岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

第7回 置戸町議会臨時議会・・

2011年11月29日 01時43分40秒 | 徒然日記
主な議案は人事院勧告による役場職員の給与に関する条例改正です。
職員の給与が4月にさかのぼって0.37パーセント減額するという内容です。職員は「また下がる!」と嘆くのでしょうが~ 民間企業と比較しての勧告であろうし、ましてや置戸町内で見れば、最高の水準です。 案に「役場職員は給料が高い!」等と、言おうと思わないが、それだけの「仕事をしている!」と全ての職員が自負できるようになってほしいと願うばかりです・・ 

もう一つの大きな案件は「総務常任委員会」に付託されていた「老人ホームの民営化」に対しての委員長報告です。 議員全員での委員会ですから、本議会での質疑は不思議?なこととなるので、質疑、討論は無しで「議決」となりました。

本心で言えば~社会福祉協議会での指定管理者制度にのっての「民営化」としての老人ホーム運営に関しては、もっと議論すべきと思います。 園長は誰に?本当に社会福祉協議会での運営がベストなのか?「福祉」というものを財政問題で片付けて良いのか?等々・・

しかし、この案件は前議会からの問題であり~ 今更ながら~です。
今日の議決で、本決まり! 来年4月からは、社会福祉協議会の運営になります。


6時半から「置戸地区 地域懇談会」が開催されました。
参加者、16名・・町内で不幸があり、お通夜があったことも一因でしょうが、参加者の少なさにガッカリです。 詳細は後日に・・・ 

「大阪維新の会」 圧勝!

2011年11月28日 02時20分16秒 | 徒然日記
大阪府知事・大阪市長のダブル選挙・・

結果的に、市長選では大阪維新の会代表の橋下徹氏、知事選で同幹事長の松井一郎氏が圧勝と~ 「大阪を変えよう」と訴え続けた。
詳しい選挙のことは明日、色々と報道されるのだろうが、もしかしたなら「大阪維新の会」の「大阪」の文字が消えることはかなりの確立であるのだと思う。

最近「ポピュリズム」という言葉が現政権や自民党等に浴びせられる。
今回の選挙結果は何を意味し、何に向かっているのか? もしかすると、この腐りきった日本の政治形態をぶち壊す導火線になるのでは?とも思う。
とにかく、注視すべきことだと思う。

月末ということもあり、こんな時間に書き込んでいる・・
明日は臨時議会、寝坊はできないね(笑)  また、置戸地区の「住民懇談会」もあります。
多くの方々の参加を望みます!! 



考えさせられるね・・

2011年11月25日 00時59分16秒 | 徒然日記
公民館事業、実行委員会「シピリカ」による『六ヶ所村ラプソディー」を観てきた・・
とてもタイムリーな内容と思っていたが、まさにそのとおり! とても感銘した内容でした。

原子力発電により出る、廃棄物「ウラン」の再処理施設の建設~そして、それに伴う地元住民の生活の全てを変貌させる施策~ 本当に考えさせられる内容だと思います。




この監督「鎌仲ひとみ」さんの講演が、12月10日「全町女性会議」にて行われるとのこと・・
是非ともお話を聞きたいと思っているところです。

今回の企画、そして運営された方々の想いに感謝です。 すばらしい、久々の「置戸の公民館」らしい取り組みだったと思います。

そして、6時半からは~ 境野地区での「住民懇談会」!
参加者も12名ほどと、例年になく少ないかな?と。 以前よりパワー(活力)が落ちていると感じたのは僕だけではないと思います。

 1、境野、旭町内の堤防の草刈の問題
 2、小学校跡地の環境整備の問題
 3、小学校の跡の利用方法
 4、銀河線跡地の宅地としての活用

それぞれ、町長や担当課長が説明をしましたが~そんなんで納得するの?的な雰囲気でした。
宅地への利用方法は、議会報告会でも出された案件で、本当に需要が見込めるのであれば積極的に行うべきと思います。

他にも意見や要望が出されましたが、何となく、地域での意見集約が出来ていないままの懇談会だったな~というのが、率直な感想です。
みんなそれぞれに忙しい生活をおくっています、致し方ないのかな?とも思います。

28日は置戸での開催です、どのような内容になるのやら~?です。

[決算特別委員]終了・・

2011年11月16日 00時29分48秒 | 徒然日記
予定より1日早い終了となりました。 
平成22年度の予算、事業の全てを審査した結果~ 特に大きな問題点もなく「認定」という委員全員の意見での結論となりまいた。 

12月定例議会での委員長報告ということになりますが、報告書は口頭になります。委員長に一任されましたので、多少の付帯意見を付け「決算特別委員会」は終了となります。

各担当課からのヒヤリング等々、ある意味では、とても勉強になる「決算委員会」だと思いますし、今年度の事業は勿論ですが、来年度の事業の編成等にも議会の監視の役割を果たす上で有意義な委員会だと、今更ながら思っています。


一段落・・そんなで本業に励まなければ!?と思いつつ~ 初雪を見て、何だか気分が暗くなります。 本当に寒い1日でした・・ 何となく風邪気味~ しかしながら、冬に向けての準備をしなければね! 直ぐにお正月がきます~!

「議会報告会」 秋田地区公民館・・

2011年11月11日 22時29分10秒 | 徒然日記
延期としていた秋田地区、境野地区の「議会報告会」でしたが・・
我々の班は秋田公民館だったのですが、何と参加してくれた方が8名と非常に残念な状況での開催となりました。 例年だと秋田地区は一番参加者が多く、出される意見も多岐にわたるモノが多い地域なのですが~先日の地域の重鎮であった方の葬儀、はたまた先日の結婚披露宴等々・・ また、開始時間が6時半と酪農の方々が多い地域では無理と・・時期、時間設定のマズさ!そんな、色々な原因なのか?(決して議会不要論的な理由)とは想いませんが、何とか終えてきました。 

内容的には少ない人数ゆえに言いやすい!部分もあったのか、多様な意見が多く出されました。

先日の置戸地区、そして他の班で開催の勝山、境野地区での意見を18日の「活性化委員会」で持ち寄り、取りまとめをしてからアップしたいと思います・・・


今日で「決算委員会」も審査は終わり、月曜から各担当課からのヒヤリング~そして「決算委員会」としての意見をまとめることになります。

役場の全ての事業の書類を見ることが必要となります、朝から小さな文字ばかり眺めていると、さすがに目が疲れます~ 既に老眼鏡は話せない状況です(笑)

[決算特別委員会]・・

2011年11月09日 23時56分49秒 | 徒然日記
7日から行なっています・・平成22年度の全ての事業、予算執行に対しての議会としての審議です。

他町村では1日程度で終えるところの方が多いようですが、置戸の場合は一週間程の日程で行います。 先日の「議会報告会」での意見にもありました~「決算に時間を費やすよりも入の予算審議の方に時間を費やすべきでは?」との考え方もありますが、置戸の場合は「予算」は「本会議主義」ということで、3月議会にて本会議での審議を基本として議員全体での審議としています。 議員が多ければ「予算特別委員会」等を設置して別立てに行うべきとのことでしょうが~、そうにもなりません。 しかし、置戸議会の方法も決して間違った方法ではないとも思います、決して「予算審議」をおざなりにしているとは思いませんので、単に手法の違いと思います。

いずれにしても、決算委員会の審議、結論は重要だと考えます。
それは、昨年度の「役場の事業、行政の仕事が適正だったのか?」等の締めくくりの議会の役割です。 

きちんと決算委員会の委員長として役割を遂行しなければいけないと思っているところです!

11日には延期となった「議会報告会」の後半があります・・ 何かと忙しい日々です。

おめでとう!!

2011年11月05日 22時52分25秒 | 徒然日記
嘉藤議員の息子さん健治君と[地遊人]として置戸に来て暮らしていた井上恵さんとの結婚披露宴・・ 300人近いほどの出席者に見守られながらの、置戸ならではの「披露宴」でした。 公民館での友達や地域の方々による発起人による開催です、本当に久しぶりに「置戸の結婚式」に出席させて頂き、とても心暖まる時間を過ごさせて頂きました・・


さすがに今どきの若者、ブルースシンガーの大木トオルみたいな出で立ちです、美人の新婦が勿体ない!?(笑)


全て手作り! 勿論、素人集団の発起人ですから、ホテルで行うのとは少しばかり違います。 ふんどし姿での鏡割り神輿、裸のバレーダンス?等々、大笑いの余興も有りましたが、置戸にはまだまだ役者がいる!?と(笑) 料理も「いなだ屋」さんによる、北見のホテルに負けないくらい盛り沢山です! 会費6000円とは思えない内容です・・・

以前は「商工会青年部」で会員の披露宴を皆で考え、何ども行なったものです。
確かに、仕事に支障をきたすような大変さもありましたが~ そんな「仲間意識」がその他の活動の大きな糧になっていたのだと思います。

地域の友達やみんなが参加して、手作りでお祝いしてくれる~ そんなことが町の活力や仕事への活力に繋がっていくんだなと、久しぶりに「置戸の披露宴」に出席して感じました。 今や役場職員同士の結婚でさえメールで「結婚しました!」と、それで済ませる、そんな時代ですが。 たかが結婚式、披露宴かもしれませんが~ 何か色々な町の活力の源、エネルギーがこんなことに凝縮されて現れていると想うのです。

今日のご両人には、そんなことを少しでも感じ、感動し、頑張って、これからの人生を幸せなモノにして欲しいと思います・・・