LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

テリーフォックスラン2008

2008年08月31日 | インラインスケート

Imag0028 開催日のみ決定しました。

9月23日(火・祝)主催団体の方から連絡が入りました。

会場は確認出来ていませんが、おそらく尚子ロードです。詳細決定が来週の日曜日になりますので、急なお話になりそうですが、どうかスケーターの皆さん毎年のように集合して下さい。よろしくお願い致します。

「テリーフォックス・ラン」とは、がん研究を助成する国際的なチャリティーイベントであり、テリーフォックスというのはカナダの青年の名前です。
  骨肉種というガンのために右足を切断したあと、ガン研究資金を募るため、1980年『希望のマラソン』を始めました。鉄のような固い決意で、北アメリカ大陸横断を目指し、義足をつけて毎日、フルマラソンと同じ42kmを走り続けました。
 しかし、143日目、約6000kmを走ったところでガンは肺に転移し、テリーの命はつきました。

この日はウルトラ終了の2日後になります・・・お疲れの皆さんも多いかと・・でも、お願いします。

FC岐阜の甲府戦(アウェイ)に行く予定でしたが、こっちになりますよね・・・

テリーフォックスランへの参加呼びかけはGIAとしてのことではなく、個人での行動です。よろしくお願いします。

2007年http://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20070924

2006年http://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20060611

いろいろhttp://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20070920


久しぶりの休日

2008年08月31日 | インラインスケート

雨もあがり、久しぶり休日となりました。・・でしたが、午前中から3時まで仕事に行き(泣)、その後は駐車場の草取りに時間を費やしてしまいました・・・

で、忘れてました。天皇杯岐阜県代表決定戦があることを・・・しまった。

母から、「今日は行ってないのか」の電話で気づいたときには試合終了。母校×FC岐阜セコンドという2年連続微妙な対戦ということで、懐かしいお顔を見れたはずなのに残念です(泣)その悔しさをはらすため、今日は約3ヶ月半ぶりにジョグを復活させました。以前アキレス腱を切ったときには、半年以上走れませんでしたが上半身を使って持久力維持のリハビリをやっていたので、ここまで長期にわたり休養したことは社会人になって初めてです。GW明けくらいから調子が悪くなり、今月初旬に手術(完治)・・まだ重い物がもてない状況ですが、あまり痛みもなくジョグできました。体重が5キロ以上増加してしまったので、これから落としていきます。(汗)
何で草って、こんなにカンタンに成長出来るんですかね・・・


ウルトラスケート連絡メールNO5

2008年08月30日 | ウルトラスケート

この大会は、県外からのご参加が多いので、観光などについてご案内致します。

◎ 県内の観光

せっかくの岐阜ですので、高山や世界遺産の白川郷へ足を延ばされてはどうでしょうか。東海北陸自動車道が全線開通しました。岐阜から二時間程度で高山にも行けます。そのほか、観光できるところは、岐阜県内多いです。岐阜市内までは会場から40分程度です。

岐阜観光ガイドhttp://www.kankou-gifu.jp/  

◎ 県内の温泉

そして、岐阜は下呂温泉や奥飛騨温泉に代表されますように「温泉天国」となっています。疲れた身体を癒して下さい。

会場から近いところでは、海津温泉と羽島温泉があり、宿泊施設もあります。

http://www.dolphin-group.co.jp/kaizuspa/

http://www.kanponoyado.japanpost.jp/shisetsu/yado1/2204gifuhashima/index.html

最高なのは奥飛騨温泉ではないでしょうか・・・でも少し遠いです(泣)

岐阜県温泉協会http://www.gifu-onsen.jp/ 

県内の観光や、私の個人的お薦めにつきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。


ウルトラスケート連絡メールNO4

2008年08月30日 | ウルトラスケート

周回カウント方法についてのご連絡です。

1 周回カウント等について

 選手は周回数が印刷されたゼッケンを着用します。お詫びですが、一周2.5キロの尚子ロード用のゼッケンになっているため、ゼッケンの距離表示が異なりますので、ご了承下さい。ゼッケンの真ん中は、フリースペースになっていますので、皆さんの意気込みなどを書いて頂きます。周回数カウントは、一昨年まで、周回ごとにクリップをずらす方法で行っていましたが、今年からは、この方法でもオーケー(クリップは主催者で用意します。)ですし、参加者各自の責任において自由にカウントを行って下さい。カウンターやストップウォッチのラップを取りながら周回数をカウントするのが良いのではないでしょうか。少なくとも「頭の中で・・」は、絶対に不可能です。各自やりやすい方法で参加して下さい。

理想としましては、電子チップによる周回カウントの自動計測が望ましいのですが、皆さんの参加費のみで運営している大会のため、ご理解をお願い致します。 

2 義務休憩について

  昨年より、事故防止のため100キロ及び150キロについては、滑走中3回の休憩タイムを取ることを義務づけます。休憩は、50キロごとにその間(0~50、50~100、100~150)に各5分以上取るものとします。

なお、ゴールタイムから150キロは15分、100キロは10分をマイナスしたタイムを完走タイムとします。


ウルトラスケート連絡メールNO3

2008年08月30日 | ウルトラスケート

◎ マメ対策が完走の鍵

どんなに調子が良くても、マメができてしまうとスケーティングフォームが崩れ、そこから疲労が急激に加速します。マメ対策を万全にすることが、完走の最も重要なポイントと言っても過言で はないでしょう。いつもはマメができなくても、42キロ・・・100キロと距離が進むにつれて、思わぬ部分に接触や汗などによりマメができてしまうのです。以下は私の個人的な考えですので、間違っている部分もあるかもしれませんが、マラソンでの経験なども踏まえての内容となります。マメ防止には、ソックスの二重履きとか、皆さんそれぞれの対策をもってみえると思いますが、それの追加です。まずは、保護用の「貼り物」です。薬局でバンドエイドでしたら「マメ・靴擦れブロック」です。

http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/footcare/index.html#mame

これはコンピードって製品なんですが、これがベストだと思います。マメができやすい所にあらかじめ貼っておくわけです。これを貼っているところにマメはまずできません。ただ、思わぬ所にマメができますので、そこを注意しなければなりません。コンピードは、前の晩からしつかり貼っておくことをお勧めします。朝スタート前にはしつかりくっつきませんので、僕は寝る前に貼ってます。ただ、貼ったからと言って万全でもありませんので、そこのところはよろしくお願いします。あと、スパッツなら良いのですが、思わぬところがすれて痛くなります。たとえばTシャツなら首の周りとか、腕の裾ですね・・こういうところにも保護クリームを塗るか、僕はワセリンを塗って保護してます。ワセリン(白色ワセリン)は安いですからいろいろ役に立ちます。普通の薬局で売ってます。すれてしまうと痛くてスケーティングに集中できません。こういった保護クリームも利用価値が高いです。

http://www.runnet.co.jp/AD/Dicton/dicton0112/

もし、マメができてしまったら、http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/medicaltools/power_pad.html# こういったフットケア商品を利用しましょう。このような対策の前に、制限時間を十分使って、そして十分な休憩を取って滑ることが重要かとは思います。

◎ 水分補給

9月とはいっても、晴れれば30度を超えると思われます。昨年の会場に近い大垣市の9月の気象データです。日中最高気温は30度超えることが十分考えられます。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=52&prec_ch=%8A%F2%95%8C%8C%A7&block_no=47632&block_ch=%8A%F2%95%8C&year=2006&month=9&day=&elm=daily&view=

熱中症対策、疲労対策に水分補給は重要です。大会中、スタート地点にエイドステーションを設けています。休憩や水分補給をしていただくことになりますが、せっかくリズムが出てきたときに止まってしまうのも辛いもの・・・熱中症対策には少量づつ、喉が渇いたと感じる前に補給することが重要です。

普段から水分補給に心がけて下さい・・・身体に水分をためて大会に臨んで下さい。http://www.heat.gr.jp/condition/condition.html

水分補給に便利なアイテムとしまして、スクイズボトルを入れることができるウエストバッグの利用をお勧めします。これは、ランニング用品として販売されていまして、スポーツ量販店には最近おいてあります。ボトル入れだけではなく、ちょっとした収納スペースがついている物も多いので、ゼリー等のエネルギー補給食品を忍ばせておいて、スケーティングしながら補給するのがタイムロスを防ぐポイントかもしれません。と書きましたが・・この大会は競争ではありません。何周かに1回はエイドステーションでゆっくり休憩して、スタッフとのおしゃべりを楽しみ(笑)水分補給とエネルギー補給をすることが完走のポイントです。昨年からは、50キロごとに5分の強制休憩を採用しましたので、全て滑り続けることはできません。スタート直後は、周りのスピードに惑わされて、ついついペースを上げてしまうことが多いようです。

マイペースと制限時間を有効に利用した休憩の取り方が、完走の鍵となります。


ウルトラスケート連絡メールNO2

2008年08月30日 | ウルトラスケート

会場~新羽島駅までの公共交通機関のご案内です。

概略としては、次の通りです。

会場~徒歩約1km(長良川横断)~大須(バス)駅~(コミュニティバス利用)~羽島市役所前駅~(名鉄)~新羽島(新幹線岐阜羽島)

