日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

雲南省の棚田と少数民族を訪ねる旅(中国雲南省羅平県「牛街棚田」)

2013年04月04日 07時36分18秒 | 中国
今回の旅は、中国・雲南省の少数民族の村を訪ねる旅です。
そして、世界的に有名な元陽の棚田と、羅平の見渡す限りの菜の花畑の旅です。
長い旅をお付き合いください。
 
 
 
羅平県「
牛街(ギュウガイ)棚田」に来ました。
棚田が丸い円を描き、なんとも不思議な模様を作っています。
光の影によって表情が変わる菜の花の姿が見ることができます。
 
 
農家それぞれの方針により自由な作付けが許されるとか、
水田の裏作として油菜以外にも、野菜、麦なども見られ、
棚田風景にパッチワークのいろどりを加えています。
 
 
ここの水田は、自然の地形に合わせて等高線を描いた結果、
きれいなうずまき模様が描かれており、見所の一つとなっています。
 
 
展望台はありませんが、道路脇に多くの人が集まってカメラを向けています。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲南省の棚田と少数民族を訪... | トップ | 雲南省の棚田と少数民族を訪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国」カテゴリの最新記事