家の雪柳が満開を迎えています。 一気に春めいてきて東京で桜の開花宣言が出て、間もなくこの地においても開花することでしょう! 昔は桜といえば、4月が定番でしたが近年はほとんど3月中に咲くことが多く、場合によっては入学式の頃散ってしまっていることもありますね~
昔は、桜の木の下でゴザやシートを敷いて、酒盛りをしてお花見をしたものでしたが、最近はめっきりそのような光景は見られなくなりましたね!
これも時代の流れでしょうか?
ところで今、あけの元気館で「ちくロケ15周年記念企画展」が開催されております。
過去15年の間に、筑西市を舞台に様々な映画のロケーションがありましたが、その歴史の紹介や写真展そして俳優さんのサイン色紙が所狭しと展示されています。 一見の価値がありますので、是非ご覧になって下さい。





これも時代の流れでしょうか?
ところで今、あけの元気館で「ちくロケ15周年記念企画展」が開催されております。
過去15年の間に、筑西市を舞台に様々な映画のロケーションがありましたが、その歴史の紹介や写真展そして俳優さんのサイン色紙が所狭しと展示されています。 一見の価値がありますので、是非ご覧になって下さい。




