岩田院長のブログ

楽しい話、マジメな話・・・etc.

スギ花粉飛び始めた?

2024-01-16 23:20:57 | 医療
1月中旬でまだ寒い日が続きますが、昨日と今日、スギ花粉の症状で来院した方がいらっしゃいました。まだ花粉の飛散は確認されていない様で早い気がしていますが、テレビの情報番組で関東で花粉症状で医療機関を受診している映像を観ると、あながちウソではなさそう。
皆さんはいかがですか?
早めの対策をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症関連の講演会

2024-01-15 22:12:49 | 医療
まだ寒い日が続きますが、今日は春のスギ花粉症関するウェブセミナーがあり、視聴しました。
今年のスギ花粉飛散量は少ないと言われており、花粉症をお持ちの方は楽に過ごせるかもしれませんが、花粉の初期治療として花粉飛散前に抗アレルギー薬を内服していると症状が軽くて済むという内容です。以前からよく言われている内容で、花粉症の酷い方はよく知っているのではないでしょうか。
これからいろんなメーカーさんから花粉症のセミナーについて案内があると思います。ウェブセミナーに参加して少しずつ知識を増やしていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン診療

2024-01-14 22:22:24 | 医療
今日も特に用事がないためタリーズで勉強しながら過ごしていました。
また、学会のオンデマンドでの講演も視聴していました。本日の講演は耳鼻咽喉科のオンライン診療。
オンライン診療自体は海外では普通に行われており、医師はリゾート🏝️地に滞在しながらネットを通じて診察と処方を行う、何とも羨ましい限りです。最近はネット環境も整っており、さらに聴力検査のできるアプリもあり、アップウォッチをつけていると心拍数、酸素飽和度、呼吸数、睡眠時間も記録でき、デバイスは整ってきています。iPad Proで口腔内の写真を撮ってみましたが、きれいに撮影でき、口腔内の診断は何とかできそうです。ただ、岩田が多用しているファイバーでの鼻内、喉頭(声を出すところ)周辺の診察は難しいです。現在のところは慢性疾患が中心になります。
オンライン診療のメリットは、患者さんがわざわざ診療所に来なくても診察と治療ができる、究極は診療所がなくても医師が家で医療行為ができる可能性もある。また、人口減少に伴い、医療従事者の確保が難しくなる中で最低限のスタッフで医療機関が運営できる。医療過疎地でもオンラインではありますが、診察は可能になる。診察を受けたい医師がいれば、日本のどこからでも診察が可能になり、医師も地域ではなく、日本全体がその医師の医療圏となり、医師のスキルアップに繋がる。デメリットとしては、検査も含めてまだ診断に必要な手段が充実していないため、見落としや誤診の可能性がある。患者さんの希望時間(仕事終わりや休日など)に診療が可能かどうか。オンライン診療での診察人数が少ないと収益の面でやっていけなくなる。
オンライン診療が日常化すると医師、看護師、薬剤師、医療事務など医療関係者は淘汰されていくのかもしれません。時代の流れに乗り遅れない様、自分自身をアップデートしていく必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学入試共通テスト

2024-01-13 05:19:32 | 日記
まだ日々の寒さは続き、診察をしていてもインフルエンザなどの感染症で来院される方は多いです。
今日は大学受験をする学生にとっては大切な大学入試共通テストの日です。岩田の頃を共通一次、センター試験と言っていた頃なので約30年以上前の受験となります。福山市在住でしたが、試験会場は東広島に行った記憶があります。当日は雪❄️も積もっており、寒い中での会場への移動、試験でした。年1回の一発勝負、これまでの成果を充分に発揮してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け法

2024-01-12 06:05:42 | 日記
まだまだ朝は寒い🥶ですね。
朝、ネットでズボラな人の片付け法について記事がありました。
まずは大きなボックスの中に片付けたい物を入れ、必要な時に一つ一つ取り出す。1年間残っている物は必要ない物として捨てるとの事。
年末にいろいろ片付けた院長室も今はまたいろんな書類や本で山ができています。
この方法、試してみる価値はあるかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする