筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

令和元年第4回定例会

2019年11月27日 | Weblog
 本日「令和元年第4回筑西市議会定例会」が開会いたしました。

 本日より、12月13日までの17日間であります。 日程の詳細については割愛しますが、一般質問は
29日(4人)・2日(4人)・3日(4人)・4日(5人)です。

 冒頭、恒例の市長の招集挨拶がありました。

 主な内容は「令和2年度の予算編成方針について」ですが、財政構造の弾力性を示す経常収支比率が硬直化している状況にあり、また 積立金残高も大幅に減少の予想で、税収の伸びが期待できないことや、国からの交付税における合併算定替えが終了し、一般財源が減少し、歳出面では、公共施設の老朽化等への対応や、多額の財政需要が見込まれることから、すべての事務事業を見直しを行って行く。

 「事務事業の進捗状況」については、各種の証明書交付について、窓口システムの運用を来年1月から開始する予定である。

 「空き家対策について」は、行政代執行など適切な対策を実施していく。

 「観光客誘致拡大事業について」は、来月1日に開催される小栗判官まつりが、4大祭りの最後をかざり、多くの来場者が見込める。

 「圃場整備事業について」は大宝沼地区において、基盤整備を実施しており、下妻市との境界変更議案も今議会に提出している。

 「玉戸・一本松線整備事業について」は、早期共用開始を目指して行く。

 「国道50号協和バイパスについて」は、早期実現に向け、積極的に国等へ働きかけていく。
 
 「筑西マラソン大会について」は、来月8日に15回目の開催がされる。

 「しもだて美術館の企画展について」は、来年1月から3月まで、与勇輝展を開催する。
 等々です。

 今定例会の提出議案については、処分事件報告7件・人事議案1件・市の境界変更等議案2件・条例議案11件・補正予算議案7件であります。

以上のような、面白くも可笑しくもない記事でした

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然

2019年11月25日 | Weblog
昨夜の議会報告会は、来場者が下館会場が8名・明野会場が1名・関城会場が2名・協和会場が1名という唖然とした結果でした。

 同時開催なので他の会場の様子は分かりませんでしたが、我が下館会場(アルテリオ)では、時間が足らない程活発なご意見や、質問、提案があり、とても充実した議会報告会でした。

 人口減少問題・議会での執行部の答弁について・西武メディカルセンターについて・小中一貫校について・議案第16号の土地の賠償問題等々様々な話題で、話は尽きませんでしたが、今後はテーマを決めてもう少し掘り下げて、市民の皆さんと意見交換をした方がいいかなと感じました。

 しかしながら、他の会場の参加者数を考えると・・話になりません。 抜本的に議会報告会の今後について考えなければ、何の意味もなくなってしまいます。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会

2019年11月24日 | Weblog
 お知らせが遅くなりましたが、既に市報や議会だよりで周知はされておりますが、本日は議会報告会が市内各地区4か所で開催されます。
 今までに確か3回ほど開催しておりますが、市民と議会の距離をいかにちじめ、開かれた議会を目指し、毎年開催されている議会の活動報告会並びに、市民との意見交換会です。

 基本的に、議員は地元とされる地区以外で割り振られ、市民の参加はどこでも自由で、午後6時半から4地区同時に開催されます。
 ちなみに私は、今回は下館地区担当で、会場はアルテリオの会議室ですが、前回は下館地区は市民の参加はたったの4名と聞き及んでおりますが、今回は早めに周知されたので沢山の方に来ていただけると思いますが、正直楽しみでもあり不安でもあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかり

2019年11月23日 | Weblog
 今日は冷たい雨の勤労感謝の日となりましたが、家中のストーブを出して、それぞれの部屋にセットしました。
このタイトルと言うか見出しは、前に使ったかと思いますが、何かの本に書いてあった日本ガッカリ3代名所というものがあるそうです。
 一つは、札幌の時計台・二つ目は沖縄の守礼門・三つ目は土佐の高知のはりまや橋らしいが・・思い出しました! あるバスガイドさんに聞いた話でした。
 つまり、観光案内しても通り過ぎてしまうほど・・・らしいんです。

 それはさておき、先日あんなに丁寧に雨漏り個所と思われるところを、しっかり塗装しましたが、昨日からの雨が実はある意味楽しみでしたが、残念ながら雨漏りは治りませんでした・・

 もうこれ以上私の力では無理ですので、年末ジャンボが当たったら、家を建て替えるしか方法はありません。 何とか今年こそは当てたいものです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問通告

