岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

町内回覧板にて・・

2014年08月15日 01時32分25秒 | 徒然日記
置戸町議会初めての「議会だより~号外!」が回覧されていると思います。

これは、先月、4地区で開催した「議会懇談会」の中で出された意見を掲載したものです。
今回の懇談会は、基本的には9月には決定するとしていた議員定数に関しての町民皆さんの意見をお知らせしたいと・・そして、どんな結論を議会が出そうとも、皆さんの意見を組み入れての結論だという事を知って頂きたいという意味合いが在っての発刊です。







「議会広報特別委員会」として、10日の回覧板配布に間に合わせるために、予算も無い! 時間も無い!~での、編集となりました。 本当に時間不足で、イマイチ納得がいってはいない紙面となりましたが~
問題は中身です。 必ず全戸配布となります、しっかりと読んで頂きたいと思います!

恒例の「サッポロビール ビアガーデン」に行って来ました!

2014年08月11日 21時56分47秒 | 徒然日記
夏祭りでお世話になっている「サッポロビール」のマネージャ-、北川さんのお誘いで今年もビアガーデン会場のステージにて置戸のアピール、宣伝をしてきました・・

今年は「札幌置戸会」の剣持会長さんをはじめ、10名ほどの置戸会の皆さんが応援に来て下さいました! 本当にありがたいものです。




たかだか20分程の時間ですが~10日だけで7町が来て、同じように我が町をアピールしています。
置戸だって、負けてはいられません! やっと「おけばん馬」君も札幌デビューです!!
今年は趣向を少しばかり変えて「ヤーコンサイダー」の早飲み競争にしましたが~景品のクラフトやワインでとても喜んでくれたことと思います。

大げさに言うような事でもないのでしょうが~こんな地道なことも「置戸町」のためだと思います。 MCの女性が突然聞いてきた「置戸の良い所はどこですか?」に、精一杯、答えて来ました!!  

早いものです・・

2014年08月05日 05時24分53秒 | 徒然日記
8月4日・・ 嫁さんの17回忌でした。

もう16年も経つのだな~と。 土曜日には身内だけの法要を行い、日曜日には遠くは函館からも友達が来てくれて、コテージに泊まり一杯飲んでと。

イベントと言っては変ですが、節目の法要を執り行うにあたっては、それなりに準備がかかり忙しい思いをしましたが~ 子供達も皆それぞれに帰り、今は終えて少しばかり落ち着いているところです。法要って、いつまで?何回忌まで?と、詳しくは理解していませんが、これで一区切りかな~とも。

お坊さんのお話に在りました「本当に小さな子供さんだったのに、みな大きくなってね~ 立派になってね~
お父さんや、お婆ちゃんたちに感謝してね」と。 
振り返れば・・本当に辛い経験だったなと思います。小さな子供3人を抱えて、どうする?と・・癌であったので覚悟は出来てましたが、それでもね。 ちょうど商工会青年部の部長の時で、人間ばん馬の準備の時には最悪な状況でした。病院に呼ばれてはマズイ状況だと告知され~ 嫁は「お祭りの準備をしっかりとして! 私は大丈夫だから~」と背中を押し。 祭り中に何かが在れば頼むな!と、福井副部長にだけ泣きながら伝え~そして何食わぬ素振りでお祭りを終えたのを思い出します。

16年も前のことだけれども、今思い返しても辛かったな・・と。 テレビに出てニコニコしながらお祭りの宣伝して~そして、その足で病院に行って~様態がどんどんと悪くなるのを観ながらも「神様が居るなら、何とかして!」と。そう願ってました。

当然、子供達をかまってあげる時間など無く・・しかし、何も告げて居ないのに、敏感に察知するようで、俺を見るたびに不安げな子供達。 最期の日に、あまりにもかまって上げられないことに苦痛を感じて、当時欲しがっていたテレビゲームを買ってあげた。ニンテンドー64だったと思うが、それを与えられた事によって、子供達は「ママはマズイのかも?」と察知したよう。 そして、その夜に亡くなりました。


何か、昔話を感傷的に書き込んでいますが・・16年経って、本当に皆の「お陰」だなと心から思います。
家族は勿論ですが、友達やら仲間やら、地域の人たちやら~そんな方々のお陰があったからこそ、ここまで来れたのかな?と思っています。

間違いなく、そんな経験があったからこそ、町議会議員になろうと決心したことは間違いないと思っています。
色々な方々のお陰~ そんなことに少しでも報いる事が出来れば~と。
今日の臨時議会後の「定数問題特別委員会」にて時期改選に向けての定数の問題が話されました。
結論は8月中に出されると思います。 「町議会議員」って、何だろうね? 「ろくに仕事もしてないんだから減らしたほうが良い!」との意見があります。一方で「議会としての機能を担う為にも、10人は必要だ!」という意見も・・(4地区で開催した議員懇談会にて出された意見を集約した議会便り 号外!が初めての試みとして、10日の回覧板にて町内に配布されます)

町議会議員になろうとする者は、皆、それなりの覚悟や想いがあってやっていると思います。

悩みは尽きません! 

ただ、想いは「置戸を良くしたい!」 それだけなんですが・・