今日は100人強の方が来院され、まだインフルエンザの患者さんもいたり、感染症が落ち着くにはもう少しかかりそうです。
クリニックからの帰りでエレベーターのモニターのニュースに「骨正月」というワードがででいました。
骨正月?
1月20日は、お正月にお迎えした年神様がお帰りになる日と考えられていて、二十日正月を骨正月(ほねしょうがつ)と呼ぶ、西日本の地域もあるようです。これは、正月に準備した鰤を骨まで煮ることで残さず食べ尽くすことから来ており、骨まで残さず食べることにより、実りへの感謝や今年の豊作への願いが込められています。
なるほどねー。ただ、今ここには食べ尽くす骨がないので、来年は実行しよう、覚えていたら。
最近は昔からの行事に接する事がなく、日本の伝統が少しずつ忘れられている感じです。寂しいですが、時代の流れなのかな。
クリニックからの帰りでエレベーターのモニターのニュースに「骨正月」というワードがででいました。
骨正月?
1月20日は、お正月にお迎えした年神様がお帰りになる日と考えられていて、二十日正月を骨正月(ほねしょうがつ)と呼ぶ、西日本の地域もあるようです。これは、正月に準備した鰤を骨まで煮ることで残さず食べ尽くすことから来ており、骨まで残さず食べることにより、実りへの感謝や今年の豊作への願いが込められています。
なるほどねー。ただ、今ここには食べ尽くす骨がないので、来年は実行しよう、覚えていたら。
最近は昔からの行事に接する事がなく、日本の伝統が少しずつ忘れられている感じです。寂しいですが、時代の流れなのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます