コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

「放任と放置は違います。」

2013-08-01 12:30:35 | Weblog
最近、なんとなく育児で考える事柄。
さて、私の育児はどうですか?
少しは、ほんの少しは、前より
育児について考えられるように
なってきたから。

その反面、保育園組のお世話が
抱っこするのがせいぜいで、
たまに読み聞かせ程度で申し訳ない
のですが。

私は、小学生組に与えすぎて
いるのかな?とも思うのは
彼等は習い事に必ず遅刻するのです。
そして、なんやかんやと理由をつけて
宿題をしない。
先日のキャンプみたいな事には
前のめりだけれど、それ以外の
事に関しては、生活能力が低い。

本当に必要だと認識すれば
自ずと勉強するだろうし
遅刻なんてしないだろうけど。
やっぱり、がっちり親付きじゃないと
駄目なのかな?

平日はテレビを駄目にしているのは
本当に何も手付かずになる小学生組だから。
だから、リモコンを隠していたら
見つけられて、ずっとテレビの日々だったらしい。
おやつも 勝手に物色して食べてたり。

どうして親に一言ないのかな?

子供たちが何かしたければ、経済的に
できるだけ支援して成長させる気持ちは
あるけれど、さて、今のままでは
本当にただの時間潰しの為の習い事や
通信教育を取り入れているだけだよね。

これでいいのか?って思うけど、
こどもはこんなもの?だから
親も諦めが肝要?

自分で何をすべきか考えて
行動できる力を彼等は備えられるかな?

頭ごなしに怒ってばかりしゃないよ。
ただ、まだ、言葉の伝達と理解が遅れてるんだよ。

習い事先の先生と昨日話して
小学生組二人の悪き様子も聞かされ
クールダウンで少しお休み決めました。
ちょうど、あちらもお盆だからと。

結局、本人次第なんだよね。
今はまだ遊べ遊べのじき?
でも、ゆとり教育失敗世代な私には
何か学びは必用かと思えて。

ちっぽけなちいさい話だと思うけど。
子供は必ず大きくなるよね。
そのとき、物事を打開できる力は
備わってほしいのです。

自分で考える力。
放任と、放置は違う事を
私も使い分けられるようにしたいものです。