岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

平成24年度[第4回置戸町議会]定例会終了・・

2012年06月27日 23時00分18秒 | 徒然日記
3日間の日程の予定でしたが、結局二日間で全ての議案を可決し、本日終了しました。
町長4期目の初の議会ということもあり、本来であれば「町長政策予算」ということで、大きな事業とかが提案されると予想されるはずの議会なのでしょうが~ 4期目、それも無競争ということでのことなので、3月議会の当初予算と比べてもそれほど大きな案件はありませんでした。 あえてお伝えしなければならないとするならば「住宅改修奨励金」でしょうか。 
これは7月1日より施行の住宅改修に対しての工事費20パーセント以内、最大50万円の助成という内容のものです。 詳細は省きますが、最大50万円を住宅改修を行った個人或いは法人に対して、地元業者を利用した場合、「商工会の商品券」にて50万円まで助成するという内容です。 この雪解け以降、改修をしている方々を見かけますが、残念ながら、7月1日施行ということで対象にはなりません。 何ともやるせない気分ですが、4期目当選後の施策としては致し方ないことだと、了承しました。

また、橋本商店前からの町道の延長(銀河線倉庫前)と、公営住宅建設方針も決まりました。 ちょうど農協、小田運輸さんの裏手あたりに公営住宅の建設となります。
「銀河線跡地利用」ということで、町民の皆さんには説明会やら意見集約の機会を設けてもらうことの約束を取り付けましたが~ 何とも?です。 自己資金(単独事業)ではやりきれないことですから、道や国の補助制度をうまく活用しての事業となります。
基金だけの運用では立ち行かないのは理解しますが、何よりも住民の意見を本当に取り入れての計画、実施が当然であり、町長の約束でもあります。タイミングの問題も理解できますが、そんなことに議会は勿論ですが、住民の皆さんも注視して頂きたいと思います!!

一般質問は6名の議員の通告がありましたが、予想より早く終わり、何となく消化不良?そんな流れ(雰囲気)で終わってしまいました。 傍聴の方々も数名と、議員も気合が入らなかった? そんな感じでした・・ 自分の質問内容、答弁は後日報告致します。

何はともあれ、新教育長に現中学校校長の平野氏の承認から始まった、今議会~
色々な想いが残ります。 退任された前副町長「田村さん」の言われた「新陳代謝のため」
・・また、新教育長(事実上の)平野氏の選考の町長の理由「置戸の町に対する熱い思いを持った方である~」と。  そんなことを含めて新しい風が行政を中心に「置戸」に吹くことを願います。

「第36回人間ばん馬」終了!!

2012年06月24日 20時22分24秒 | 徒然日記
天気が心配されたお祭りでしたが、朝6時からのコース整備、会場設営と無事に終えることが出来ました・・
開会式の恒例の神事を終え大会が始まります。 
「山の神」へのお祈り、魂入れです!




「木の文化」「木の町置戸」のお祭りです、「オケクラフト」のトロフィーも当然のことです!


昨年の「アキタホマレ」の7人引き、5人引き両覇を阻んでの「カツヤマックス」の7人引き優勝! そして、ほんの少しばかり、検討及ばずでアキタホマレニ2連覇となった5人引き・・すべての戦いが終わりました。自治会対抗レースでは我が「心和町内」もエントリーしました、昨年より頑張った!5位となりました!!


多くの方々、企業等々に支えられての「人間ばん馬」です。 町長が最後の挨拶で言っていましたが「関係者の皆さんに、本当に感謝している~」と・・ まさに、その通りだと思います。 この歴史を作ってきた、関わってきてくれた方々に感謝です。 始まって以来「予想屋」を担ってくれた、先日、亡くなった「卜部」さんにも今さらながらですが「感謝」です。

今頃は、まだ「カラオケ大会」が行われていることでしょう~ 僕は、既にダウンです~!
26日からの議会にも意識を向けなければなりません。 神輿を担いだ体の痛さと、寝不足・・早く回復しなければ!です・・

【サントリー地域文化賞】・・

2012年06月23日 02時01分46秒 | 徒然日記
サントリー文化財団の小島多恵子氏とカメラマンの桑田瑞穂氏との懇談の機会を得ました。
置戸の「人間ばん馬」が1987年に受賞してからの、再度の取材とのことで・・過去の歴史を本にするとのことです。




CSRと言われる昨今ですが~サントリーほど、そんなことを実践している企業は珍しいと思います。
良く聞く「サントリーホール」等はその代表的なものだと思います。 
勿論「人間ばん馬」の歴史やら背景やらを伝えましたが、お祭り最後まで滞在しての取材とのことです。
しっかりと、置戸を取材して下さることと思っています。


20周年記念の時に、編集委員長として制作した記念誌を読み返し・・
「我、祭りは文化を伝えられるか!?」のフレーズに、今さらながら感動すら覚えています。
故「山本桂一」氏が残した言葉です。

「わが祭りは文化を伝えられるか」「われ、祭りは文化をつたえられるか」 後文の意味合いと思っています。 
さぁ~ 明日から置戸夏祭りです! 「人間ばん馬」です!! 大変だけれども、頑張って! そして楽しもう~!!

目まいがしそうです~!!

2012年06月22日 01時14分06秒 | 徒然日記
札幌の展示会を終えてから・・常任委員会、6月定例議会の一般質問の締切、そして何より「置戸夏祭り 人間ばん馬」の準備と、目まいがするくらいの状況です。

とは言っても、進むべき事です~ 頑張ります!!





26日から定例議会が開催されます。 そこで新教育長の同意承認があります、新副町長就任後の空席の教育長人事です。 今は何も情報が入ってきませんが、4期目を迎えた井上町長政執行方針、そして新教育長の承認が大きな案件になると思います。



勿論、定例議会ですから一般質問も行われます。 既に昨日の「議運」を経て、このチラシが各戸に行っていると思いますが・・僕の質問の要旨はこれになります。


かなり準備不足? そんな感が否めませんが、頑張ります!!

有難うございました・・

2012年06月18日 01時00分44秒 | 徒然日記
第9回「オケクラフト札幌展」が皆さんのおかげで無事、終了することが出来ました。
会場へ来て下さりお買い上げ下さった皆さんに感謝申し上げるのは勿論ですが、9回目を数える今回の展示会を支えて下さった「札幌置戸会」の皆さん、そして工芸館をはじめとした応援して下さった置戸の皆様等々~全ての方々に感謝いたします。



毎年演奏して下さっている「フルートアンサンブル」の皆さんです、お客様も盛り上がります・・


置戸出身のアーティスト「ERI」さんと、そのお友達も来てくださいました

20周年記念事業として始まった「オケクラフト札幌展」も9回目を終え、来年の30周年に向けての「第10回」が「オケクラフト」ファンの皆さんの期待に添えるようになるか? 置戸のファンの拡大に繋がるか? そんなことへの企画や知恵を絞らなければならないと思っています。  小さな町「置戸」からのさらなる発信です! 「オケクラフト」~そんなことが最大の使命と思っています。

第9回「オケクラフト札幌展」!!

2012年06月12日 22時24分53秒 | 徒然日記
20周年記念事業の一環として始まった「オケクラフト札幌展」ですが、今回、9回目としてコンチネンタルギャラリーにて17日までの日程で開催中です。

今回のテーマは【くつろぎの時間~森のティータイム】としましたが、少しばかりピンボケ?そんな反省です・・




しかしながら、オープン時間10時には既にお客さんが来ているような状況です、流石に9回目という実績と思えます。



毎年、時間不足! 準備不足の僕のコーナーですが~ 最近は他の仲間に押され気味です・・ 


佐々木 十美さん、そして「人間ばん馬」の宣伝も、置戸町の発信のために欠かすことはできません・・



他のメンバーは一週間、札幌に滞在しての販売です。 僕だけ、議会等の会議のために中抜けです。
STVのテレビのカメラがきたり、ラジオの中継に参加したりと~多くの皆さんに協力して頂いての「オケクラフト札幌展」です。
本当に感謝です! 勿論、仕事として行っているのですから、売上は勿論、経費のことも考えなければなりませんが、年に一度の札幌での、オケクラフトマンからの直接的な置戸の発信と思っています。

「札幌置戸会」の皆様~そして、何より毎年会場に来て下さる方々に感謝です・・・

[国土強靭化基本法] 明日提出・・

2012年06月04日 01時25分40秒 | 徒然日記
マスコミでは200兆円の「バラマキ」などとの批判もあるが、自民党が良いとか、民主党が良いとか~そんな次元の話ではなく、
この[国土強靭化基本法]には、ある意味感銘する。

この疲弊しきった地方? 日本全体? 世界の中の日本の地位? そんなそれぞれの役割の再構築のため、「絵に描いた餅」に終わらなければ素晴らしい法案だと思う。





小さな地方自治体の「生きる道」の一つの光明なのかも?とさえ思える。
頑張ろう~日本!! 
 

何かと忙しい日々・・

2012年06月02日 23時25分56秒 | 徒然日記
BLOGの更新がままならないのほど? うん~日々、お知らせしたいことや活動の報告をしなければいけないと思いつつ、疲れたまま日付だけが替わっていきます。

先月26日は東川町で開催された『第17回全国小さくても輝く自治体フォーラム』への参加。30日の常任委員会~新議員の佐藤さんが初めての出席となりましたが、置戸町の行政システムの経費とその状況、また仮称「プロムナード構想」なる銀河線跡地利用計画のためのパースの提示、説明でした。

そして今日は訓子府町議会との懇親パークゴルフ大会・・僕は置戸の中で最下位でした(笑)

その間にも商工会理事会やら会議の連続でしたが、 それぞれに意味があり、想いが残り、
そして、勉強になったと~そんなふうに思っています。
それぞれに、きちんと書き込みをしなければならないと思います。特に東川町のフォーラムについては有意義な時間だったと思っています。特に岩手県、葛巻町の元町長さんのお話しに感銘を受けたこと等・・ 

しかしながら、12日より開催の「オケクラフト札幌展」に向けての作品作りも頑張らなければなりません、本当に時間が欲しい!!ってな気分です。