筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

IOCに思う

2019年10月31日 | Weblog
 昨日テレビで、東京オリンピックのマラソンと競歩の競技を、札幌で開催する旨の説明会のようなものが放映されていましたが、開催まであと9か月となっってきましたが、東京では様々な準備が進められ、コースも決まり、暑さ対策も施し沿道の商店や企業などは、楽しみだし何より東京都民にとっては、二度とないイベントでチケットも購入し、地方からもホテルの予約も済み・・選手も東京の気候に合わせ練習している中・・
 
 開催地の東京に、札幌案については説明したとコメントしていますが、小池都知事は何の説明も受けていない・・一体開催地とは何なのか・・ドーハでのマラソン大会や競歩の大会で、4割近い選手が暑さのため棄権したことを踏まえ、選手ファーストを考え、札幌に決めたと言われるが、日本での8月開催は暑いに決まっていて、危険な災害級と承知の事実であり、ではなぜ8月に開催を決めたのか・・

 更に、もともと復興五輪と銘打って、福島開催を重要視するわけでしたが、それもどこかへ行ってしまい、あの森喜朗さんは何のためにあの場所に座っているのか、IOCの手先のような顔をして、様々な偉い人が会議に臨んでおられたようですが・・東京でやるから東京オリンピックで、IOCとはいったいなんなのかと言うと
 
 国際機関ではなく、NGO(非政府組織)のNPOであり、運営資金は主に放映権料の販売とスポンサー収入による商売なんです。
 つまり、9月・10月はアメリカでは、バスケやアメフトの大きな大会があるため、8月でないと放映権料(数千億円)の収入が十分見込めないので、8月開催にしたのだと思いますが、日本もIOCの言いなりになるのなら、いっそオリンピックは放棄するくらいの覚悟で、強気に出てほしいものです。

 オリンピックは政治は抜きと言われますが、これは外交問題と同じで、開催国が膨大な金をかけるだけで、運営に対して何も言えないようであれば、腰抜けとしか言いようがありませんね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の夢

2019年10月27日 | Weblog
 今朝は、月一のリサイクルの日で、いつもの通り9時までご近所の人たちと行ってきました。

 帰ってから朝食・朝刊に目を通していたら、下館総合体育館で「第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会」茨城県予選の決勝戦が本日行われる記事が目に入り、急遽見に行くことにしました。

 ちょうど、女子の土浦日大明秀日立の試合が始まっていました。
  
 12時からは、男子の土浦日大つくば秀英の試合です。残念ながら途中で帰らざるを得ませんでしたが、昔の夢がよみがえってきた様でした。

 実は、下館一高を受験する前に土浦日大も受験し、中学ではバスケ部の主将をしていたので、日大のバスケ部にはかなり興味がありました。
 面接の日、たまたま当時バスケ部の監督でした佐藤先生に、日大に入学しろと勧誘を受けました。その時の先生との会話は今でもはっきりと覚えています。
 「君の身長は・・ハイ、175センチです。 う~んあと10センチは伸びるね! 第一志望の学校は?
ハイ、下館一高です。 うち(土浦日大)と下館一高どちらがバスケ強いと思いますか? わかりません。
 勿論、うちだよ! バスケットやりたかったら是非うちに来ないか! 私が監督の佐藤です。」

 そんなことがあって、結局 下館一高に入学し、バスケ部に入部しましたが、所詮田舎の中学出身ですので、一番へたくそでした。でもバスケが好きで1年間は頑張りました。
 そして、県大会で土浦日大と下館一高が対戦する時が来ました。 面接の時とは違い佐藤先生は厳しい先生でした。試合は、比べ物にならないくらい日大のレベルが高かったことだけは覚えています。

 やっぱり、日大に行かなくて良かったそれが本音でした。私の身長も全然伸びませんでした
 でも、もしあの時土浦日大に入って、下手でも我慢してバスケを続けていたら、私の人生は今と違っていたかもしれませんネ・・

 そんなことを考えながら今日の試合を見ていたら、偶然にも私の前の席にあの佐藤先生が座っているではありませんか!・・・何故わかったかと言いますと、女子の試合を観戦していて、隣のバスケ関係者との会話から、先生と確認できました。