2019年11月20日 | Weblog
 本年第4回定例会が27日に開会するにあたり、本日一般質問の通告が締め切られた。

 今回は、17名が通告をし一問一答方式が15名・総括方式が2名となっています。

 明日は全員協議会があり、明後日は議運が開かれますので、今日のうちにと前から計画していた屋根の雨漏り防止のためのペンキ塗りを始めましたが、いやいや腰が痛くなってしまいました。

 雨漏りの原因ははっきりとは分かっていませんが、おそらく経年劣化によるものと考え、前にも塗りましたが・・これで暫く凌げればいいが・・・

 話は変わりますが、私のブログを閲覧してくれている方は、毎日平均250人ほどですが、最近感じるのは以前よりコメントをくれる方が少ないということです。
 私としては、良いのか悪いのかわかりませんが、出来れば読み逃げしないで、気が付いたことでも結構ですから、コメントを頂ければ幸いです。
 因みに、匿名ですと何処のどなたかは、私には全くわかりません。  宜しくお願いいたします

分かりにくいですが、これでも2時間かかりました。
 ビフォー

 アフター
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育の集い

2019年11月17日 | Weblog
 今日も快晴の日曜日になりましたが「第14回 筑西市教育の集い」に来賓として招かれ、挨拶をさせて頂いた。(イルブリランテ)
 ところで、今朝は不思議と体のどこも痛くなく、あれ~って感じで出かけましたが、うっかりカメラを持っていくのを忘れてしまいました。

 おそらく明日か明後日あたり、足腰が痛くなるのかもしれません

 今日は、店は休みなので、弟に手伝ってもらって、日曜大工をしました。 台所の入り口の引き戸が調子悪かったので、元どうりに直りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19回目の筑波山

2019年11月16日 | Weblog
 秋晴れというのか、小春日和というのか、最高の天気に誘われ・・一人で筑波山に登りました。

 中3の孫に声を掛けたら、12月にしようと断られた。

 久々に筑波山神社にお参りしてから、ケーブルカーの脇の登山道を登り始めました。(10時30分)
 予定通り、12時に御幸ヶ原にたどりつきましたが、正直 山登りはこれで最後にしようと思うくらい、息絶え絶えでした

 先日まで、台風の時に登山道に倒木があり、通行止めでしたが・・直径1メートル近い大木が倒れてました。更に、駐車場もすでに満車で、沢山の人出で上も下もごった返していました。

 実は議長選の前に、自分の部屋から見える男体山に、お参りしてお願いしたので、お礼参りをしなければといつも気になっていたので、快い疲れと共に晴れ晴れした気持ちで、下山することができました。

久々の筑波山神社


 登山道の途中にある男女川源流

 御幸ヶ原から女体山を望む


宮脇駅付近の紅葉


 男体山頂上から見た我が家(どこかな?)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議長会研修

2019年11月15日 | Weblog
 昨日14日(木)と本日15日(金) 茨城県西市議会議長会視察研修と第2回定例会が、神奈川県藤沢市において開催され、副議長共々参加した。
 県西には8つの市議会が加盟しておりますが、下妻市は市議会選直前のため欠席された。

 研修内容は「議会改革への取り組みについて」で、主に本会議や常任委員会のインターネット中継についてや、議員間討議、決算審査における事務事業評価の実施、ペーパーレス化やタブレット端末の導入、更に議会報告会におけるワールドカフェ形式の開催等について、研修をして参りました。
 今後の筑西市の議会運営に、大変参考になりました。

 2日目の本日は、神奈川県総合防災センターにおいて、災害対策として「地震体験」「暴風体験」をし、津波や火山の噴火についても、勉強をして参りました。

 特に、震度6から7の体験では、とても立っていられなく座り込んで、しっかり何かにつかまっていなければ、耐えられず また、風速30メーター体験でも、立っているのがやっとでした。
 改めて自然災害の恐ろしさを、目の当たりにし貴重な体験でした。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友好都市

2019年11月12日 | Weblog
 昨日は、友好都市の岡山県高梁市の議長と議会事務局長がお見えになり、先の台風19号による災害に対して、高梁市議会からのお見舞金を届けに来てくれた。

 本日東京で公務があるらしかったが、本当に遠いところ恐縮いたしました。
 高梁市の議長は、私より4歳年上で、5期目の立派な方で、薬局を営んでいるとのことでした。

 議長室で副議長も交えて暫し歓談した後、市長は留守のため市長室の応接室で、副市長が対応してくれた。

 来年は、筑西市が公式訪問する番で、市長選や議員の選挙の年らしく、今頃が望ましいとのことでした。

何だか私が贈呈しているようにも見えてしまいますね・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報徳サミット

2019年11月09日 | Weblog
 秋晴れの本日 「第25回 全国報徳サミット筑西市大会」がイルブリランテで盛大に開催された。

 それに先立ち、昨夜は「ホテルニューつたや」において、全国報徳研究市町村協議会の総会と懇親会が開催された。 懇親会は乾杯の音頭・本日のサミットは、歓迎の挨拶を仰せつかり、多少の緊張感が快かった。

 全国から関係市町村の方々が訪れ、会場は満席でした。開会に先立ち歓迎アトラクションも素晴らしく、更に五所小学校児童による紙芝居も、とても素敵でした。

 また、二宮尊徳7代目子孫である「中桐万里子」氏による基調講演は、感動に値する素晴らしいものでした。
 来年は、静岡県の掛川市において開催の予定で、掛川市の市長から何度も「来年お待ちいたしております!」と声をかけられました。
 ちなみにこの協議会に加盟しているのは、筑西市のほか全国で14の市町村です。

 昨夜から本日も、良い出会いがあり、議長としてのアルバムの1ページになりました。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報委員会研修

2019年11月07日 | Weblog
 埼玉県 鴻巣市にある(株)会議録センターにおいて、議会広報委員会の日帰り研修に参加しました。

 市民に議会の情報を知らしめるものは、約7割が「議会だより」からで、議会だよりが果たす役割が大きいことは、今更言うまでもありませんが、中々難しいものです。

 本日は、全国コンクール(町村)表彰をされている素晴らしい議会だよりを参考に講義を受け、議会だより発行の目的や意義を確認し、何より読み手の立場に立った文章で、読者が理解でき読んで疲れないものでなければならないということを、再認識した大変有意義な研修でした。







お昼は、会議録センターのすぐ近くにあるレストランで、ハンバーグライスを・・・勿論自費(1617円)で美味しくいただきました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広域議会

2019年11月06日 | Weblog
 本日は「令和元年第2回筑西広域市町村圏事務組合議会定例会」が開催された。

 通常 広域議会は1日限りで開催されます。

 開会前、本年8月に初当選され、広域議会の副管理者でもある小林栄 結城市長と議長室において、初めて面談し親交を深めました。
 議会は、本年度の補正予算議案や30年度事務組合一般会計及び特別会計決算認定について等の議案が審議され、無事全議案可決されました。

 夕方6時からは、市長と語ろう!「ちくせい市政懇談会」がアルテリオにおいて開催され、出席した。

 本日は、NPO法人 いちなごみの皆さんが「筑西市の子育て支援と人口減少対策について」というテーマで市長以下執行部と意見交換を行い、議員も8名参加で 最後に感想を述べる機会を頂きました。

 私は、議員生活20年になりますが、政治にとって最も大切なことは、所謂社会的弱者である女性や高齢者や障害者や子供達に、優しい手を差し伸べることだと考えておりますが、本日は若いお母さんのグループで、障害者の子を持つ方が多く、議員という立場より人として他人事ではない話でした。

 私の内孫3人の内真ん中の子が自閉症の障害者ですので、皆さんの話を聞いていて胸が詰まりそうでした。
 この子たちの将来がとても心配ではありますが、快適な状況で過ごせるような環境が整備されるよう期待いたします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼怒川堤防

2019年11月05日 | Weblog
 本日は、午後から「鬼怒川緊急対策プロジェクト 筑西市内築堤工事現場見学会」があった。

 この事業は、平成27年9月に関東・東北豪雨で大きな被災を受けた鬼怒川下流域を、国交省・茨城県・下流域7市町村が主体となって、平成28年から令和2年までの工期で行われている治水対策事業です。

 本日は、伊佐山・女方地区から船玉地区手前までの区間の進捗状況を、各担当者からの説明・質疑応答を交え視察して参りました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸市

2019年11月04日 | Weblog
 本日は「水戸市市制施行130周年記念式典」に出席した。

 130年と言うと、明治22年に全国で31の市が誕生し、当時の水戸の人口は25000人だったらしい。
 現在は27万人の、言わずと知れた茨城県の県庁所在地であります。

 沢山の関係者が参加していましたが、真新しい「アダストリアみとアリーナ」が大きいため、混みあっている感覚ではありませんでしたが、大洗高校のブルーホークスや浜田小学校のマーチングバンドが印象的で、式典の方はなんとなく印象が薄かった!
 特に、ブルーホークスの未公開の演目に感動しました。(撮影は✖)








 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ

2019年11月01日 | Weblog
 昔、一番下の子と犬を連れて散歩してたら、道端のたんぽぽに駆け寄って「飛んでけ、とんでけ~」と吹いていたことを思い出しました。 あの頃は、幸せだった・・・



今日から、11月です つまりあと2か月で正月が来るんですね~

 そんな本日と、明日は「男のスーツ・オーダー会」です。 お時間がありましたら是非お出かけください。お待ちしております。 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする