ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

17年ぶりの東京ディズニーランド(前半)

2017-12-16 23:30:06 | 旅行
10月11日、前日の東京ディズニーシーに続き、
PHBで東京ディズニーランドに行ってきました。

俺は東京ディズニーランドは4回目か5回目くらいだが、
最後が高校の修学旅行だったので、
実に17年ぶり!

前日も日付が変わる頃に東中野の親戚の家に帰っていて、
4日間で溜まった疲れが取れずにいたけれど、
この日も早起きして開園時間の8時前に現地集合しました。



この日は残念ながら曇り空だった…。

入場してワールドバザールの中を進み、
シンデレラ城が見えてきた瞬間のワクワク感が凄かった!



パーク内で流れるBGMも気分を高揚させるな~。

開園してすぐの時間には、
ウォルト・ディズニーとミッキーの像の前で音楽隊が演奏を行っていました。



シンデレラ城は遠近法を使って大きく見せているらしく、
改めて近くで見上げると違和感があったな~。

まずは人気のアトラクションであるプーさんのハニーハントのファストパスを取る為に、
シンデレラ城を抜けてファンタジーランドに移動。



しかし、昼食を予約している時間と被っていたので、
止めてトゥモローランドのアトラクションのファストパスを取りに行くことにしました。

イッツ・ア・スモールワールドはリニューアルの為の工事中でした。



今回のランドは工事中の場所が多かったな~。

中でもサーキットがあった場所は新しく『美女と野獣』のエリアを造っているようで、
大きなクレーンなどが見えていて残念だった…。

バズ・ライトイヤーのアストロブラスターのファストパスを取った後は、
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューに乗ってみました。



昔とは違って俺が『スター・ウォーズ』を好きになっていたのと、
3Dになって内容も変わっていたおかげで、
ほとんど待たずに乗れた割には結構楽しめた!

続いて待ち時間が少なかったスティッチ・エンカウンターに入ったのだが、
俺が苦手なシーのタートル・トークと同じタイプのアトラクションだった…。



ファストパスを使って乗ったバズ・ライトイヤーのアストロブラスターは、
『トイ・ストーリー』を題材にしたシューティングゲームなのだが、
似た内容のシーのトイ・ストーリー・マニア!と比べると微妙だったな~。

2人はこの日の夜の飛行機で帰るので、
閉園時間まで遊ぶつもりの俺とは17時頃に別れる予定になっていました。

モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”は、
ファストパスの時間が17時よりも後になっていたので、
俺だけ取っておくことにしました。

思い出補正がかかっていたのか、
未来的なイメージだったトゥモローランドが古臭く見えることにガッカリしてしまい、
ここまではあまりテンションが上がらなかった…。

「ディズニー・ハロウィーン」の期間中に行われているパレードの、
『ハロウィーン・ポップンライブ』をウォルト・ディズニーとミッキーの像の辺りで鑑賞。



ミッキーと一緒にいるキャラクターが誰なのか思い出せずにいたのだけど、
グーフィーの息子のマックスでした。

ハロウィン感はシーよりもランドの方があったな~。

昼食は東京ディズニーランドホテル内の『シャーウッドガーデン・レストラン』を、
プライオリティ・シーティングで11時半に予約していました。



再入場する為に特殊な光を当てると浮き上がるスタンプを手に押してもらい、
ゲートを出て正面にある東京ディズニーランドホテルへ向かいました。

約30メートルの高さの吹き抜けになっているロビーが凄かった!



イギリスのヴィクトリア朝様式の建物で、
ディズニーの映画のキャラクターをテーマにした客室があるのだとか。

『シャーウッドガーデン・レストラン』のランチブッフェ(4,000円)。



料理は美味しいし、
お腹いっぱいになることが出来たので、
パーク内の不味いお店で食べるよりもずっと良かった!

14時半まで食べていることが出来る為に、
13時を過ぎても2人が出ようとしないので、
俺は先に再入場してプーさんのハニーハントのファストパスを取りに行きました。

閉園時間の直前になっているファストパスを取った後は、
一人でミッキー達の家があるトゥーンタウンを散策してみました。



俺はこのエリアに来るのは初めてだったが、
大人が一人で見ても面白くなかった…。

チップとデールのツリーハウスからの眺め。



奥には前日にアトラクションが終了したばかりだったスタージェットが見えました。

ファンタジーランドにあるホーンテッドマンションの前で合流したものの、
ちょうど待ち時間が長くなってきてしまったので、
2人だけファストパスを取ってウエスタンランドに移動。



ビッグサンダー・マウンテンは休業中でした。

アドベンチャーランドにあるウエスタンリバー鉄道も残念ながら休業中だったので、
下のジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディションに乗ってみました。



リニューアルで昔とはかなり変わっていて面白かった!

改めて船長役のお兄さんのアドリブと盛り上げ方に感心したな~。

アドベンチャーランドでは待ち時間が少なかったカリブの海賊にも乗っておきました。



ここもジャック・スパロウが登場するようになってから乗るのは初めてでした。

ファンタジーランドやトゥモローランドと比べると、
ウエスタンランドやアドベンチャーランドは古臭く見えなくて良かったな~。

16時頃にワールドバザールでお土産を買った後は、
2人のホーンテッドマンションのファストパスの時間になったので、
入口まで一緒に行って見送ることにしました。



俺も普通に並ぶことにしたのだが、
今度は空いているタイミングだったので、
ファストパスを使った2人と一緒になって乗ることが出来た!

ハロウィンのホーンテッドマンションは特別版になっているのだが、
俺達は事前に集まって『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』を観ていたので、
ここまでで一番楽しめたな~。

そして、17時頃にゲートで2人と別れた後は、
閉園時間まで一人で残りのアトラクションと夜のパレードを満喫することにしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。