岩田院長のブログ

楽しい話、マジメな話・・・etc.

薩長同盟

2024-01-21 08:36:18 | 日記
今日は曇り☁️でどんよりしていますが、来週の東京出張のための準備をする予定です。
1月21日は「ライバルが手を結ぶ日」。旧暦の1866(慶応2)年1月21日(新暦:3月7日)、長州藩の木戸孝允、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀らが、土佐藩の坂本龍馬らの仲介によって京都で会見し、倒幕のために薩長同盟(薩長連合)を結んだとされている日です。
薩長同盟は江戸から明治の時代変化のターニングポイントといっても良い出来事だと思います。皆さんにとってのライバルは誰ですか?ライバルがいて切磋琢磨する人もいると思いますが、岩田はライバルを作るというよりはその人を目標として目指すタイプかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨正月

2024-01-20 20:25:13 | 日記
今日は100人強の方が来院され、まだインフルエンザの患者さんもいたり、感染症が落ち着くにはもう少しかかりそうです。
クリニックからの帰りでエレベーターのモニターのニュースに「骨正月」というワードがででいました。
骨正月?
1月20日は、お正月にお迎えした年神様がお帰りになる日と考えられていて、二十日正月を骨正月(ほねしょうがつ)と呼ぶ、西日本の地域もあるようです。これは、正月に準備した鰤を骨まで煮ることで残さず食べ尽くすことから来ており、骨まで残さず食べることにより、実りへの感謝や今年の豊作への願いが込められています。
なるほどねー。ただ、今ここには食べ尽くす骨がないので、来年は実行しよう、覚えていたら。
最近は昔からの行事に接する事がなく、日本の伝統が少しずつ忘れられている感じです。寂しいですが、時代の流れなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉人の英語学習法

2024-01-19 22:45:21 | 日記
偉人の英語学習法についての記事が載っていたので紹介します。
2人の偉人、福沢諭吉と夏目漱石です。
福沢諭吉は関心のある分野についての英作文を何度も書いた。その結果、幅広い単語を身に付け、文を暗記することができた。
夏目漱石は多くの本を読むことで、英語を物にした。原書で文学に触れることで、彼は自然な英語を習得することができた。
偉人達の勉強法は非常に役立ちました。岩田は夏目漱石タイプが合っているかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー関連の講演会

2024-01-18 22:07:23 | 医療
今日は曇り☁️空に時折、雨☔が降る、ぐずついた1日でしたが、午前は車の点検、午後は事務的な事で時間が潰れましたが、正午と夜にアレルギー関連のセミナーがあったので視聴しました。
今年のスギ花粉は昨年よりも大幅に少ないと当初は聞いていましたが、当初の予想よりは飛散するのではないかとの事です。Presenteeism(疾病就業)といって、病気を抱えながら出社してパフォーマンスや生産性が低下した状態の事で、アレルギー性鼻炎に罹患するとアメリカのデータだと年間1人あたり593ドルの喪失賃金が発生するとの事(日本だと19万円くらいだそうです)です。人口の約半分がアレルギー性鼻炎を持つ時代でこの額は大きいです。治療については診療ガイドラインに沿った治療であれば標準で、今年ガイドラインが改定されます。治療についてはガイドラインに従ってという事になると思います。
花粉症をお持ちの方(岩田もありますが)、早めの対策お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーレンバフェットの食生活

2024-01-17 23:33:25 | 日記
ここ最近は患者さんも少なめなので診療が早く終わり、ゆっくりできる時間があり、読書などを行っています。
今回ネットでの記事にウォーレンバフェットの食生活についての記事があったので紹介します。
ウォーレンバフェットは投資の神様と言われています。年齢も90歳を越えていますが、1日5本のコーラを飲んだり、毎日のようにマックに行ったり、デザートとしてアイスを食べたりと、ジャンクフード好きの様です。好きな物を好きなだけ食べる事が逆にストレスフリーで元気の源になり、投資の面でもプラスになっているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする