筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

夏休み

2006年07月31日 | Weblog
 子供たちにとって、待望の夏休みがやってきた。海や川そして湖での家族連れは夏の風物詩ともいえる。しかし水の事故が後を絶たない、若い頃からよく釣りや泳ぎに行っていたので、そんな現場に遭遇したが大人が注意をしていれば、防げることが多い、学校の先生が生徒を助けようと自分が犠牲になってしまったニュースがあった。 はたして自分は飛び込むことができるか疑問である、しかしそんな危険な所へ子供や生徒たちを、連れて行くことが問題であると思う。 楽しいはずの夏休みが取り返しのつかない夏休みにならないように注意してください。 大人の事故は、ほとんど飲酒しての事故が多いようです。飲んだら乗らない、水に入らないことです。 きのうの追伸ですが、外交問題で北朝鮮との件が抜けてしまいました。何より拉致問題に対しては、経済制裁は勿論、もっと強く働きかけて欲しいと思います。交渉に当たるひとは、自分の家族が拉致されていると思って、事に当って欲しいと思います。

      
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト小泉

2006年07月30日 | Weblog
 国政においては、ポスト小泉問題が、にわかにクローズアップされてきた。そして靖国問題が再燃し新しい首相となられる方が靖国に参拝するかどうか、中国や韓国からも注目されている。そこに昭和天皇のメモとやらが、飛び出し分妃論を唱えている人が有利になってきた。諸外国との友好は勿論大切だが、靖国と外交を結びつけ日本に対し有利に展開しようとしている事は見え見えである。        少し冷静になって考えて見ましょう。今日の我が国の平和と繁栄があるのは、国や故郷や家族の為に尊い命を捧げて行った人達の大きな犠牲があってのもの、国はその人達に靖国神社に神となって祭られると、洗脳しといて国が豊かになったら、戦勝国が勝手に決めた、A級、B級・・などと日本人まで思い込み、祖国の英霊に対し甚だ失礼だと思います。 今から国?の為に死んで行こうとしている若者が両親や愛する人に宛てた最後の手紙を読んだ事などないのでしょう。        普通の日本人なら、涙どころか靖国に手をあわせるでしょう。 亡くなった方の悪口を言うのはもうやめましょう、罪を憎んで人を憎まずではないですか?。   以外に学校教育の中で明治から昭和にかけての、正しい歴史をきちんと教えてないのが現状です。軍国主義とかなんとか言う前に、事実をきちんと伝えるべきではないでしょうか、 敗戦国の日本ばかりを悪者にして原爆を二つも落として多くの民間人を殺したアメリカはそんなにすばらしい国ですか?  中国や韓国はいったい何度日本に頭を下げさせたら気がすむのでしょう。              私は新しい首相に期待する外交問題は、靖国問題でびくびくしないで、北方領土、竹島、尖閣諸島、東シナ海天然ガス等、毅然とした態度を取ってもらいたいと思います。  憲法問題、消費税、内外の問題が山積ではありますが、誰かさんみたいに改革改革のパフオーマンスではなく、一つひとつ解決して行って下さい。  靖国神社には毎日のように参拝すれば諸外国も諦めるのではないですか?   
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県西総合病院

2006年07月28日 | Weblog
 本日、7月28日(金)桜川市役所 岩瀬庁舎 議会議場において、県西病院組合議会が、行なわれました。 議案は平成17年度の決算の認定についてであります。監査報告の抜粋をお知らせいたします。                  17年度の病院事業については、入院患者84,890人・外来患者165,171人で、昨年より入院で4,512人・外来で7,910人の患者数の減少となった。事業収支においては、事業収益3,944,659,963円に対し、事業費用4,178419,929円で収支差引き233,759,966円の当年度純損失となった。損失の内容は、建物、医療機器等の減価償却費等が128,119,095円含まれておりますので、実質現金収支は105,640,871円の欠損となり前年に引き続き厳しい決算となった。
  運営状況については、入院患者数、外来患者数とも前年よりも大幅に減少していますが、これらは、診療科の常勤医師の不足による患者数の減と考えられるので早急に医師を獲得して地域住民の救急医療体制の充実に努力されたい。      また、ここ数年医業収益の減収が見られ平成17年度末の累積欠損金が、1,211,008,217円となり増える傾向ある。医業収益を増やすためには、常勤医師を確保して診療体制を充実し、患者の増加をはかり自治体病院の使命である救急医療、地域医療の確保に努力され累積欠損金の解消、さらに県西地区の中核病院として地域住民から信頼される病院として医療の充実を図り、新しい経営の在り方も検討し健全経営に尚一層の努力をされることを要望する。             このような、結果でありますが、とにかく医師の確保が最大の課題であることは、県西病院も筑西市民病院もおなじであります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り

