LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

チャレンジに向けての練習

2005年11月27日 | インラインスケート
長良川カップ以来、いろんなことがあって練習できない状況であったが、昨日、そして今日と久しぶりにスケートを履くことができた。
練習の目的は、もちろん12月10日の長良川フルマラソン。
今までフルマラソンでは1時間28分台がベストなので、それを上回りたいと思っているのだが・・ここ数年では一番練習量が落ちているので、やや心配。

で、昨日は1人でとにかく距離を踏むために滑ってみた。2.5キロを6分ペース、1時間42分ペースで行こうと思っていたが、一人であってもやはりペースアップしてしまい、5分45秒くらいのペースで周回を重ねることとなる。・・
昨年のこの時期は、機関車やっても2.5キロを5分ペースで10周回やれたのに、今年はこれでもアップアップ。
練習をやらないと極端に能力が落ちてしまうのが、40歳を超えてからの悩みである。
途中でメールしたりして、適当に休んでしまっていたが、最後の3周回はチームエスタディオの小川君と滑って、1周回5分にペースアップ・・・死ぬかと思った。トータル1時間38分。距離を踏むことが目的だったので、良い練習となった。
そして、今日はそのアジアローラーマラソンに日本代表で出場する、「小川大ちゃん」と「大嶽スズちゃん」のための練習ということもあって、みんなに声をかけて練習会を開催した。大もスズも怪我とかブーツ調整が難航していたので、今日は42キロ滑りきることを主目的にスタートした。僕たち市民スケーターも混じっていたので、2.5キロを6分弱、トータル1時間40分を切る程度ということで、タイム設定したのであるが、2周目にカトタクさんが5分30秒に上げてからは計画も撤回(笑)
気持ちよいペースで流そうということになった。下記は、ヒゲさんからのデータであるが、タイムが安定していない(笑)
僕は11周回目までに3周回ほど機関車やったが、20秒台に落ちているのがどうやら自分みたいである。(泣)
大には、10周回以降は自分のペースでと話してあったのであるが、12周回目に一気に4分35秒まで上げてくれたので(泣)、オヤジ軍団・ヒゲさん・アヒルの旦那さん・NIKEの3人でさみしくその後パックを組んで滑りました。
結果として1時間30分36秒・・おや・・結構滑れたではないかというのが、率直な感想である。ヒゲさんは今度の大会は30分を切ることを目標にしているのだが、あやうく(笑)今日やってしまうところであった。
やはり、パック組んで、おしゃべりしながら滑るのは気持ちよいということである。大会2週間前、よい練習ができた1日でした。
今日はLOOKAの88ミリを使用しました。やはり軽く回るという感じです。巡航では随分楽をさせていただきました。
ただ、金華橋下の折り返しではグリップに不足があるという感じだったので、慎重に対応しました。

以下ヒゲさんGIA掲示板カキコミより
ラップタイムです。
だいちゃん、すずちゃん、かとたくさんは11周までは同タイムでしたが
13周からは私達パック(NIKEさん、北村さん、15周目からS水さん)より
20秒ほど早いタイムです。
①5.53.6②5.31.6③5.52.1④5.26.2⑤5.16.6⑥5.28.9⑦5.15.0 ⑧503.9
⑨5.22.5⑩5.10.6⑪5.00.4⑫4.47.3⑬5.27.1⑭5.19.4⑮515.8⑯5.13.8⑰5.11.9
1時間30分36秒でした。
7周目と8周目のラップが自信ないですが2周の合計タイムはあっています。



恵那スケート場準備オーケー

2005年11月27日 | インラインスケート
skatepark2
11月26日中日新聞1面の記事です。
紅葉の中に真っ白なクリスタルパークが実にきれいに浮かび上がってます。
氷の厚さが現在6センチとのこと・・・ここまで仕上げるのには、きっと担当者の方はご苦労されたことと思います。
さて、3日は記念式典終了後、人生初のアイスデビューです。
1回も滑ったことがないのに、バリバリのスラップスケートを用意しました。
まだ、取り付けもしてませんが、・・取り付け方がわからないということもありますが、それよりも、ブレードを「研ぐ」ということが心配でなりません。研ぎ方って本とか出ているんでしょうか。
アイスご出身のスケーターの皆さん、是非ともアドバイスお願い致します。
ま、そんなことはともかく、岐阜県どころか全国的にも期待されるアイススケート場です。
是非とも皆さん応援してください。そして、でかけましょう。
公式サイトです。



練習不足・・

2005年11月23日 | インラインスケート
 14日から今日までいろんなことがあって、練習はまったくできず、ブログも更新できないでいます。
 今日、ようやくブログの更新画面を開くことができました。
 仕事、家庭あってのインラインですから、それでで何かあれば当然なんですが、やはりスケートを履けないということは辛いことです。落ち着くまでにもうしばらくかかりそうです。長良川フルマラソンの準備もボチボチ本格化してきましたので、それには影響が出ないようにと思ってます。
ブログネタ・・たまってるんですけどね。・・



チャレンジ翌日のスピードワークショップ

2005年11月14日 | インラインスケート
スピードワークショップ
来春、滑りが変わる!~ウインタートレーニングのノウハウを学ぼう~


前日のチャレンジで今年の滑りは終わり・・・じゃあないです。
毎年チャレンジが終わって、春までスキーのみってスケーター多くなかったですか。

来春までにやらなければならないことが、山ほどあるんです。
今年最後のワークショップを受講し、来春に向けてステップアップしましょう。

主  催:岐阜県インラインスケート協会
共  催:カザックス

開 催 日:平成17年12月11日(日) 10:00~14:00(予定)

会  場:長良川公園(岐阜市長良橋北詰、高橋尚子ロード)
講  師:風巻大翼氏ほか(BONTkazax)
内  容:大会などが少なくなる12月~3月。この間をいかにトレーニングし、来春に備えるかで、来年1年の成長に大きく
      差が出ます。
     そこで、このウインタートレーニングをいかになすべきかを指導していただきます。
     対象は初級者から上級者までレベルに応じて対応します。

料  金: 大人3000円 子供2000円(協会員は500円引き)
      過去3万円以上カザックスで購入された方につきましては、カザック
      スが負担。(1回のみ)
      チャレンジに参加された方につきましては、協会員扱いとなります。

お申し込み: gia@skatelovers.com へ 住所、氏名、年齢をお知らせください。
                          (前日、ご参加の方はお名前だけで結構です。)
「taro.pdf」をダウンロード





東京マラソン

2005年11月13日 | インラインスケート
東京都が2007年2月開催を目指しているアジア最大の市民マラソン「東京マラソン」がにわかに現実味を帯びてきた。
以前より、石原都知事が開催の意向をあらゆるシーンで話していたが、今朝の「報道2001」でも発言。
同席していた安部官房長官に協力を求めた石原都知事に対して、安部長官は「政府としても協力したい」?のニュアンスで発言した。
日本で大規模マラソンが開催できない理由に「交通規制」を理解(実施)できない「警察」・・・その裏に理解できない「市民」があります。京都シティハーフマラソンでも最大規模時でも1万人は超えさせませんでしたし(私は抽選で2回も漏れた・・)、北海道マラソンなどでも同様で、しかも参加資格が大変厳しい。でも、今の日本の事情からすれば、これでもすごいことなのである。私は、いろんなマラソン大会、実業団女子駅伝、名古屋国際女子マラソンのお手伝いをしていますが、たった5分の交通規制を待てない市民から何度となく罵声を浴びてきてますから、この「交通規制」が日本では、いかに大変かと言うことです。
しかし、この東京マラソンはそれらを遙かに上回る超巨大マンモスマラソン(3万人)になるわけである。
都知事の発言では、制限時間を8時間・・最低7時間と発言。これは、ホノルルなどと同じで、少し走れればほとんどを歩いてもゴールできてしまうような制限時間なのである。
都知事が続けて発言「先日、警視庁の幹部と話したが、規制は平面でやりたい・・」つまり、スタートの都庁からゴールのお台場までを平面で完全シャットアウトしてしまうというわけだ。こりゃあ大変・・警視庁。いや、全国の警察から応援を求めないとできないかもしれない。
それにしても、トップがやると言い切り、それが石原都知事であればなおさらでこの「東京マラソン」は多分実現するでしょう。
報道2001で、司会者などが健常者と車いすの選手の融合みたいな会話をしている中で、都知事が「人がたくさん来るからやるんだ」と言い切ってましたが、本音を隠さない都知事はさすがです。番組に同席していた曽野綾子さんが「日本人には、少しの犠牲を払って何かをやり遂げる気持ちがない・・選手が来れば、東京で煎餅買うでしょ・・」と発言してましたが、まったく同感である。ここまでの規模のマラソンなら事前に告知も十分されるわけで、市民は「走るか」「応援するか」「東京から脱出」すればいいわけである。(笑)
このマラソンが実現すれば、当然私は参加します。でも、多分抽選になるだろうからかなりの狭き門になりそうだ。参加費1万でも2万でも参加しちゃうだろうな・・
で、・・ここで本題。どうせ規制するなら「インラインフルマラソン」も「ベルリン」にならってやっちゃえばいいわけである。
都知事が「やれ」と言えば「道路交通法」などまったく関係ないでしょう。
じゃあ、どうやって都知事に話をするか・・・そんなこと、普通のルートじゃできるわけない。インライン関係者で誰か都知事に話せる方いませんか・・
もちろん、実現すれば都知事は「○○連盟登録選手のみ」なんて話は言わないでしょうね・・・














