岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

今年もあと二日ですね・・

2017年12月30日 10時40分45秒 | 徒然日記
本当に月日が経つのが早いです~! 12月定例議会が終わり、アッという間に一週間が過ぎました・・

定例議会の案件は、人事院勧告による職員、特別職の給与改定関係が多く・・一般会計補正で注目したのは、社会教育関連での「郷土資料デジタル化」にかかる予算です。図書館や郷土資料館、そしてクラフト関係等々の資料をデジタル化して残し、今後の利用やネットでの公開のためにきちんと残しておくとのことです。3年間の事業で総額、約1800万円(国の補助 800万円)。目的やら意味合いやら、質問しましたが~何ともストーンと気持ちが落ちないかな? 本当に意味ある事業として成り立たせる自信があるのか? どこかに委託して、おしまい~じゃ、最悪ですよね。 3年間で行うとのこと、注視していきましょう。

一般質問ですが・・ 長年にわたり、置戸町にも「コミュニティーバス」的な町内間バスがついに8月から実現となりました。しつこい位に質問し続けての達成だと思っていますが~導入にあたり、来年4月までを試験運行期間として新年度より新しい運行体制の下、行うとのことでしたので、新年度に向けての方向性を問いました。 8月からの運行開始から、様々な意見や不満、要望が出されています。 そこをどのようにクリアしていくのか? 800万円もかけて購入したワゴン車です(車庫代金は500万円なのですが、バス1台よりも高い! 笑)、最大限の有効な利用が必要だと思いますので。

町長の答弁では・・基本的には現在の「へき地患者輸送バス」のカテゴリから外して、表現は別としても、新たな地域巡回バスとして4月以降運行していくとのことです。先般、視察に行った池田町の例も出しましたが、新年度からは「まちづくり企画課」が全面的に表立って運行に係るものと思います。これで良い方向へ進むと思われますが、これとて、運行をしてみてからも色々な意見や要望が出てくると思います。時間をかけて、より良いモノになれば良いと思っています~ そうそう、小さなことですが、付いていなかった「オートステップ」も付けるとのことです~(最初から付いてないのがおかしいくらいですが)

UHBのデータ放送の件ですが・・ まっ、北海道新聞に掲載されていたことに対して、置戸町はどうなのか?と、単純な質問です。
新年度よUHBのデータ放送にて各自治体の災害を含め様々な情報が、職員自らの入力で出来、町内のテレビからそれらを知ることが出来るというシステムです。1月から試験放送を開始するとのこと、年会費5万円、一月の利用料3万円ほど・・うん~自治体としては大いに利用する価値有りだと思うのですが。 新年度より、防災システムのデジタル化が開始されます、防災無線に合わせて各自治会にも防災無線受信機が一台、配置されます。 防災メールの町内登録者数は500名には達してはいないでしょう~ いざ、災害時ともなれば、やはり情報を得る手段は多いほうが良いと思うのですが。 8チャンネルに合わせて、Dボタンを押す~そしたら役場から発せられた置戸の情報が観られる・・高齢者にとっても、とても便利だと思うのですが。 企画課のほうも、この件に関しては確かな情報をつかんではいないようで、新年度へ向けての快い答弁は頂けませんでしたが~ 北海道命名150年に合わせてUHBが行う放送のようです。 防災に向けた一つのツールとして大いに使えると思いますので、今後も注目していきたいと思います。

と、ここまで書き込んで・・時間を見てビックリです! マズいです~あと二日、大掃除に励みます。 皆さん、良い歳をお迎え下さい!!
 

明日から12月定例議会・・

2017年12月20日 00時10分53秒 | 徒然日記
町長の入院の関係で今定例会は例年より開催が遅くなりました。 案件も少ないかな?と、そんな感じです。



勿論、一般質問は通告しています。 チラシが配布されていると思います・・少しばかりチラシの内容で誤解を生みそうな書き方があります。何か議員の報酬だけが上がるような書き方ですが、これは先に出た人事院勧告による、特別職を含めた職員の報酬の改定です。4月にさかのぼって、今月に期末手当の0.1ヵ月分の支給、給与分の差異調整がされるということです。 
町長の体調~ 考慮すると、大変だろうな?と察しますが、それはそれ! 一般質問、頑張ります!!