2006年07月27日 | Weblog
  各地で夏祭りたけなわである。今日は下館の祇園祭りに、3人の孫達とそのママを連れて、いや連れられて、行ってきました。初日とあって人出は、今一だが、やはり日本一の神輿を見ると、いつになく血が騒ぎます。若いころ担いだ思い出が蘇ってきます。 孫達は歩行者天国を走り回って大変ですが、楽しそうな声、そして  顔を見ていると、疲れも吹き飛びます
 この子らのためにも、筑西市の未来は明るいものでなければならないと、思っています。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日

2006年07月26日 | Weblog
  いったい何日ぶりだろう、久々の晴れの日である。もう雨はたくさんです。場所によっては、土砂崩れや浸水などで、多くの被害がでている、私達の地域ではこのような災害は、殆どと言ってないが、それだけに平和ボケしているような気がしてならない。しかし、今日はどこの家でも洗濯物が外に干してあって気持ちよさそうですが、特に女性の方は、天気が悪いと大変だと思います。最近はコインランドリーがあちこちにみうけられますが、洗濯物を畳む作業は、結構時間がかかるものです。私の家では11人家族ですので、まず誰の物かわからないと、大変です。  以前は山のように積まれた洗濯物を、時々畳んだこともありましたが、我が家の女性陣にいい顔をされないので、最近は手をだしません。  私としては、男女共同参画社会を自で行っているつもりでしたが、それでも、月曜と木曜の燃えるゴミの日は、もう何十年も私が担当しています。最近は男性がゴミを出している家庭が目立ちます。 これで料理でもできればいいんだが、一応調理師の免許は持っているが、スクランブルエッグ以外できません。 今日はせいぜい風呂の掃除でもしてできる時に、点数を稼いでおきたいと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル

2006年07月23日 | Weblog


今日は月に一度の、資源リサイクルの日です。6時に起きて、アルミ、スチール、ペットボトル、新聞、雑誌、ダンボール等それぞれ、分別をして自冶会長さん始め、役員、当番の方、そして私で地域の各家庭から出るそれらのものを、一箇所に集め、指定の業者が収集します。私は議員になってから、一度もかかさず協力しています。結構大変な時もありますが、地域の人達との格好のコミュニケイションの場です。もう8年近くも続けていますと、季節の移り変わりが、飲み物のごみの出方で感じられます。一番飲まれているビールの種類もわかります。これから夏本番を迎え、更に資源ごみの量も増えてくる事でしょう。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2006年07月16日 | Weblog
あけのウォーキングクラブで本日は、足利方面にミニ遠出をしてまいりました。旧明野町役場から午前8時半にバス2台にて、総勢79名で出発し、蒸し暑い小雨の中足利公園から、織姫神社、法楽寺、ばん阿寺、足利学校、太平記館と約8キロのコースでした。参加者の多くは女性ですが、皆さん歩き慣れているせいか、とても楽しそうでした。お昼には、冷たいビールもご馳走になりました。もしかして私が、いちばん若かったような気がしています。また日程が、あえば是非参加したいと思います。 淀縄会長はじめ役員の皆様、お疲れさまでした。
  ありがとうございました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医師不足

2006年07月15日 | Weblog
報告致します
少し遅くなりましたが、筑西市民病院のあり方等に関する検討委員会の答申が去る7月4日出ました。勿論私自身傍聴しました。毎定例議会に話題になる割には、議員の数が今いちでした。要約しますが、現在累積赤字が25,4億円に達している、脳外科を始めとした医師不足が、最大の原因でこんままでは病院の存続は極めて困難であり、抜本的な改革が不可欠である。しかし身近な二次医療・救急医療に対応する医療機関として、公設公営での市民病院の必要性は高いと考えられ次のようなビジョンを掲げて活動することが期待される。
1、周辺住民が安心して、いつでも気軽に相談できる医療機関としての機能を維持・発展させること
2、一次医療を提供する近隣の医療機関、三次医療を提供する周辺の大学病院等との連携を強め、これらの連携の中で、幅広医療サービスを提供すること
3、産科、小児科、脳外科など、地域ニーズの高い診療科目に関する二次医療・救急医療を提供し、地域の中核病院となること
4、臨床研修医を積極的に受け入れる体制を作り地域医療を担う医師の養成に極力努める