 もう一つ、気が付いたことは、試合前の練習が昔の高校生とは、全然違っていました。

 今日も、思いもかけず良いものを見たような気がしています。













 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友来る

2019年10月26日 | Weblog
 台風の時より雨脚が強く、家の雨漏りが気になる昨夕は、2年4か月ぶりに一高時代の親友二人が下館駅に降り立ち、迎えに行きました。

 予約していた店で、さっそく乾杯

 近況というより、医者にかかっっている自慢?話から始まり・・髪の毛の話題や(二人ともほとんどなし)男としての話、飼っているペットの話題で、3人ともガンガン飲みました。

 勿論昔話やお互いの仕事の話があり二次会の場所に移動した頃は、何を話しているのかよくわからないくらいでした。
 そして今度は東京でと再会を期して、下館駅まで送って行き・・バイバイ

 いつ逢っても、気の置けない友というのは、不思議なものですね~

今朝は、五行川の清掃作業が予定されていましたが、大雨の影響で中止とのこと、久々に朝寝しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断歩道

2019年10月25日 | Weblog
 私の孫は(中3)あまり学校が好きではないようである。

 毎朝私が、隣の部屋の孫の目覚まし時計の音で目を覚まし、結局私が声をかけて起こす習慣になっています。 
 更に、自転車を私のワゴン車に積んで、学校まで送ることがしばしばです。

 そんな今日は、近くの交差点を左折したら、セルフのガソリンスタンドから高齢者の運転する車(高齢者マーク付)が飛び出してきて、あわやぶつかりそうになりました

 一瞬、あおりたい衝動にかられましたが、高齢者では仕方がないか・・・ でも、その先の小学生が登校するのに並んでいる横断歩道では、対向車は止まってくれているのに、スピードを上げて素通りでした。
 いつか事故でもやらないかと、、ゾッとしました。

 勿論私は止まって、小学生が横断するまで待っていました。

 私もいつかあんな風になってしまうのだろうか・・・悪気はないとは思いますが、最近特に高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いの事故が多いようですが、免許の返納者が増えているとか聞きますが、筑西市は一世帯当たりの乗用車の数が日本一で、車がないと生活がままならないという背景もあるので、一概に高齢者の免許返納を進めるわけにもいかないのが現状です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下館商工会議所

2019年10月24日 | Weblog
 本日は「下館商工会議所 通常議員総会」があり来賓として出席しご挨拶をさせて頂きました。

 当初 案内には確か「臨時議員総会」とあったようですが・・

 いつも商工なにがしと聞くと、商工会議所も商工会もどちらも商工業者のための団体ですから、一つにすればいいと思っているのは、私だけでしょうか?

 何れにしましても、10月から消費税の増税があり、業種によっては軽減税率だとか、ポイント制だとかなど、複雑な仕組みもあり、経営者側にとっては負担も大きくなると共に、今後の景気動向が気になるところです。

 そんな中、私の店でも 恒例の「男のスーツオーダー会」が来る11月1日(金)2日(土)の2日間、開催する運びとなりました。
 時節柄、お忙しい中とは存じますが、是非この機会にお求めいただければ幸いでございます。

 ご来店を心よりお待ち申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即位の礼

2019年10月23日 | Weblog
 昨日は、天皇陛下の即位の礼正殿の儀が挙行され、朝から天気も悪いし寒い一日となりましたが、テレビはどこを回してもその報道ばかりでした。
 改めて、ご同慶の極みであり、わが国の平和と安寧を願う次第であります。

 ところで、今朝3時半には 人騒がせとも思える近所で火事騒ぎがあり、急いで着替えて現場まで出かけましたが、誤りとのこと・・・眠い一日となりましたが、誤りでよかった。

 本日は、議員全員協議会があり、その後午後からは、11月8日・9日に行われる「第25回全国報徳サミット筑西市大会」の実行委員会が開催され出席した。
 筑西市を除く全国14の市町から、沢山の関係者がお見えになり、市内の関係者も一堂に会す、大きなイベントですので役目がら、気を抜くわけにはいきません。
 しかし、今年は本当に様々な出番が多く、大変というより光栄であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

操法大会

2019年10月20日 | Weblog
 本日は、古河市中央運動公園において「第70回茨城県消防ポンプ操法競技大会 県西地区大会」が開催された。
 7市・3町の参加で、大勢の関係者や来賓でごった返していた。

 どのチームも、各市町村の代表として4か月間も訓練に明け暮れ本日の本番を迎えたわけですが、私のような素人には甲乙つけ難く、どのチームも素晴らしかった。

 結果的には、筑西市は残念ながら入賞はなりませんでしたが、選手の皆さんはじめ関係者の皆様におかれましては、本当にお疲れさまでした。

 ちなみに、優勝 古河市
      準優勝 坂東市
      第3位 境町
      第4位 常総市
      第5位 結城市
  
 以上のような結果でありました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県市議会議長会

2019年10月15日 | Weblog
 本日は、茨城県市議会議長会が土浦市において開催された。

 それぞれの市の議長と会うたびに、台風の後の被害状況について情報交換があった。

 幸い近隣市では特質すべき被害は少なかったが、東日本全体では死者72人という大災害になってしまいました。 筑西市においては、負傷者1名・床下浸水住宅49棟・床上住宅浸水6棟・住宅一部損壊2棟・全壊倉庫1棟とのことでしたが・・その他浸水や倒木等もあったようである。
 また、農作物等の被害も約7000万円近くに上りました。

 それでも、水戸地区や県北地域に比べ被害が少なかったようである。

 そのような状況の中、通常 会議の後は意見交換会と称し懇親会がありますが、今回は上記の状況を鑑み、会議閉会後即解散となりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五葉祭

2019年10月14日 | Weblog
 台風が通過し、東日本一帯に甚大な被害をもたらした様ですが、一気に秋風が吹き始め、肌寒く感じられる今日は、明野幼稚園の運動会があり、市議会を代表してご挨拶をさせて頂きました。

 子供たちの元気な声に、圧倒されそうでした。 帰り際、幼稚園の隣の球場では、明野地区近隣招待学童野球大会があり少し見学し、またお隣の明野中学校では、恒例の文化祭「五葉祭」が行われているので、一番下の孫が中3なので最後かと思い、こっそり覗いてみました。

 ちょうど体育館で、1年から3年までの全クラスでの合唱コンクールが始まっっていました。

 歌声の清らかさは勿論ですが、各クラスの指揮者の中学生とは思えない表現力の豊かさに暫し見入ってしまい、更に伴奏者のピアノの演奏の素晴らしさに驚き「蜜蜂と遠雷」を思い出していました。

 思いもかけず、今日は良いものに出会ったような気持でした。

 何より、学校を休みがちな孫が人一倍大きな声で歌っている姿に、安心と感動を覚えました















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2019年10月13日 | Weblog
 非常に強い台風19号が直撃するとのことで、何を準備することもなかったが、近所のJAのスタンドは嘗て見たこともないような大渋滞。
 聞くところによると、スーパーやコンビニでも、パンや簡単に食べられるものは売り切れとか・・・
 
 元気館も午後3時に閉館だとか・・夜おそらく寝られないと考え、昼寝しようとしていたら、たまたま鬼平犯科帳の「熊五郎の顔」というのがBSでやっていたので見入ってしまい、夕方になっってしまいました。
 この物語・・長谷川平蔵が出てこない珍しい話で、寺島しのぶ主演の不思議な物語でした。
 いくら時代劇でも、こんなことがあるのかな~と考えさせられ、台風のことを忘れるくらいでした。

 早めに夕食を取り、ただただ台風の通過をするのをじっとしていましたが、強風に加え雨漏りがあちこち・・バケツや鍋、バスタオルも底をつき、大変なことになり家は揺れるし、何年かぶりで中3の孫に私の部屋に泊まってもらいました。

 それでも朝方ぐっする眠り、それからが大変家の周りの落ち葉の片付けで2時間近くかかってしまいました。

FAXで市内の被害状況等が、流れてきていますが、やはり雨台風だったのか・・数十年に一度のと冠がついていたので被害が少なければと願うばかりです。

 本日は、親戚のおばあちゃんの告別式で、明日は幼稚園の運動会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納棺式

2019年10月11日 | Weblog
 納棺式が近づいてきたころ、いろいろあって家族葬ではなく、一般葬にすることになり、俄かにあわただしくなりましたが、昔故人から借りっぱなしの「太宰治」の本と、私が生まれたころの集合写真を一緒に入れさせていただきました。
 読書と酒とたばこの好きな粋なおばあちゃんでした。 私とは血は繋がってはおりませんが、長~いこといわゆる後家で、女手一つで頑張って、天寿を全うされました。
 ご冥福をお祈りいたします。  合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族葬

2019年10月10日 | Weblog
 実は、三重県の研修から帰宅した時間に、前々から施設に入所していた94歳の親戚のおばあちゃんが亡くなり、夕食もそこそこに駆けつけ、施主が孫のため近い親戚が集まり、葬儀の相談をし家族葬で見送ることになりました。

 台風の影響で、幼稚園の運動会も延期になり、下館の商工まつりも中止ということになりました。
 前回の台風で、屋根が剥がれ空が見え、やっと元通りに直りましたが、それにもまして大型の台風とか、そしてコースもほぼ同じだとか・・・お葬式も大変ですが、台風のことが心配です。

 そんな中、本日は「令和元年第2回臨時議会」が開催され、原案可決で午前中に議了しました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済土木委員会研修

2019年10月10日 | Weblog
 10月8日・9日の2日間「経済土木委員会」の視察研修が、三重県「名張市」「明和町」で行われ参加いたしました。
 朝7時41分下館発で、名張市に着いたのは、午後でした。 遠いな~が正直な感想でした。

 さて研修内容ですが、名張市では「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクトについて」ですが、まず、成り立てほやほやの女性議長さんの丁寧なごあいさつに始まり、大阪のベットタウン化している人口8万弱の地方都市の定年退職者の雇用と労働力の創出のため、厚労省や内閣府の様々な補助事業を活用し、子育て中の女性の雇用創出と、企業・創業支援対策を強化し、若者定住促進にも寄与している施策を勉強して参りました。

 2日目は、明和町において「日本遺産を活用した観光事業について」ですが、松坂市と伊勢市に挟まれた人口2万3千人のコンパクトな町ですが、昭和54年に国の史跡指定を受け、平成27年には伊勢神宮の皇女のみやこ斎官として文化庁の日本遺産に認定され、歴史的魅力や特色を通じた様々な取り組みを行うことにより、地域のブランド化等に貢献し地方創生に繋げています。

 ちなみに、筑西市でも昨年「南朝を支えた中世山城の遺構群と関連する文化財」というタイトルで(奈良県吉野町をはじめとする18市町村で)日本遺産の申請を行ったが、認定には至らなかった経緯があります。

 しかし、どちらの研修も掴みどころの難しい内容で、具体的な効果という点では少し期待外れの感がありました。
 行き帰りの、駅の階段の上り下りが多く、皆さんお疲れのようでしたが、事務局のYさんは女性ながら溌溂として一番元気でした。  お疲れさまでした。


















意外と質素な昼食です。


 新幹線からの富士山です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝雨蓑いらず

2019年10月04日 | Weblog
 昔こんな言葉を耳にしましたが、今朝は操法訓練の見学に行き、予報では6時ごろから雨になるとのこと、5時半ごろチラチラしてきましたが、結構本降りになってきて、この格言は果たして本当かどうか?

 しかしここの処の、お葬式の多さには閉口しています。正しく超高齢化社会なんですね・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬術優勝

2019年10月02日 | Weblog
 現在、市民環境部に再任用で勤務している中島真一さんのご長男で、悠介君が国体馬術競技で初優勝を飾りました。
 私の次男と同級生で、中学校の頃は男子ソフト部のキャプテンで1番ファースト・私の次男が2番セカンドという関係で、関東大会や全国大会にも出場した経験があり、その時の監督も今、教育委員会の指導主事をなさっっています。
 前々から馬術をしていることは知っていましたが、国体にまで出場しているとは知りませんでした。

 父親の真一さんとは同じ海老ケ島の自治会長同士で、しょっちゅう顔を合わせていますが、何も聞いていなかったので、初めは同姓同名の方かと思っていました。

 兎に角、素晴らしい快挙! おめでとうございます

今朝の茨城新聞1面トップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする