連休前の週末には友達と日本平東照宮に行ってきました。
この友達とは家族構成が似通っていて、介護も経験しているので、お互いに思ったことが言い合えるので、定期的にあってランチをしたり、ウオーキングをしたりしてガス抜きをしている友達です。
行った日はちょうど清水港に豪華客船が来ていて、外国のお客さんが一杯でしたよ。前日の天気予報では大雨の予報でしたが、曇り空で富士山は見えなかったものの、海は良く見えました。
東照宮にはロープウエイから行くか海の方から参道の石段1396段を上がって来るかどちらかで、私たちはロープウエイで往復しました。
東照宮のいろいろはHPに載っているのでそちらを見てくださいね。(日本平東照宮→こちら
山門からの景色 上の方、門の透かし彫りが透けています。
家康公の石嶺です。
石などは全て沼津から船で運ばれたものを 石段(これとて作ったのですが)からあげてここで細工。石の柱部分は掘ってくりぬいて作ってあるそうですよ。ボランティアの方がこの前あたりに居て、説明してくれました。
一枚の大きな岩をくりぬいて柱を作る
石柱と石柱を石の楔で止める。
日本平は砦ともなっていたので、ロープウエイの日本平東照宮駅前には砦の石垣も残っていました。
とにかく、すべて石垣。石段。女坂などはありませんので、段を登るしかありませんが、一つの段が高く幅が大きいため、特に降りるときは気を付けないと危ないです。
歴史ロマンにしばし浸り、そして、この後ランチとおしゃべりと、ちょっとまったりして命の洗濯をしてきましたよ。
いつも付き合ってくれる友達に感謝!ありがとうね~~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます