけでこんなにも走れるものかと実感しています。

先週は近所のおじさんに「天草パールラインマラソンに出ならんですか?」と声を掛けられるし。

長続きのコツは体重を毎日エクセルにデータとして残すことのようです。そしてグラフにして楽しむことです。
animal4

お疲れモードです。

2006-02-03 06:35:41 | 出来事
このところちょっとお疲れモードでネタ無しです。先週からジョギングの時間を増やしたので、体力がついて行かずその疲れかも、延ばして数日はこりゃ行けると思っていたのですが、数日前から走り出すと5分くらいで両足首がガチガチに

「高速・電力線通信の幕開」けって?

2006-01-30 13:17:09 | 出来事
どっかの雑誌社の主催で「高速・電力線通信の幕開」=「電波環境破壊のの幕開け?」の実践セミナーとやらが開催されるようですが。

既存の通信に障害の与える恐れがまだ解決も出来ないのに、開発メーカーの都合の良い先走り説明会なのでしょう。

開発メーカーも実際に障害が無いですよって数値云々でなく、実際にモデムを見せて、公開実験でデモで示せば良いのに、なんか出し惜しみ?それとも自信が無いの?

実用化なんてまだ先は見えて否のでは?電波公害の漏れの規制値を自分らの技術レベルに変えさせることをお上にお願いしているとかとも?

誰もやって欲しくないとは言っていないのに、ただ漏らさなきゃそれで十分なんですが。