ワークショップ

2005年11月11日 | インラインスケート
スケートが普及しない原因の1つ「指導者不足」ということは、以前よりいい続けていることです。
このことを少しでも解決するために、昨年からカザックスとのコラボによりワークショップを開催してきました。
この地区のスケーターにとっては、この不定期のワークショップが刺激となって随分レベルアップしてきたと感じています。
そればかりか、スピードスケーターもかなり増加・・これは、カザックスさんはじめ、最近各ショップさんのご努力によりブーツやウイールも容易に手に入れるようになったことが大きいとは思います。
でも、毎年みんな冬に完全オフが長いんですよね~。今年は回避したい!
こちらのスケーターのほとんどが、毎年12月のフルマラソンが終了すると、「山へ登り」スケートは3月まで休眠状態となります。スキーのオフトレからインラインへ入ってきたスケーターが多いわけですから、これは仕方のないことですし、いろんなスポーツをやることは、体にも良く、リフレッシュもできますから悪いことでないと思ってます。
でも、せっかくやってきたスケートです。冬の間に翌春へつながることをやってもらいたいです。

スピードワークショップ
来春、滑りが変わる!~ウインタートレーニングのノウハウを学ぼう~

前日のチャレンジで今年の滑りは終わり・・・じゃあないです。
 毎年チャレンジが終わって、春までスキーのみってスケーター多くなかったですか。
 来春までにやらなければならないことが、山ほどあるんです。
 今年最後のワークショップを受講し、来春に向けてステップアップしましょう。

主  催:岐阜県インラインスケート協会
共  催:カザックス
開 催 日:平成17年12月11日(日) 10:00~14:00(予定)
会  場:長良川公園(岐阜市長良橋北詰、高橋尚子ロード)
講  師:風巻大翼氏ほか(BONTkazax)
内  容:大会などが少なくなる12月~3月。この間をいかにトレーニングし、来春に備えるかで、
     来年1年の成長に大きく差が出ます。そこで、このウインタートレーニングをいかになす
     べきかを指導していただきます。対象は初級者から上級者までレベルに応じて対応します。
料  金: 大人3000円 子供2000円(協会員は500円引き)
      過去3万円以上カザックスで購入された方につきましては、カザックスが負担。(1回のみ)
チャレンジに参加された方につきましては、協会員扱いとなります。
お申し込み: gia@skatelovers.com  へ住所、氏名、年齢をお知らせください。
      (前日、ご参加の方はお名前だけで結構です。)

風巻大翼氏 プロフィール
  95年~04年日本代表
  00年ワールドゲームズ 10000m14位。
  長距離種目の全日本チャンピオン 98,99,00,02年。
  04年6月アジア大会10000m5位、500m6位
  日本記録保持(10000m、15000m、20000m)
  TEAM BONT JAPAN所属 http://www.kazax.co.jp
国際インラインスケート岐阜長良川大会2003,2004ゲストスケーター
2004/10,11 岐阜県インラインスケート協会主催「スピードワークショップ開催」
2004/10 「プレ長良川カップ」ゲストスケーター
2004/12 「チャレンジ42長良川」ゲストスケーター
2005/3  全日本都道府県対抗ショートトラック選手権(アイス)3000m8位
2005/4  岐阜県インラインスケート協会、Kazax共催による合宿形式によるスピードワークショップを開催
2005/5  「高橋尚子ロード大会」ゲストスケーター




長良川カップ終わりました

2005年11月06日 | インラインスケート
cup1
12回目にして、初の大会途中中止となってしまいました。今まで、中止とならなかったことが奇跡でしたが、こういうことが現実としてあると正直ショックでした。
ジュニアハイスタートの時点で、私はジュニアクラスの転倒した選手を迎えに坂の所に行きましたが・・雨でストップすることができず・・ターンするのにも苦労しました。戻っていくと、今にもスターターがコールをするところで、私が何も言わなければそのままスタートしていたかもしれません。でも、この大会は「安全に市民スケーターが楽しむ」イベントであることから、レースディレクターに路面状況を報告し、中止となりました。
写真のとおり、多くのボランティアの皆さんが路面の水をスポンジで吸い取り、できる限りのご努力をしていただきました。
毎年、ボランティアできていただいている皆さん方ばかりです。・・感謝。

できれば、中学生のクラスまではやりたかったです。・・来年は一般クラスになりますからね。
もちろん、大人のスケーターも1年間この大会を目標にやってきた選手の皆さんばかりで、しかも、遠くは九州からもお越しいただいて、・・残念です。
エキスパートには、ゲストの山本選手だけでなく、徳島の喜多選手、カザックスの宇田川選手をはじめ多くのトップ選手がエントリー・・女子エキスパートも、他の大会では最近は参加者不足でレースが成立しないという状況の中で、20名近いエントリーがあり、ゲストの篠塚選手、カザックスの丸山選手・・・それこそこの大会が日本一を決めるような感じのレースになったはずでした・・
 私の参加するオジンエキスパートも、全国各地を代表するオジンレーサーが集まっていて、もう、ぞくぞくするような面々が集合。・・私自身、いつも2位が多く、最後のチャンスと思って、このレースに照準を合わせ、1ヶ月近い禁酒とトレーニングを重ねてきたのに、試すことができませんでした。

でも、来年も長良川カップは開催されると思います。
この大会は日本のインラインのためにはずっと続けていかなければならないと思います。
この先いろんな問題や、障害が出てくることが予想されますが、・・・楽しむインラインスケートを長良川で続けなければなりません。

1ヶ月の禁酒が解け、熱くなりました。












ジョグもまた楽し

2005年11月03日 | インラインスケート
051030_123001s
今日は本来であれば午後一から最後の練習に行く予定であったが、あいにくの降ったりやんだりの天気。
天気予報が本当に当たらない。昔はもうちょっと当たらなかったでしょうか。
それでも曇ってきたので二時頃に長良へ向かう。今日は「いずみちゃん」のベアリングを掃除する約束してましたし、仮に滑れなくても自分のベアリングも含めてメンテしようかなと思ってました。
到着すると、な・・なんと、いつものあの人とあの人がいるではないですか。あの人とはS水くん(写真、INAチャン拝借)と元祖鮫さん。
雨が降っているのに二人とも2~3時間かけてやってきてました。ん~いつものことながら、これが普通の休日行動ですからすごい。
到着すると、曇りから雨が強烈に降り始めスケートはジエンド。元祖鮫さんはあきらめて市内へ買い物に・・・
S水くんといずみちゃんのベアリングメンテ開始。一年以上メンテしていないという恐ろしい(笑)ベアリングの蓋をおそるおそる取るも、まったく問題なし。グリースタイプからオイルタイプに変身させて長良川仕様が完成した。S水くんの役に立たないうんちくにより、結構時間がかかってしまった。(笑)
途中から春くんファミリーも登場したので、ついでに春くんのマイクロもお掃除。回る回る・・よく回る。オイルは必要最小限にして正確に添加することが肝要です。
メンテ終了後雨が上がったが滑ることはできなかったので、S水くんとジョグを開始。キロ5分半程度のゆっくりしたペースで走る・・これくらいで走ると疲れが取れてくる。S水くん登りにかかると無意識のうちにペースを上げる・・・動物の本能とでも言うか・・染みついた物は自然に反応してしまうようである。
そんなこんなで、日曜日のレース展開などを二人で話しながら走った。5キロの楽しいジョグであった。





長良川カップの準備は着々と

2005年11月01日 | インラインスケート
cupjunbi
今日は仕事を休んで長良川カップの準備お手伝いに行ってきました。
岐阜市総合体育館に実行委員会の部屋があります。
今日の作業は、賞品の準備、大会に使用する備品の確認などです。
大会事務局の市民体育室のスタッフの皆さん、大会プロデューサーの村上さんら約10名で作業開始です。
ここのところ大会事務局岐阜市市民体育室の担当の方は、連日準備のため残業続き・・村上さんも同様です。
1000人を超える参加者と、ロード、スラローム、ホッケー、ダンス、トリスラ、・・・等々数々のイベントを実施していくためには、市の市民体育室のほぼ全員の皆さんが関わっていかないと開催までにこぎつけれないのが実情です。
午前中は賞品の準備です。恐ろしいほど(笑)増えてしまったクラスごとに、協賛各社からご提供頂いた賞品を並べていきます。協会でもいくつか大会をやっていますが、大会準備で何に一番悩み、時間がかかるかといいますと、この「賞品準備」なのです。単に分けるだけ・・なんていうものではなくて、クラスごとに「もらって喜ばれる物」を各クラス「バランスよく分配」していく作業はやった方でないとわかりませんが、とにかく大変なのです。
今日も、賞品を並べた後に、見た目のバランスが悪かったり、これは、こっちのクラスの方が・・なんて感じで、賞品があっち行ったりこっち行ったりしました。なまじっか、喜ばれる賞品を知っている私がお手伝いしたためかもですが(笑)
今日は書けないのですが、今年も長良川の賞品は「日本一」です。間違いないです。作業しながら「いいな~」、「これほしい」を連発。(笑)
午後からは、無料体験コーナー用のブーツの整理、スラローム計測機のチェックなど行いました。
私は、6時で失礼しましたがほかの皆さんは残業へ突入です・・・
華やかな大会の裏にはこういった作業の積み重ねがあるわけです。
一緒に作業していて思ったのは、・・市の方がやるのは「仕事だから当たり前・・」そんなもんじゃないです。
長年皆さんとおつきあいさせてもらってますが、ありがたいことは皆さん「プレイヤー」ではないのにインラインに対して理解と愛着を持っていただいているということです。
1つのイベント・・しかも理解されにくい「インライン」が12回も続いているなんてことは、奇跡に近いと思うのです。そういったことを参加される皆さんに知ってもらいたいと・・思ってます。

今年の参加賞のTシャツですが、なかなかいいですよ。期待してください。











Looka

2005年11月01日 | インラインスケート
Looka
Lookaウイール。
この秋から、@papaさんが取り扱いを開始した韓国製ウイールである。
日曜日に実戦形式で使ってみて、その実力について詳しく調べてみたいと思います。・・・

ということで、日曜日の練習で使ってみました。
結果・・やはり軽いというイメージは変わりませんでした。85aについても尚子ロードではよく回るウイールに入ると思われます。ただ、問題があるとすれば長良のコース要所である折り返しでの感覚であるが、その後のダッシュを含め若干グリップは弱いかなって感じでした。ただ、これはその日の天候や湿度によっても変わってきますから、何ともいえません。大径ウイールを使いこなせない私ですから、回せないってこともあります。
日曜日は、5人パックで後ろからの追い越しアタックを交代でかけ続ける、という練習などをやってみましたが、8キロを15分後半程度のタイムでしたが、普段通り(苦しむ)の感覚で練習できました。
もちろん88ミリは高速巡航はさすがに楽です。軽いという感触もあって、12月のフルマラソンあたりが最も効果を発揮するウイールではないかと感じました。
リンクはどうなのか・・私には聞かないで(笑)
それからカザックス掲示板に参考になるコメントがあります。
ウイールは選手それぞれの能力にあった物を・・ってことですね。