コミュニティバスは一時間に2本あります。

 羽島市役所前駅と新羽島の間も1km程度ですから歩けない距離ではありません。

 新羽島(新幹線岐阜羽島駅)から会場までは、距離としては10キロ程度です。(タクシー利用の参考として下さい。)

羽島コミュニティバス時刻表

http://www.city.hashima.gifu.jp/cmsfiles/contents/0000000/772/nanbu_jikoku_191001.pdf

羽島コミュニティバス案内

http://www.city.hashima.gifu.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=772&frmCd=5-0-0-0-0

大須駅地図

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/16/02.932&el=136/40/48.455&scl=70000&bid=Mlink

南濃大橋の道から近道でバス停に降りられます。添付写真は、バス停から南濃大橋の道を撮影しています。(奥の階段の上が道路です。)Image774

大須~羽島市役所前 大人100円、子ども無料

名鉄羽島市役所前駅地図

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/19/06.918&el=136/42/10.420&scl=70000&bid=Mlink

名鉄羽島市役所前駅時刻表(新羽島(新幹線)方面)

http://www.meitetsu.co.jp/ekibetsu/timetable/timetable/tt271722.html

名鉄新羽島駅時刻表(羽島市役所前駅方面)

http://www.meitetsu.co.jp/ekibetsu/timetable/timetable/tt281112.html

新羽島~羽島市役所前駅 大人190円、子ども100円


FC岐阜 嶋田選手復活

2008年08月30日 | FC岐阜


嶋田選手が後半から入りました。靱帯をやってから、それこそ半年近くになるんじゃないでしょうか。試合には負けましたが、以前と同じキレのある動きを見せてくれました。相手が置いて行かれるスピードと精度の高いクロスは今後の武器になります。終了間際のバーに当たったシュートは惜しかった・・・これまで、ホームの試合後には必ず嶋田選手に声をかけていたので、この復活は本当にうれしいです。

今日の勝利は、愛媛のサポーター用遠征バスにあげます。


ウルトラスケート長良川2008

2008年08月30日 | ウルトラスケート

ウルトラスケート長良川2008の申込みは本日までです。

振り込みは月曜日以降早めで構いませんので、よろしくお願いします。

バイクボランティアにつきましても引き続き募集しております。また、通常の大会運営ボランティアも募集しております。GIAのスタッフは多くありません。いつも苦労しながら運営をしておりますので、何とぞよろしくお願いします。


ウルトラスケート長良川 滑るしかないです

2008年08月26日 | ウルトラスケート

ウルトラスケートの締め切りが近づいて来ています。

個人的には、最も力が入ってしまうこのイベントですが、過去にいろいろ書いていますので、参加を悩んでいるスケーターがお見えでしたら、是非読んで下さい。

そして、一日インラインスケートを楽しみましょう。!!

ウルトラスケートの始まりhttp://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20050821

今年も登場します、ウルトラスケート名物の本田エイド。水分、エネルギー、元気の補給は万全です。http://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20050915

2007は雨天中止だったので・・・

2006の記録ですhttp://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20060925

個人は特定していません・・・皆さんどのくらいスケートを楽しんだのかhttp://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/200609192006リザルト

2005の記録ですhttp://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20050919


ウルトラスケート バイク監視ボランティア募集

2008年08月26日 | ウルトラスケート

Kage ウルトラスケート長良川2008ですが、下の記事の通り、今年は新コース、一周4.5キロになります。

一周が長くなった分、選手の安全管理をさらに強化する必要があります。

そこで、バイク(自転車)による、巡航安全監視を実施したいと思っています・・・ですが、スタッフが足りません。

スケートをやっている方の中には、バイクもやっている方が多いです。この機会にお手伝いいただけないでしょうか・・・もちろん、スケート関係者以外の方でも大歓迎です。

最長は、早朝6時30分から午後4時30分までの10時間!!スケーターと一緒に150キロ超のバイクトレーニングになります。もちろん休憩を挟みながら実施していただくことになります。

役割は、コース上に選手以外が入っていないかの監視や、選手の状況把握などです。

協会規定の旅費と、昼食&スケーターとの交流を支給致します。

お申し込みは giaskating@yahoo.co.jp  まで。

なお、明日から、3日間出張のためお返事ができませんのでよろしくお願いします。


ウルトラスケート長良川 コース

2008年08月26日 | ウルトラスケート

今年、平田リバーサイドプラザを会場に開催しますウルトラスケート長良川2008ですが、今月末で申込み締め切りとなります。

ようやくコース写真をまとめました。一個所のコーナーを除き、快適なコースとなっています。

Course

「course.pdf」をダウンロード

Taro__1 Taro__2

Taro__3

「course2.pdf」をダウンロード