岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

2010 [ 森林ウォークin鹿の子沢] !!

2010年10月24日 22時55分12秒 | 徒然日記
先週の「置戸yoi常呂・・」のツアーに続いて、今週は置戸観光協会恒例の森林ウォークでした・・

「札幌置戸会」の会合が札幌で開催されるのとブッキングしたこともあり、少しばかり準備不足の感も否めない中での開催でしたが~ 20名以上の町外の参加者のもと開催出来ました。

天気にも恵まれ、「虹の滝」では見事に幻想的な虹に参加者皆さん感嘆の声を上げていらっしゃいました!


今回はガイドさんが都合により参加出来なかったため、深川係長の即席ガイドです!
結構、様になってるかも?(笑)




毎年恒例の「森のコンサート」  
今回は「湖水まつり」にも参加して頂いた「ファンキーブラザーズ」による演奏です~
松山千春から、シャンソンの「枯葉」まで生演奏での良いコンサートでした。


今年は異常気象なのか~?それとも本当に温暖化のせいなのか~? 
紅葉が「綺麗」ではありませんでした。 落ち葉の「カエデ」もこんな感じです・・


季節は日に日に変わっていきます・・・
こんなに天気の良い一日も今年はもう少ないかも? 参加して下さった方々も、そして
ご足労願った森林管理所の職員方も喜んでくれた一日だと思います。

本当に小さなイベントですが~大切にしていかなければならないと思える「置戸の観光」の一つと確信します。 
こんな積み重ねが必要なのだとも・・・


小川和幸の 「置戸YOI常呂 魅力発見」 開催!

2010年10月17日 23時16分02秒 | 徒然日記
「北海道観光地産地消推進事業」ツアーが一泊二日の日程で行われました・・・
これは、今年度の観光協会の最大の事業(試験的な試み)です。 HBCの小川和幸アナウンサーと一緒の旅と言うことで、ラジオやテレビ等で何度も宣伝してきました。
常呂町と置戸の常呂川の最上流と最下流との町の良いところを巡る、12000円で40名の募集です。

常呂では「ところ遺跡」「鶴雅リゾート」での昼食~泊まりは温根湯「大江本家」~そして二日目は、置戸での置戸市場での買い物、そして「クリーンキャンペーン」をかねての「森林ウォーク、鹿の子沢」それから、記念植樹にソバ打ち、ピザ焼き、そのための薪割り、川釣り、落ち葉ハガキ作り~そして昼食のバーベキューとメニュー盛りだくさんのツアーです。

「クリーンキャンペーン」に協賛してのウォークです~紅葉は既に終わりかけでしたが、ゴミ拾い用の袋を持って、皆さん、鹿の子沢の神秘的な魅力と滝に感動されていたようです


短い時間でしたが、全部のことをしたいらしく? 時間が足りなかったようです。
薪割りって、以外に楽しいのかも?(笑) ハガキは作ってそのまま出す方もおられました・・ ソバは昼食で美味しく頂きました!


小川アナ・・焼き上がりのピザにかぶりつきです!!



「ゆうゆ」を2時過ぎに出発し工芸館に寄ってから、帰路につきました・・・
今回の参加者の方から、こんな言葉を頂きました。  「帰りのバスの中で、ガイドさんが今回の旅行はどうでしたか?の問いに、参加者の皆が全員拍手をしました。 今回の一泊二日で、札幌圏の初めて置戸を訪れた人たちは本当に楽しんでいました。皆さん、また置戸に再訪しますよ!」と。

今回のツアー「観光推進機構」からの力添えがあって、なし終えたツアーでした。
初めてのことであり、西嶋会長をはじめ担当の役場職員や観光協会理事さん皆での協力の下、なし終えた事業です。 「置戸の観光」~ 或いは「観光」とは? 色々な意味合いで今後に繋がっていくことだったと思います。

「鹿の子荘」が閉館という、悲しいニュースも飛び込んできていますが、何とか置戸を「元気」づけないとね!! 来週は毎年恒例の「森林ウォークIN鹿の子沢」が行われます。
森のコンサート・・森林の中で気持ちの良い時間を過ごしましょう~!
多くの参加を期待します!!




大往生なのかな~?

2010年10月13日 00時54分44秒 | 徒然日記
とてもお世話になっていた「家具のかたおか」さんの片岡直乃助さんが亡くなりました・・・
新聞が休刊日ということもあり、亡くなったことを知らないかたも多々おられたと思いますが、昨日お通夜、本日葬儀とお参りさせて頂きました。

元商工会長であり、当初は役場に勤めていたが退職され、置戸で初めて喫茶店をされていたとか~ うん、なるほど~!と、「喫茶店 モカ」 そんなオシャレで気骨のある雰囲気を持っていた方でした。
その後、家具店を開業したとか・・・ 享年90歳~大往生ということなのかもしれないが、また一つ、オケトの歴史が終わったな~と、そんな想いでいっぱいです。

と言うよりも、本当に僕はお世話になったのです・・・実は、僕の結婚のときの「媒酌人」であるのです!! もう既に、23年も前になるのかな? 商工会長ということと、「木那」ということ「クラフト」でもお世話になっていたこともありで。

昨今は「媒酌人」「仲人」をたてずに結婚式を行うことが多いようですが、当時は当然のように「媒酌人」をたてての式が当然でした。 吹雪の日に、「決め酒」なるものを行いに端野の嫁の家に行き~ 結納~ そして結婚式、披露宴と本当にお世話になりました。

そんなことを思い出し、感謝しながらお別れをしてきました。

出棺の時、施主である祥光さんの挨拶~ オヤジさんに成り代わっての言葉~
「旅だってきます・・」に 目頭が熱くなりました。 

本当にお世話になりました、有難うございました・・・ 合掌。

ホントに「恐行遠足」?

2010年10月05日 01時30分50秒 | 徒然日記

全校生徒数は700人を超えるはず、その子供達を迎える関門の準備も大変です。
前日から椅子やテーブル、そして寒さを考慮しての薪ストーブと~ 置戸は男子の折り返し地点、78回目とのことですが、置戸での「すっぱいりんご」が名物なのだとか~ 


眠たい中での親のココア作りに、関門員・・そして整骨の先生方によるボランティア・・そしてテント内では、初めてのバーコードによる通過点記録とか?


そんな中での置戸の子はいつ来る!?と待ちながら~ やっと来ました「置戸の星!」野球部のショウヘイ・・・ 笑ってる場合じゃないぞ!! 走れ走れ!! そして頑張れ~!(笑)

過去には色々な経緯があっての開催と聞いています・・・
この行事には、多くの人々(保護者や学校関係者以外にも)が係わって成し遂げてきたのだと思います。 止めることは簡単でしょ~! 簡単に止める理由は並べられます。 しかし、そうなった時、再開は確実に無理でしょう・・・ 78回目を迎えたと言うことに、驚きと、そして本当に「伝統」と言う重さを感じます。    永久に続くことを期待します!!

僕の母校「柏陽高校」の「どんぐりマラソン」は無くなったとか・・・
たかが30キロだったけれど、そんな地域や周りの理解が無くなったということなのか?
それとも、そういったことが、高校の特色としての表れなのだろうか?

置戸高校にも地域を上げての、何か? お金の補助的なものではなくて、何か出来ないのかな~?
なんて、少しばかり思ってしまう。 「夏祭り」と「学校祭」のコラボとかは勿論、置戸町としての支援は把握しているつもりですが、それとはまた違った「地域一体」的な何かが出来れば良いなと。

しかしながら、若い!ってことは良いことです・・・俺には70キロは走れません!!(笑)

これはホントに「恐行遠足~」だわ!?

2010年10月03日 02時51分08秒 | 徒然日記
娘の高校の「伝統」?の北斗高校の強行遠足・・・

これから学校まで送りに行かなければ~ 睡眠時間2時間~ 男子はスタートが一時間早く既に向かっているはず。 確かに子供達にとっては辛くて大変な「遠足?」であろうが、親や関係者にとっても相当な「恐行遠足」?です・・・

置戸は男子の折り返し地点~昨日からの準備、僕にとっても初めてのお手伝いと言うことで~
眠いし、大変です!! まさに恐行!?(笑)

どんな一日になるのやら~?