以上のビジョンを実現するには、医師の確保は勿論、病院の努力、市のバックアップが必要。またかなりの年月を要するが2年後の平成19年度には、黒字化を目指す。

私の予想では・・・かなり困難と考えます。
 即ち指定管理者制度による公設民営化を導入すべきと考えますが?
どなたか、いい案は、ありませんか?。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成18年6月一般質問

2006年07月14日 | Weblog
1、合併効果と財政計画について
2、ランドセルの配布について
3、アスベスト対策のその後について
4、悪質金融・催眠商法等の被害について
5、市長の政治姿勢について
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成17年9月一般質問

2006年07月14日 | Weblog
市民環境行政について
1、アスベストによる住民の健康被害対策について
福祉行政について
1、障害者雇用対策について
市長公室行政について
1、男女共同参画社会の推進について
企画行政について
1、少子化対策と定住促進対策について
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成17年6月一般質問

2006年07月14日 | Weblog
教育行政について
1、国際化への対応と取り組みについて
2、国際姉妹都市提携について
3、国際交流振興基金について
4、外国人相談窓口について
5、公共施設の案内板やガイドブックについて
福祉行政について
1、少子化に伴うランドセルの配布について
2、敬老事業について
3、シルバータクシー助成事業について
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問

2006年07月14日 | Weblog
新市、筑西市が誕生してから早いもので、1年4ヶ月が過ぎようとしています。
この間、私は、3回質問に立ち、合計3時間の一般質問を、行いました。旧明野町のときは、時間制限はありませんでしたが、県化最大の77人の議会のせいか、1人15分の持ち時間しかありません。同僚議員から時間を借りて、最大60分しかできません。過去3回の中から主な物を紹介させて頂きます。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修について

2006年07月13日 | Weblog
研修費用については、様ざまな制約がありますが、月額議員1人当たり2万円の政務調査費を活用しております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察研修

2006年07月12日 | Weblog
 7月10日(月) 私他3名の無会派議員で、岐阜県多治見市多治見中学校を訪れ、省エネルギーを考慮した施設というコンセプトに基づき、太陽光発電、校内緑化、雨水循環池等の機能を取り入れた学校の建設について研修をしてまいりました。
 実は、明野中学校も本年度から3年間に渡り、校舎の全面建て替えの計画が予定されております。この多治見中学校は、地域に開かれた学校、エコスクール、バリアフリーに対応した学校、情報化に対応した学校、災害に強い学校、更にゆとりとデザインを重視した学校として、文部科学大臣奨励賞や岐阜県21世紀ふるさとづくり芸術賞を受賞し、今全国的にさまざまな面で注目を浴びている学校であります。蒸し暑い中ではありましたが、時間の経つのも忘れ、校長先生のお話と校内すみずみを視察し、驚きと感動の連続でした。研修の成果を明野中学校建設に少しでも役立てていきたいと思います。

 つづく11日(火)は、岡山県笠岡市に移動し、笠岡シーサイドモール内の(市民プラザ)について研修をしました。この件についても、下館駅前のスピカビル活用について参考にしたく、行政サービスのあり方等を考えさせられる有意義な研修でありました。

 この2日間の研修の成果を、今後の筑西市の街づくりの為に活用していきたいと思います。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様の手足となって働きます!!

2006年07月09日 | Weblog
はじめまして、仁平正巳と申します。

私は、平成11年 旧明野町議会議員に初当選し、現在筑西市議会議員、文教委員会所属、県西総合病院議会議員、筑西市国際交流協会会長をしております。

元、明野町文教厚生常任委員会委員長
元、明野町議会広報委員会委員長
元、筑西広域市町村圏事務組合議会議員
元、明野町PTA連絡協議会会長
元、へら鮒集団トレンディークラブ副会長
元、木曜へら研会長

学歴は、県立下館一高卒業
岩平屋呉服店専務

11人同居(父、母、妻、長男夫婦、次男、長女、孫3人)+愛犬1匹

身長 175cm
体重 内緒
サウナの後の生ビールが大好きです!!
カラオケは、やっぱり演歌ですね~得意な曲は、「大阪すずめ」「カラスの女房」他・・・

筑西市政に対して、日々の生活の中で困っている事、不便を感じている事はありませんか・・・?
正直に生きている人が損をする社会ではいけません。私は、命がけで皆様の手足となって働きます。議会の議は、議論の議であり、議員の議でも、あります。
頑張ります!!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする