筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

誕生日会食

2021年02月27日 | Weblog
昨夜は、私の誕生日会食を2日遅れで家族で開催しました。
 死んだ親父の誕生日でもあるし・・でも人間は、誰からも話題にならなくなった時が本当の死だと言った人が居ましたが、まさにそうかもしれません。

 乾杯の後、娘に「何で私がプレゼントしたネクタイじゃなくて、他人からのネクタイをブログに載せるのよ!」とお𠮟りを受けました(笑) 「す、すでに、夕子からのは絞めているから・・」と言い訳をしました。 娘は「今度嫁に行くときは、うなぎ屋さんがいいな」なんて言っていました。(旦那のいる前で・・)

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前項に続き

2021年02月25日 | Weblog
 前項に続けますが、昨日の森議員の最期の挨拶の後、議場を後にする後ろ姿・・心なしか
 寂しげでした・・

 「新年度の事務事業の概要」
 (第2次筑西市総合計画後期基本計画について)
令和4年度から5年間の後期基本計画を新たに策定する。
 (誰もが誇れる元気未来都市づくりについて)
若者就労支援・地元企業魅力発信事業を推進して行く。観光振興については、花火大会を開催する
 (あらゆる世代が快適に暮らせる安心都市づくり)
20万円の出産祝い金支給を継続し、30万円を上限に住宅賃借及び引っ越し費用を補助する。
また、旧市民病院は診療所を除き解体し、玉戸駅周辺の開発につなげ、高齢者等ゴミ出し支援や
移動販売事業を展開し高齢者等支援事業の充実を図る。
 (郷土愛を育む教育・文化都市づくりについて)
下館北中学校は、スクールバス運行等で下館中学校と統合する。明野地区義務教育学校は、令和6年の開校を目指す。
また令和4年3月に板谷波山先生の生誕150年を迎え、記念事業として関連イベントを計画している。
 (自主・自立したまちづくりの強化について)
企業版ふるさと納税を積極的に推進し新たな財源の確保を図る。

 尚、本定例会の提出議案等は、処分事件報告7件・人事議案26件・市道路線議案2件・令和2年度
補正予算議案7件・条例議案8件・令和3年度予算議案10件
 以上でありますが、私なりにかなり端折った文面です。

 ところで、誕生日プレゼントですが・・お陰様で沢山いただきました
 嬉しいうれしい、2つだけ紹介します。

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年第1回定例会

2021年02月24日 | Weblog
 堅苦しいタイトルにしました。
 今日は私の満68歳の誕生日です。 嬉しくもあり悲しくもありですが‥沢山の方からメールや
 LINEが入りました。

 ところで、本日から本年第1回定例議会が始まりました。 3月18日までの23日間の会期です。

冒頭、市長から招集あいさつがありましたが、その前に森議員の辞職の承認がありました。
 「事務事業の進捗状況について」
コロナウイルス対策については、PCR検査の充実につとめ、ワクチン接種は円滑な接種が出来るよう推進する。
 (筑西若者支援事業について)
現在第2弾を実施しているところである。
 (お悔やみ手続き支援窓口について)
ご遺族の市役所での負担を軽減するため、おくやみ手続支援窓口を開設しました。
 (連携協定の締結について)
茨城大学と包括協定を締結し、大塚製薬(株)と包括連携協定を締結し、来月には台東区との間で 連携都市協定に加え、災害時相互応援協定締結の予定である。

 「新年度予算案の概要について」
限られた財源の中で、玉戸・一本松線の整備、明野地区義務教育学校の整備等の大型事業、公共施設の老朽化対策や、10万都市にふさわしい市政運営を目指し、コロナ対策に限定した予備費も新たに計上する。
一般会計予算は、昨年度比5,7%増の447億5千万円となり、特別会計及び企業会計を含めた総額は、前年度比3,9%増の約760億円余となります。
 
 更に長くなりますので、項を改めます。

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ話

2021年02月23日 | Weblog
 昨夜、久々のサウナ室から・・・「明後日の水曜日、また休むんやて! どんだけ休んだら気ぃすむんや」
 「こないにみんな待ってたちゅうのに、何考えてんのや! あほちゃうか?」

 そこで調べてみました。  指定管理者である元気館側は、定休日の第4水曜日ですが、やっと再開出来たので今月は休まず営業したい旨、役所担当部に相談したところ、役所では定休日通りに休んでくださいとのことでした。  元気館側は、役所には逆らえないと言うことでした。
 何でこう役所という所は、融通が利かないのでしょうか❓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒場放浪記

2021年02月23日 | Weblog
 私の好きなテレビのBS 番組で、前にも書きましたが「駅・空港ピアノ」「男はつらいよ」そして、吉田類の「酒場放浪記」と言う番組があります。
 何れも真逆のような内容ですが、昨夜はこの「酒場放浪記」が1000回記念のスペシャル版でした。 2003年の第1回に始り、全国47都道府県を制覇した番組です。

 「酒は人の上に人を作らず」どこかで聞いたようなフレーズですが、私は今訳あって日本酒は
 控えておりますが、吉田類さんのうまそうな呑みっぷりと、つまみとのコラボがとても粋で
大好きな番組です。
 私も若い頃は、何度か一升酒も経験し、晩酌は高校生の頃からしていまして、きっと私が吞めなくなったら人生が終わる時だと思います。
 
 昨夜は、歌人「俵万智」さんも出演していましたが、こんな一首を詠んでいました。
 「のうこうな不要不急の豊かさの、再び灯れ下中山(ここはそれぞれ好きな場所を)」

 そして吉田類さんは「美女酔うて、色なき風に、といき乗せ」・・粋ですね~

 明日は「令和3年 第1回筑西市議会定例会」の開会日です。
 実は私の68歳の誕生日でもありますが、私が定例会を議長として仕切るのは、これが最後となるかもしれません。そういう意味では、誕生日に開会とは何かの巡り合わせのような気がしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短解除

2021年02月22日 | Weblog
 陽光麗らかな・・春が来たかと勘違いするような昨日と今日の陽気ですが、本日は午前中に
 宇都宮に店の仕事で行ってきました。
  
 午後は、水戸の茨城県市町村会館にて「茨城県後期高齢者医療広域連合議会」定例会に出席し  
 ました。 新議長の選挙や副連合長の選任やら、令和3年度の予算等の議案・一般質問等 所謂
 普通の議会と同じことが粛々と行われました。
 因みに、連合長は北茨城市長の豊田稔氏です。 新議長は、水戸市議会議長の内藤丈男氏です。
  一般会計予算は、約1,000,000,000円ですが、特別会計予算は約343,610,000,000円と莫大な金額です。

 そんな本日、茨城県独自の緊急事態宣言が解除されました。
 つまり県内の飲食店の時短営業が解除されたと言うことですが、私も含めて勘違いしやすいのは、相変わらず三密を避け、マスクは勿論不要不急の外出は控え、感染防止の注意喚起は怠らないことには変わりありません。
 しかし、水戸から帰って一目散に「元気館」に行き、常連さんと「お久しぶりです!」と言葉を交わしながらのサウナは、何よりでした。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞表

2021年02月19日 | Weblog
 本日、森正雄議員から議員辞職願が議長あてに提出されました。(2月24日付)

 2月24日の定例議会において審議されますが、それに伴い4月の議員補欠選は3名枠が確定いたします。
 また既に森議員が所属していた「自由と民主の会」の会派が消滅し、増渕・藤澤 両議員が
 「如月会」に入会いたしました。
   新しい会派構成は「如月会」8名
           「令和会」3名
           「明政会」4名
           「公明党」2名
           「共産党」2名
            無会派 2名   と言うことになりますが、4月の補欠選後は新議員の
 3名の動向や再編も気になるところです。因みに会派は3名以上と言う規定がありますが、現実はこのような形になっております。

 また、本日は24日の開会に向けて「議会運営委員会」が開催され、議事日程等の打ち合わせが行われました。
 尚、一般質問は14名が通告され 26日・1日・2日・3日に行われ、1日4名ずつ(一人30分)3日のみ2名の予定であります。

また、本日発表されましたが、市内の公共施設の利用制限の一部が解除されます。
 2月22日(月)から「あけの元気館」も入館できるようになりましたが、その他の施設については「保健福祉部」0296-22-0506までお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広域議会

2021年02月17日 | Weblog
 本日は「令和3年 第1回筑西広域市町村圏事務組合議会」定例会が開催された。

 冒頭 須藤茂管理者から招集あいさつがあり、要点を掲載いたします。
 
 令和2年12月末現在の事業の進捗状況ですが、筑西遊湯館の利用状況ですが、95,339名で前年度比43%の大幅な減ですが、コロナ禍による臨時休館による影響です。

 県西公園ですが、186,854人の来園者数ですが、前年度比22,1%の減でこちらもコロナ禍による利用制限の影響です。

 環境センターですが、ごみの搬入量は、46,841トンで前年度比0,1%の減で事業系ごみは減少したが、巣ごもりによる家庭ごみが増加したと推察される。 また、し尿等の搬入量は27,362トンで横ばいであります。
 
 きぬ聖苑の火葬件数は、1,761件で前年度比5,0%減少し斎場使用件数は281件で前年度比
 38,2%減少で、コロナ禍での葬儀規模の縮小によるものであります。

 消防関係ですが、火災件数は前年度比1件減の59件、うち建物火災は1件増の31件です。
 また、救急出動件数は、5,821件で前年度比739件の減で、搬送人員も5,332人で757人の減と
 大きく減少しており、コロナ関係の救急出動件数は99件です。

 尚、今定例会(1日限り)の提出案件は、報告議案4件・補正予算案1件・条例改正案1件・令和3年度予算案1件でした。 何れも原案とおり可決されました。

 因みに、広域事務組合の予算総額は6,155,864,000円であります。
 構成市の分賦金割合は
  筑西市・53,0%
  結城市・25,2%
  桜川市・21,8%
 であります。
 管理者・筑西市長(須藤茂) 副管理者・結城市長(小林栄) 桜川市長(大塚秀喜)
 議会議長・筑西市(仁平正巳) 副議長・結城市(稲葉里子)
 議員の構成は、筑西市(10名)結城市(5名)桜川市(5名)
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2021年02月14日 | Weblog
 日本の祝日でもないのに、いつの間にかチョコレートのプレゼントが当たり前になっています。

 オジサンになってバレンタインでもないけれど、若い頃は一輪車で運ぶほど頂いたものである・・(大ぼら・笑) それでも今年も店のお客さんから頂きました。
 春の空気の匂いがするこの頃、小学校に入学する新1年生のジャージや体操服等を買いに来る親子が多く見うけられます。
 皆さん期待と不安で胸いっぱいなんだろうな・・この頃が家庭的に一番幸せな時期ですね

 私のブログの愛読者から時々言われることあります・・・「あまり私的なことは書かない方がいい」と・・「そうかな~ 私的なことを書くから面白いんじゃないの

 何れにしても、温かい日曜日ですが、明日はになるとか・・明日は令和3年度の予算内示会があり、一日中缶詰め状態になります。
 司会進行役をしなければなりませんので、早く寝なければなりません。
 昨夜は、地震の後「寅次郎」が夜鳴きして眠れなかったので・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利用中止延長

2021年02月12日 | Weblog
 本日は「筑西広域市町村圏事務組合議会運営委員会」と「筑西市令和3年第一回全員協議会」が開催された。

 協議案件は
1、土木部からの事務的ミスによる報告漏れについて
2、人口対策部から令和2年度「ちくせい若者支援便」について
3、保健福祉部から旧市民病院解体事業について
4、教育委員会・こども部から明野地区義務教育学校について
5、教育委員会から下館北中学校・下館中学校の統合の進捗状況について
6、教育委員会から板谷波山生誕150年記念事業について
7、議会事務局からその他について
 以上の様に様々な案件がありました。

 そんな中、何より残念だったのは市内のコロナ感染状況が好転しないことに鑑み、公共施設の
 利用中止の延長が発表されたことです。
 個人的には「あけの元気館」の休館がまた1週間延長されたこと(21日まで)
 また、市内小中学校及び幼稚園の入卒式には、議員等の来賓は遠慮していただくとの通知に、ショックを禁じ得ませんでした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念日

2021年02月11日 | Weblog
 今日2月11日は「建国記念日」だとばっかり思っていました。
 正確には「建国記念の日」でしたが、文字通り建国を記念する祝日には違いありません。

 そんな大安祝日の今日は「すとう茂」筑西市長選立候補予定者の選挙事務所開所式に招かれた。
 4月11日の投票日までちょうど2か月と成りましたが、やはりコロナ禍の中かなり縮小しての開所式となりました。

 話は変わりますが、ある議員のブログに所謂学童保育所不足を懸念する記事がありましたが、
 現在進行中の「明野五葉学園」(義務教育学校)の敷地内には、放課後児童クラブの施設が整備される計画でありますので、少なくとも明野地域の共働き世帯や利用予定世帯の保護者はご安心ください。

 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史観

2021年02月09日 | Weblog
 子供の頃から、明治生まれのおばあちゃんが大好きで、毎晩のように寝る前に昔話を聞かされた。 それが役に立ったかどうかは何れにしても、学校での社会の教科(特に歴史)はとりわけ勉強しなくても成績が良かった。
 趣味の読書は推理小説は勿論ですが、歴史小説も大好きなジャンルです。
 特に、司馬遼太郎の時代物はほとんどと言っていい程、読み漁った気がします。 以外に、学校教育では明治維新以後の激動の我が国の史実は通り一遍のようで、いつの間にか司馬遼の歴史観が頭の中にインプットされ今日まで来てしまっています。

 ところが今読んでいる本は、今までの私の歴史観を根底から覆すような「明治維新」という真実を様々な文献や史実に基づいて証明しています。
 かと言って、司馬遼の歴史観や小説を否定するものではなく、作家としては今も最も尊敬している方です。
 「勝てば官軍、負ければ賊軍」と言われた長州や薩摩(吉田松陰・高杉晋作・久坂玄瑞・桂小五郎、西郷隆盛・大久保利通等々)所謂 幕末の志士と言われている人々そして、水戸浪士による
桜田門外の変に始まる動乱の時代は、正にテロリストによる所謂軍事クーデターであったことが
今更ながらになるほどと驚いております。

 廃仏毀釈に始り、何が尊王攘夷で勤皇とは、佐幕とは、王政復古や大政奉還、公武合体論等
 朝敵・天誅・赤報隊や戊辰戦争という文言が頭の中で渦巻いておりますが、明治維新の歴史は
テロリストの歴史そのもので、その後の5・15事件、2・26事件そして大東亜戦争への系譜となって行く日本の歴史なんですね・・・
 すなわち、読んでいてゾクゾクするような本に出会い、益々歴史が好きになりました。
そう言えば、もうすぐ(2月12日)司馬遼太郎の命日ですね・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足

2021年02月05日 | Weblog
 コロナ禍のせいで、比較的落ち着いた生活をしていますが、昨日は久々にサウナに行ってきました。
 多分近辺では緊急事態宣言を受けて、どこもやっていないと思っていましたが、岩瀬(ゆららの湯)がやっているとの情報があり、久々に行ってみました。
 受付のところに、3月31日をもって閉店する旨の張り紙がありました。
 中に入ると、やはり「あけの元気館」での知り合いが何人か見受けられました。

 国の緊急事態宣言も栃木県を除いて延長されましたが、茨城県は本日延長か否かの判断が下されるようですが、延長の公算が大きいようです。
 そんな中、ここ数日我が家の愛犬の「寅次郎」が何故か夜鳴きをして、何度も目が覚めてしまいます。 更に孫が夜中まで起きていて携帯の声が意外に響き、朝は高校生の孫の目覚まし時計の音で私が目を覚ましてしまい、寝不足の状態です。

 前にもお知らせしましたが「寅次郎」は娘の愛犬で、12歳になるようです。私と同じぐらいのお爺さんだと言われ、ショックでした。
 夜中に理由もなく鳴くなんて、まさかボケの始まりでは・・・私はそんな爺ではありません。

 眠りが浅いせいか、最近選挙の夢をよく見ます。 寒い中そしてコロナ禍の中での選挙戦は静かに進行していると思いますが、候補者はどなたも大変でしょうね・・・
 2年後は直ぐですので、他人事とは思えません。 真坂その頃にはコロナは終息しているでしょうねと、希望的観測をしております。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査

2021年02月02日 | Weblog
 昨日、PCR検査をして参りました。
特に症状があった訳ではありませんが、立場上様々な人と会う機会が多く「うつらない・うつさない」を基本に、検査料25000円の内20000円を市で補助してくれると言うので、試しに検査を受けてみました。
 検査そのものはあっという間に終わってしまいますが、余り気持ちの良いものではありませんが、自分でやらないのに他人には勧められませんので、思い切って・・・
 結果、今日の午前中に検査した医療機関(さとうクリニック)の先生から直接TELがあり「陰性です」との連絡がありました。  やはり嬉しいものですね

 今日は「令和3年第1回茨城県後期高齢者医療広域連合議会全員協議会」が水戸で開催され、久々に公務の会議に出席した。 
今日は節分、124年ぶりの2月2日らしい・・この地球から鬼(コロナ)を外に出したいです。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年番

2021年02月01日 | Weblog
 昨日は、地元海老ケ島の五所神社の「年番」の引継ぎ会があった。
 毎年人が変わるわけですが、最近は高齢化と共に若い世帯や新しい世帯が増えたせいか、
 中々引き受けていただくのに苦労している状況です。
 
 私もいつの間にか総代の一人になってしまっていますが、いまだに年中行事もよく分らないのが実情です。更に総代も後継者が中々見つからず、神社そのものの財政事情が逼迫し、会計を引き受けてくれる方もいません。
 昔は、この神社の境内で盆踊りや、風神祭やのど自慢、浪曲会や歌謡ショーなどが開かれ、字の中心的イベント会場でしたが、近年は訪れる方も少なく賽銭箱もひっくり返っている(泥棒)ありさまで今や社屋も老朽化が目立ち、近い将来大規模なリフォームも必要になってくると思いますが、その費用の捻出もままならないのが現状です。
 増してや、行政組織の自治会とは政教分離と言う原則上切り離して考えなければならず、苦慮しています。

 また昨日は、リサイクルの日でしたが、いつもの習慣で第4日曜日の先週だと勘違いし、ごみカレンダーも確認しないで先週やってしまい、業者の引き取りがないので不思議に思っていました。
 人間 思い込みと言うのは恐ろしいもので、当番の方々も誰一人として間違ったことに気が付きませんでした。 一応気になって、行ってみましたが確かに運び込んでくる方がいて、事情を説明して手伝ってきました。

 1月もあっという間に過ぎてしまいましたが、31日は亡くなった女房の誕生日でした。
 死んだ人の年を数えても仕方がありませんが、生きてりゃ67歳になるんですね! あれからもう14年にもなることに今更ながらに驚いています。
  死んだ人は年を取らないので、ある意味羨ましく思います。
 誕生日は、生きてる人のもの、死んだ人は命日が誕生日のようなものと考え、あえて墓参りはしませんでした。

 春近し

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする