筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

大村小学校

2023年10月28日 | Weblog
 本日は、筑西市立 大村小学校の最後の運動会です。
 8時半の開会式直前、雷雲が近づき・・急遽、午後からの開催に変更になりました。
それが正解でした! 程なくゲリラ豪雨のような結果で、寒いくらいの中ではありましたが、好天の中無事盛大に開催することが出来ました。
 最後のスローガンは「いざ大村!ラストを最高に~絆を歴史に残せ~」です。
我が家は全員、この大村小学校が母校ですので、最後となると感慨もひとしおです。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習

2023年10月25日 | Weblog
 このハガキを貰ってから、改めて自分もそんな歳かと・・
今日はその講習の日で何十年ぶり(大型免許取得以来)かで「明野自動車学校」へ行きました。   
 午前中なのでお昼までには終わるとタカをくくっていましたが、とんでもない午後1時近くまで、講習を聞いたり、目の検査をしたり、車の運転をしたりで・・いやいや気を抜く暇もありませんでした。  どうせ大したことないと考えていましたが、意外とためになる話を聞くことが出来、改めて安全運転の必要性を感じました。
 
 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20001発

2023年10月22日 | Weblog
 「ちくせい花火大会 2023」が冷え込んだ空気の中、盛大に開催された。
早めに出かけたつもりでも、幹線道路は大渋滞! はじめの頃は椅子席も空席が目立ちました。
 確かに素晴らしいと感じはしたものの・・昨年の方が良かったと感じたのは私だけでしょうか?

 と言うのも、知り合いの会社の奥さんに、日本酒を飲まされ・・不覚にも酔っぱらってしまい、花火をよく見ていなかったのかもしれません

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明中体育祭とバーべキユー

2023年10月21日 | Weblog
 秋晴れの本日は、明野中学校 最後の体育祭に招かれ出席した。
 いつになく、320名の生徒たちは最後の体育祭と言うことで、楽しそうで良かった!
来年は「明野五葉学園 体育祭」がどのような形で行われるのか楽しみです。

 ところで、先日読者の方からの要望で、保護者にも五葉学園の新校舎を見学したい旨 お話がありましたので、校長先生に直接その件を問いかけてみました。
 「新一年生の保護者は基本的に、来年2月ごろ説明会の折に見られますが、確かに保護者の方の希望はよく解ります。しかし、2年生から6年生の全保護者を対象に見学会となると、相当な人数で日程も取らなければならず、難しい面もありますが、校長としては出来るだけ対応する方向で考えてみます。」という回答でした。 私からは、教育委員会にも問い合わせてみるつもりです。

 10時からは、宮山公園にて「国際友好協会の野外研修」として、外国人を交えてバーべキュー大会が予定されていたので、体育祭は早めに退席し宮山公園に向かいました。
 約50人ほどで、サンバの生演奏が流れる中、和気藹藹に食欲の秋を満喫いたしました。 
 
 そして、夜は「ちくせい花火大会」です。 そちらは明日アップします

 

 

 

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下妻地方広域事務組合

2023年10月20日 | Weblog
 昨日は「令和5年 第2回 下妻地方広域事務組合議会 定例会」が開催された。
下妻市・八千代町・常総市・筑西市が構成市町で、議員は14名であります。
 筑西市からはM議員と私の2名が上記の組合議員として在籍しております。(任期4年)
 尚、筑西市長も副管理者として名を連ねております。
詳細は割愛しますが、私が言うのも何ですが・・世の中には変わった議員が居るものですね~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修視察

2023年10月19日 | Weblog
 17日・18日の両日「福祉文教委員会 視察研修」に行って参りました。
愛知県春日井市において、中学校における不登校生徒の「登校支援室」について研修をしました。
 全国的に児童生徒の不登校児童生徒が増加傾向にある昨今、その原因の多くは無気力や不安という答えの出しにくい問題ですが、春日井市立岩成中学校の取り組みは不登校生徒に対し「心の居場所づくり」というキーワードで先生たちの取り組みが、先進的でした。
 因みに、筑西市の不登校生徒(中学生)の数は、令和2年度(87名)3年度(134名)4年度(171名)と右肩上がりの状況です。

 18日は、豊橋市において「こども・若者総合相談支援室」通称「ココエール」の運営内容について研修をしました。 行政と民間が連携して15歳から39歳までの引きこもりや不登校生徒の相談センターとしてまた、ヤングケアラー支援なども積極的に運営されておりました。

