LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

誕生日

2015年01月31日 | うんちく・小ネタ

昨日は50ん歳の誕生日。

過去には、家族全員に忘れ去られたこともありましたが、昨日は祝ってくれました。

上は、家内と長女から、下は次女からプレゼントです。光る充電コードとスマホスタンド。

長男は「お金無いから、来月」とのこと・・・・

嬉しいね。


飲み比べ

2015年01月31日 | うんちく・小ネタ

岐阜市内「三楽」さんで、新酒の飲み比べをさせていただきました。

12種類くらいあったと思いますが、全国のお酒をいただきました。

一押しは高知県の船中八策・・・辛口好きなので、とても美味しくいただきました。

あと、久保田の生原酒も初めていただきましたが、すいすいと入っていきました。

翌日は、大変でしたが・・・


キャンピングカー

2015年01月25日 | うんちく・小ネタ

購入してから丸8年になったキャンピングカー。今日は暖かかったので久しぶりに洗車をしました。

天井だけで2時間かかって疲れてしまいました。

いろんな所へ行った車ですが、子どもも大きくなり、最近は出番がめっきり減ってしまいました。

サッカー遠征も、ホテル泊がほとんどとなり、こちらも出番が減少中・・・

距離は16万キロとハイエースの3リッターターボなら、まだまだこれから随分走ると思います。

今、手放すかどうか検討中です。もちろん寂しいですが、普段の取り回しが辛くなってきたのも事実なのです。

冷蔵庫、電子レンジ、2段ベッド、FFヒーター、フルタイム4WDとフル装備です。

外装は錆がひどくなってきましたが、内装はとても綺麗です。

愛着は最高にあるんですが、判断するときが近づいています・・・・


みのかも日本昭和村ハーフマラソン 撤収編

2015年01月24日 | みのかも日本昭和村ハーフマラソン

アップ時期を逃しましたが、撤収編

大会終了と同時にそれぞれの持ち場で撤収を開始します。

選手もほぼいなくなった会場は、静かさと、寒さが・・・

メイン会場の、記録速報版の回収。準備も時間はかかりますが、撤収は疲れからとてもキツイ。

外は既に暗くなりつつある中、最後のミーティング。

H運営委員長から最後の挨拶。

「大会は成功でも、改善点は多くあり、来年に向けて準備していこう」

来年はいよいよ10回大会です。

 


みのかも日本昭和村ハーフマラソン 大会編

2015年01月17日 | みのかも日本昭和村ハーフマラソン

早朝6時過ぎに受付会場の投光器をオン。

気の早いランナーは、6時前に来場・・

7時から受付開始です。時間帯によっては長蛇の列となってしまいました。

会場の昭和村は、初めてのランナーにはわかりにくい位置関係・・・開会式が始まるまで、看板の横で案内をしました。

開会式恒例の準備運動。エアロビで15分程度・・毎年皆さんしっかりやってくれます。

ハーフのスタート。4000人が一斉スタートですからスタート地点通過までに、数分はかかります。

スタート前の並びでは、横から割り込むランナーが多かったのは残念でした。

今後、申告タイムによるナンバーカードで区分けする必要があるかもしれません。

FC岐阜サポもかなり走ってました。

ランナーのゴールが始まります。

60歳代10キロ優勝のMさん

続々とハーフランナーがゴールします。

毎年お見かけする天狗さん。仮装賞ゲットされていました。

今年も大きなトラブルや事故無く終了しました。


みのかも日本昭和村ハーフマラソン 準備編

2015年01月12日 | みのかも日本昭和村ハーフマラソン

昨年の大会は体調不良でお手伝いができませんでしたので、2年ぶり昭和村ハーフのお手伝いをしてきました。

大会前日は、午前八時から主要メンバーが集まって準備に入りました。

私は、スタート地点周辺の立ち入り禁止区域のテープ貼りから開始・・・当日、事故があってはいけませんので、念入りに。

ただ、当日はこのテープは、ことごとく無視されましたが(泣)

美濃加茂高校、中学の生徒さん達が今年も手伝ってくれていました。今年9回目となりましたが、1回目からの恒例です。

彼らがいないと大変なことに・・・とても助かります。

のぼりも膨大な数になります。バーにのぼりを取り付けるのは、時間がかかります。

スタッフ用昼食の準備も大がかりです・・このカレーがとても美味しくて、疲れが吹き飛びます。

かも丸鍋の並びのためのコーンはこんな感じで設置されています。6000人超のランナーに豚汁を用意します。

鴨鍋ではなくて、美濃加茂の食材が丸ごと入っているという意味での「かも丸鍋」です。

手荷物預かり所は、今年タナを設置して対応。毎年、パワーアップしていきます。

私が通った旧宮小学校の「やまびこ学校」前開会式会場の準備も終了。

これは、翌日の豪華賞品ナンバー抽選結果の看板です。翌日10時過ぎまではカバーをしています。

大会ディレクターのU君が準備の進捗状況をチェック。

今年は、商工会議所の若手の皆さんが焼き芋を実施・・・・その前日シミュレーション。

試食させてもらいましたが、見ての通りとても美味かった。

帰りのシャトルバスの乗り場準備です。

大会当日は、園内駐車場からは12時30分まで出られません。

4時頃には一通りの準備が完了。明日、いよいよ6000人超のランナーを待ちます。

翌日の大会に向けて、「里山の湯」で疲れを癒しました。