岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

オケト湖 氷上釣り大会!

2016年01月31日 21時37分49秒 | 徒然日記
毎年恒例の「鹿の子ダム」オケト湖のワカサギ釣り大会でした・・

朝早くから、50名程の方々が集まって下さり、開催することが出来ました。ここ最近の情報では今年の釣果はイマイチだ~と、聞いていたのですが一位は128匹とマズマズの釣果だったようです。 例年、優勝の地元「山崎氏」が腰痛のためにエントリー辞退ということもあり、昨年二位だった方が念願の優勝を飾りました! なんと、女性の部、子供の部と三冠だったようです~! 
家族で釣りが好きなんて、良いですね。オケト湖にも多く通ってきてくれているようです。




観光協会の年間行事も、これで全てが終了です・・ 特別「観光施設」がある、或いは「観光地」とは言えない置戸ですが、地道な観光協会としての事業、展開だと思っています。 出来るだけ人間の手を加えない自然的な環境が置戸の魅力なのだと思います。今日の「ワカサギ」だって、置戸のが1番美味い!と~ また、工芸館をはじめ図書館、そして公民館活動から生まれた「人間ばん馬」~「馬力出すべぇ~祭」、そして「ぽっぽ」を利用した「置戸ぽっぽ絵画館」・・

そんな、社会教育的なモノも置戸の立派な「観光施設」なのだと思います!! 正に他町村には無い置戸だけの「宝」です!! 置戸観光協会は独立もしていない、町からの補助金が予算の大半を占める団体ですが~ 今日の釣り大会の準備を進めてくれた役場「産業振興課」の観光振興係りと、上手く連携を取りながら、いわゆる「観光」ですが進めていくことは重要な事だと思っています。 巷では「外国からの観光客誘致」に懸命のようですが・・それは、置戸らしくはないですよね!? 観光協会費として毎年会費を負担して下さっている皆さんに感謝しつつ・・これからも宜しくお願い致します! (観光協会 副会長としての立場からです)   

【 夢枕 獏 】氏 講演会!

2016年01月23日 21時57分03秒 | 徒然日記
観測史上、1番?とも言えるほどの、大雪の除雪で体はボロボロですね・・ 街中はまだまだ雪の山が沢山残っていますが、一応は一段落かなと。 除雪を受けている事業組合も大変だったようです~色々な文句や苦情等も沢山あったようですが、本当にご苦労様です。 しかし、これだけ高齢化が進むと、幸いにも「流雪溝」がある町内でも除雪には苦労します、あと5年したなら、個人単位では無理かも?とそんな雰囲気がしますね。しかし、何でもかんでも「行政の仕事」という事にもならないのかもしれませんし、難しい問題です。 

そんな中、昨日は商工会青年部、メンズクラブ合同の新年会でした。 メンズの会長として挨拶させて頂きましたが~「人間ばん馬」が今年40周年記念大会になると・・そして、そんな中で20年前に作った記念誌に代わって、新しい記念誌を作りたいとの事~ 20年前に編集長として関わった自分として、青年部には是非とも記念誌つくりに於ける波及効果的な事を念頭において、少ない部員数ですが、頑張って欲しいモノだと言わせて頂きました。少しばかり「挨拶が長すぎる!」と、お叱りを受けましたが勘弁願います!(笑)

そして、今日は夢枕 獏氏の講演会・・ 観光協会 西嶋会長の計らいで実現出来た講演会でした。 僕は夢枕氏のことはそれほど、詳しくは無かったですが。 作家であり、釣りが好き、「陰陽師」の作者、また今回宣伝されている3月公開のエベレスト登頂関係の映画の原作者~くらいの知識しか持っていませんでしたが、とても良いお話を聞くことが出来ました。 「西遊記」の元になったという「玄奘三蔵」の旅した工程を自ら旅して、途中断念した話、ヒマラヤ登山の話、釣りの話、そして格闘技好きからのプロレスの話と・・話題は多岐にわたり、参加下さった60名ほどの方々はとても良い時間を過ごしたことと思います。
 




毎年、網走湖にはワカサギ釣りに来ているとの事・・オケトスポーツフィシングの会への協力もして下さっている、然別湖を中心にフィシングガイドをされている「澤田」氏も、駆けつけて下さいました。 夢枕さんとは旧知の仲なのだとか~  今回は、100周年記念、そして図書館開館10周年記念の事業として位置づけしての開催でした。 観光協会? 社会教育? 図書館事業? そんな垣根はどうでも良くて、色々な意味で置戸に関わって下さる方が増えて、そして置戸のファンになってくれる事が大切なわけで、参加下さった方々に感謝です!

今月31日は、鹿の子ダムの釣り大会です~ 観光協会主催~ 夢枕さん、タイミングが合えば最高だったのですが、残念です。 ダム湖の釣果は上々のようです! とても寒いですが、ご参加あれ~美味しい豚汁が待っていますよ~!! 

自分自身、歳をとってくような気分~

2016年01月19日 23時04分24秒 | 徒然日記
「気楽に行こうぜ~!」と・・・そんな意味合いからか、ある意味自分自身の生き方として、おきな影響を受けてきた曲、あるいは「イーグルス」だと思っています。 レコードのLP版からCDと~今でも車の中には入ってる。 ドゥービーブラザースとかも入ってはいるけれど、なんたってイーグルスです。 正に「青春」~臭い言い方かもしれないけれど、色んな場面が蘇って来る。

吉祥寺のロック喫茶で何時間も一杯のコーヒーで時間を潰していたこと~ 定職にも着かずフラフラしてたこと~ 置戸に帰ってクラフト創りに入り込んだこと~そして置戸に居ついた事~ 家族をもったこと~そして、今は町議会議員という立場だということ~ 今までの人生の中で迷ったり、苦しかったり、困ったり・・そんな時には必ず「気楽に行こうぜ~!」と、自分自身に言いかけて進んで来たところがあります、良いにつけ悪いにつけ。 「イーグルス」にはもっともっと沢山のヒット曲があるが、やっぱり一番はこれです。 グレン・フライの声が聞けなくなったこと・・残念というか、時代が終わった?いや、進んだ?と、そんな感傷にふけっています。 


Eagles - Take it easy


何年前だろう~?札幌ドームでのコンサート・・ わざと人ごみを避けて外野席の片隅で、二枚のチケットがあるのに、一人で聞いていた・・
「ホテルカルフォルニア」のイントロが流れて来た時の、体の振るえと涙を今でも忘れません。 一生もんなのかも?

行政の怠慢とさえ言えるのでは・・!

2016年01月13日 00時27分16秒 | 徒然日記
町の対応の遅さ! そして北海道としての責任の無さ! まさに、行政の怠慢とさえ思えます!

12月の定例議会にての一般質問内容、その経過です。 町長の答弁のとおり、声高に言ってしまって危機感をあおる気はさらさら在りませんが、少しばかり「行政」側の説明責任は果たした~的な、今回の説明会と議会での答弁の内容の公開に苦慮していました。

6月定例議会において阿部議員が、土砂災害防止法の改正を受けての広島県の土砂災害の事例を挙げ、置戸市街地バイパスの上の民有林の伐採を受けての災害防止について質問しています。また昨年、細川議員が土砂災害警戒区域の指定についての質問を行っています。 それぞれに、昨今の全国的な異常とも言える天気からの災害の発生を受けて、置戸での危険度、そしてそれに向けての対応を質問してきました。 細川議員に対しての町長の答弁は「今年度中に指定となるように道とも協議をしている~」とも。これは平成26年度ということになりますが・・・

そんな事を念頭におきながら、今回の「説明会」をうけての、一般質問を行ったのです。




今回の説明会で、振興局からの説明で明らかになったのは・・ 既に指定されている西町に加えて、旧国栄町内、そして中央町内「中央の沢川」、心和町内が土砂災害警戒区域に指定されるというような内容でした。 説明会に召集されたメンバーはその地域に居住する者、そして事業所等がある者ということでした。先に書いたとおり、警戒区域の指定に関しては、多少なりとも意識はしていましたが、急な説明会の開催に戸惑いと、その指定の内容に驚いたのです!

これまでの町長の答弁のとおり、ハザードマップの内容の住民への周知、「自主防災組織」的なものの設置、そして訓練等々・・そんな事の説明会なのかな?と・・しかしながら内容は、いとも簡単に?(言葉が違うかもしれませんが)「この3つの地域が「土砂災害特別警戒区域」の指定を受けるというものでした。



この表による「イエローゾーン」ではなく「レッドゾーン」という事です! これには本当に驚きました。 「ちょっと待ってよ~!」ってな感じでしたが、淡々と説明する振興局の職員と、それを受けて会を進める企画課職員の言葉を疑いたくなりました。 昨年、新規に改定し配ったハザードマップは既に無駄なモノなのです。中央の沢川が氾濫したならば、その土石流は「ぽっぽ」にまで及ぶと・・「ぽっぽ」は避難場所に指定されています。また、旧国営町内の指定区域内には消防庁舎が含まれて居ます。また赤十字病院もですが、「グループホームはな」までも。

昨今の土砂災害のニュースの映像を観れば、簡単に想像がつくと思われます。 「ぽっぽ」まで土石流が来るならば、真横の「置戸ハイヤー」さんは? 「中西整骨院」さんは? そして大通り商店街は?  また、消防庁舎被害にあったとしたならば、役場庁舎は? もう防災無線も何もかも機能しなくなるのでは? そして、何より負傷者にたいしての処置すら赤十字病院が機能しなかったならばどうなるの?と・・・




黄色の部分が「危害のおそれのある土地」、赤の部分が「著しい危害のおそれのある土地」だそうです。 本当に安易に想像したくありませんし、そのような災害が来るとは願っても居ません。 しかしながら、昨今の異常気象による「想定外」の災害は全国で起きているのです。 置戸は比較的自然災害のない町だから~は通用はしないということなのです。 形ばかりの説明会を経て、近いうちに「土砂災害特別警戒区域」に指定されるでしょう。特別警戒区域指定となれば、色々な面での制約が出てくるようです。 
ネットで簡単に調べてみましたが~
1
.特別警戒区域は,警戒区域のうち,土砂災害が発生した場合に,建築物に損壊が生じ,住民等の生命または身体に著しい危害が生ずるおそれがあると認められる土地の区域で,一定の開発行為の制限や居室を有する建築物の構造が規制される土地の区域です。

(1)特定開発行為に対する許可制
住宅宅地分譲並びに,社会福祉施設,幼稚園,病院といった災害時要援護者関連施設建築のための開発行為は,県知事の許可が必要になります。(土砂法第9条)

(2)建築物の構造規制
特別警戒区域内では,想定される衝撃の力に耐えられるよう居室を有する建築物の構造が規制されます。(土砂法第23条)
居室を有する建築物の建築行為(新築,改築,増築)は,都市計画区域外であっても建築確認が必要になります。(土砂法第24条)

(3)建築物などの移転の勧告及び支援措置
県知事は,危険な状態の建築物の所有者などに対して家屋の移転などの勧告をすることができます。(土砂法第25条) 支援措置としては,住宅金融公庫の融資やがけ地近接等危険住宅移転事業による補助を受けることができます。

(4)宅地建物取引における措置
特定開発行為においては,県知事の許可を受けた後でなければ当該宅地の広告,売買などの契約の締結が行えません。(宅建業法第33条,第36条) また,宅地建物取引業者は,当該宅地または建物の売買などにあたり特定開発行為の許可について重要事項説明を行うことが義務づけられています。(宅建業法第35条第1項第12号)

と、ありました。 もっと詳しく調べる必要がありますね。

一般質問の答弁で、詳しいことは企画課長に説明させる~と、置戸議会では異例の課長の答弁となりました。僕自身も課長の答弁という初めてのことに戸惑い、そしてその答弁内容に戸惑い~ 何を質問したのやら?と。 今になって思えば、もっともっと準備をして一般質問に臨むべきだったなと、反省しきりです。

いずれにしても、「安心、安全な町づくり」と、常日頃言っているわけですが、その根幹を揺るがす問題であると思います。 ハード面の事ですから、直ぐに、そして簡単に解決など出来ない事は十分に承知しています。 常任委員会で取り上げていくことも決まりました。 早急に、そして最善の策をきちんと練らなければいけない事だと思っています!!

しかし、冒頭に書いたように~ どうしてこのような重大な事を、もっと早く住民に説明、報告しないのでしょうか!?
災害は明日にでも? そんな事柄なのですよ。 一応、説明会は開催している・・そんなことで、万が一の時は逃げ道が在ると言うことなのでしょうか? 危機感が伝わってこないのです! これは、置戸市街地域だけに関わる問題ではないと思います。

恒例のオケクラフト初売り!!

2016年01月04日 00時22分49秒 | 徒然日記
今年は例年になく暖かな朝でしたが~それでも朝3時半には一番乗りの方が来たと。 さすがに「有難うございます!」と、頭が下がる想いです・・ 70個の福袋もアッと言うまに?というよりも、並んだ方でも希望の金額のモノが買えなかったようです。 何だか申し訳ないような気分です・・・



8時に工芸館集合という事で、作り手が集まりました・・ついこの間に同じように集まった気分? いや確実に1年が過ぎたという事ですが。 早いものですね~ 今年も後362日です! 今年から社団法人の経営という形態への変更から「産地価格」というものが無くなります。 最初は割高感があるかも知れませんが、ポイント制も始まります。 これだけのオケクラフトファンの皆さんがおられます、今後とも宜しくお願い致します! 作り手としてはそんな皆さんを裏切る事の無いような作品創りに邁進しなければいけません! 充実した一年になるように頑張りますね!

明けましておめでとう御座います!

2016年01月01日 08時10分54秒 | 徒然日記
昨年中は何かとお世話になり、有難うございました・・ 



何だかんだと、12月は忙しく~と、ブログの更新もままならぬうちに新年を迎えてしまいました。12月定例議会の一般質問の内容もアップする事を少しばかり躊躇い・・(理由はきちんと書き込みます) 本業の「オケクラフト」創りに追われるうちに、大掃除もそこそこに終え大晦日となってしまいました。

長男は仕事とかで大晦日は帰れず、長女は「フィジー」へ語学勉強とやらで短期留学のため帰れず~次男との年越しです。 お神酒にビールにウイスキーにと・・少しばかり飲みすぎか? 紅白歌合戦の松田聖子の顔を見た記憶だけで新年となってしまいました(笑)  ラインで届いた気温27度の南国フィジーの花火~新年を迎える行事だそうです、置戸は-20度にもなろうかというのに。  子供たちは、既に大人になったんだな~と、そんな想いにふけています。

さぁ、とにかく2016年~新年になりました! 良い一年になりますよ頑張ります~!! 本年も宜しくお願い致します!!