 いつも想うことですが、慣れない電車の乗り降りと駅の階段は、意外と疲れるものですね!
 随行の議会事務局のSさんは、我儘な議員の視察研修は初めてらしく、おそらく激務だったことでしょう! お疲れさまでした。

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の商工祭

2023年10月16日 | Weblog
 前夜からの時折激しい雨、予報もほとんど雨・・・荒天時は29日に延期と書いてありましたので、花火が鳴った時には「まさか!」と思い、恐る恐る行ってみました。
 降りしきる雨の中、市長や議長その他役所関係者は数人おりましたが、お客と思しき人は一人も居ません。 吐く息は白く真冬を思わせる陽気でした。
 常識的に考えて、普通は延期でしょう~ お客様が来なくては、せっかく用意したものも売れないのでは気の毒です。
 とりあえず、オープニングセレモニーを見てから知り合いの店でお弁当を買って帰りました。

 

 

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会通信

2023年10月12日 | Weblog
 「市議会通信 第45号」が刷り上がってまいりました。
本日、一部地域を除いて新聞折り込みをさせて頂きました。 私は月2万円の政務活動費をほとんどこの市議会通信の印刷製本費として活用させていただいております。
 新聞を取っていなかったり、折込地区外の方で読んでみたい方がおりましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。 郵送させていただきます。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場見学会と通学路

2023年10月11日 | Weblog
 本日は「明野五葉学園現場見学会と通学路視察会」があった。
殆どの議員の参加のもと、五葉学園の工事現場視察を行った。 兎に角目を見張るような素晴らしい学校が完成間近です。
 通学路も危険個所を中心に視察点検し説明を受けました。

 

 

 

 

 

 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波山の夕べ

2023年10月10日 | Weblog
 昨夜は、アルテリオにおいて「板谷波山60回忌 前夜の集い」に出かけました。
 市長も来ていたし、代議士・県会さんも見えてました。
 ほんの少し陶芸に詳しくなったような気分です。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告

2023年10月08日 | Weblog
 来月、11月10日・11日の2日間 恒例の「男のスーツ オーダー会」を開催いたします。      
 
 お忙し中とは存じますが、ご来店を心よりお待ちいたしております。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風

2023年10月07日 | Weblog
 昨日は「令和5年度 第2回 筑西市民生委員児童委員推薦会」が開催された。
推薦会委員は14名で組織されておりますが、市内には現在 民児委員は215名の方が活動しており、全国には約23万人が委嘱されております。
 近年成りて不足が顕著にみられ、高齢化も進んでいるのが現状です。
因みに、民生委員は、地域住民の福祉向上のために厚労大臣が委嘱する民間の奉仕者で、児童福祉法による児童委員も兼ねております。

 
 しかしあんなに暑かったのに、いきなり秋風が吹き、昨日は慌てて家中の扇風機を片付けました。 本日は、爽やかな秋晴れの下「明野幼稚園」最後の運動会に出席いたしました。
 周知のとおり来年3月には50年の歴史に幕を下ろすことになりますが、かつては東洋一と言われるような幼稚園でした。現在14名の園児数ですが、元気いっぱいの演技に惜しみのない拍手を送りました。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議運研修

2023年10月06日 | Weblog
 4日、5日の両日、議会運営委員会の視察研修がありました。
米沢市議会と福島市議会に行って参りました。 今更言うまでもなく、研修は公務ですから 朝玄関を出て、「ただいま」と帰ってくるまでは公人としての自覚を持って行動しなければなりません。 これは、昔 明野町の頃、研修先での行動に対し、右翼街宣を掛けられた折に、某新聞記者から言われた言葉です。

 米沢市では「議会報告会・意見交換会・中学校出前市議会」等について研修をし、福島市では「市長等への政策提言の取り組み・議会報告会・意見交換会」等について、研修をして参りました。 どちらの市議会も上記の件については活発で、筑西市も過去に4回ほど「議会報告会」を開催しましたが、思うような結果が見いだせなく、またコロナ禍の影響もあり、事実上頓挫しているのが現状ですが、研修して感じたことは、手を変え品を変えても市民に、より開かれた議会を目指し続けるべきと感じました。
 その為には、より質の高い我々議員の自覚や多くの市民の参加、特に若い方そして女性が参加しやすい環境整備が必要であります。
 キーワードは「テーマ・コーディネーター・ワークショップ」と感じましたが、なかなか理解しにくい表現かも知れません。
 何れにしましても、駅の階段の上り下りは意外と疲れるものですね~ 
 随行された議会事務局のSさん、Yさん大変お世話になりました。また委員の皆様お疲れさまでした。

 

 

 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする