熱いレース 2011年12月04日 | マラソン 福岡国際マラソン一時は9位まで下がった川内選手が盛り返しました。 今井選手とのデッドヒートはなかなか見応えがありました。 フルタイムで働いていて、すごいとしか言いようがないです。 ただ、世界との差は縮まらないです。
嶋田正吾 2011年12月03日 | インポート まさか! 諸事情あるにしろ、また一人岐阜の顔がいなくなった。 残念。 嶋田 正吾 MF・14 1979.11.13 167/57 139/18 ■コメント 4年間ありがとうございました。 皆さんの力がなかったらここまでやってこれなかったと思います。 まだ今後については未定ですが、僕も岐阜を応援しているし、もしどこかでサッカーを しているのであれば、また応援してください。本当にありがとうございました。
終了 来シーズンこそ 2011年12月03日 | FC岐阜 最後も今シーズンらしい戦いだったといえばそれまでか。 札幌さんおめでとう。 徳島は残念でした。 写真はサポ仲間のSさん、GENGERさん提供でした。
セカンド 2011年12月02日 | インポート 今西社長が、セカンドへの関与を国体後打ち切ると表明した。 もともとそういう約束だったらしい。 財政難のクラブだから仕方ない判断でしょうけど、県外からきた選手たちには、少なからず不安を与えることでしょう。 他の国体競技でも同じことが起きるんじゃないでしょうか。 まさに、官製ワーキングプアかも。
マラソン土産 2011年12月01日 | マラソン 神戸マラソンの話なので、ちょっと古くなりますが、マラソンらしいお土産がありましたので、買ってきました。 大阪の「面白い恋人」が「白い恋人」から訴えられてましたが、上のは問題ないでしょう。 あたり前田のクラッカーは、箱のデザインだけですが、これでもだまされて買ってしまいました(笑)