LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

2011の大晦日

2011年12月31日 | うんちく・小ネタ

2010816_020

2011年もあと少しとなりました。

今年3月、東日本大震災が起きてしまい、本当に辛い一年となりました。大晦日に家族全員が無事過ごせていることに感謝しなければなりません。

2月に不整脈が出るということで、人生初のカテーテルを経験。・・大きな問題ではなかったのですが、心臓に気をつかうことになりました。救いだったのは運動はオーケーということで、11月の神戸マラソンで久しぶりのフルを完走しました。

仕事は、5年目となり、益々いろんなことをやっています。一年があっという間で、時間が足りません。大きな成功もありませんでしたが、大きな失敗がなかったことで、良しとしたいと思っています。

インラインスケートは、おそらくインラインスケート協会に関わって初の「雨男」と言われても仕方ないくらい、雨に泣かされました。4月の記録会、5月のスポレク、8月のインラインフェス・・そして極めつけは長良川カップの二日目が中止となったこと。多くの関係者の思いが入った大会だけに、本当に残念でした。今年は、地震の影響で大会が中止となったり、他県の大会でも雨で中止となる大会があるなど、インラインスケートがあらためて自然相手のスポーツであるということを思い知らされました。ただ、自然には敬意をもって来年に臨みたいと思っています。

そんな中、ウルトラスケートだけは暑すぎるくらいの中、無事に過去最高のウルトラスケーターを集めて開催することができました。全国でも数少ないロングディスタンスの大会として、歴史をまた一つ重ねることができたと思います。

FC岐阜は、インライン同様、私の生活の一部として今年も一年つきあってきました。ホームゲームは10月の愛媛戦を除き出かけました。アウェイは今年少なくて、富山、東京の2戦だけ。ただ、天皇杯セカンドの清水戦、そしてJリーグアウォーズ、クラブワールドカップに行ったことは思い出になりました。いつものメンバーでのレンタカー遠征はとても楽しかったです。

今年はぶっちぎりの最下位で、かなりストレスが溜まった一年でしたが、来年昇格する鳥栖も長い時間かかって目標を達成したわけですし、焦る必要はないと思っています。

歳を重ねるごとに、大晦日、お正月という節目を大事にしていくものなのでしょうが、私の場合、歳を重ねるごとに季節感とかが薄くなっていると感じています。世の中がそういう風潮にあるからなのだと思いますが、これが悪いことかどうかはわかりません。

ただ、一年無事過ごしてきたことには本当に感謝する大晦日にしたいと思います。

今年一年も多くの方に支えられてきました。本当にありがとうございました。

皆様良いお年をお迎え下さい。


ルーター更新

2011年12月24日 | うんちく・小ネタ

ルーター更新

5年以上使っていたルーターを更新。

劇的に速くなるのかと期待していたのですが、そうでもないな・・・

プライマリSSIDとセカンダリSSIDがあって、何かよくわからない。つながったけど、よくわからん。セキュリティ対策もやれとのことだが、面倒だけどやらないと・・パソコン側はもちろんウイルスパスター入れてます。
ルーター更新


契約更改

2011年12月23日 | FC岐阜

契約更改

マーサで行われたサンクスフェスタに、買い物のついでに少しだけのぞいてきました。イベントは休憩中でしたが、延び延びになっていた契約更改?をしてきました。対面での更改は振り込み手数料は助かります。

NHKの寂しい特集番組を見ました。年内、まだ選手の放出もあるようですし、正念場である来シーズンに向け不安がありますが、監督が良いチームを作ってくれることでしょう。
契約更改


みのかも日本昭和村小学生駅伝

2011年12月18日 | インポート

みのかも日本昭和村小学生駅伝

みのかも日本昭和村小学生駅伝大会のお手伝いに行ってきました。

今回は、みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会の運営委員会が担当した、豚汁無料配付のお手伝いということで、初体験の業務となりました。
みのかも日本昭和村小学生駅伝

この大会は第一回で、男子チームは35チーム、女子チームの数がわかりませんが、6区間で襷をつないでいきます。県外や飛騨からも参加があり、近年の駅伝ブームは小学校にまで浸透している感じです。

147

大会ですが、約2キロを速い選手で6分台からいるなど、坂道のある昭和村のコースを考えると相当小学生のレベルは高いと言えます。男子の優勝は大垣市陸上少年団でした。

一回目の大会でしたが、そんなに告知もされていない中、これだけ集まりましたから、来年以降化ける大会になるような気がします。

156_3

150

086

この巨大な釜で豚汁を作ります。多分1000人分程度だったかと思いますが、いつもは大会の業務運営のメンバーが、今日はこれだけに徹しました。

085

レシピは特にありませんが、運営委員会委員長のHさんの指示で適当に具材を入れ、適当に味噌を入れて、最後に本だしもガバッといれます。

089

まずは、焦げないように常時かき回しています。

096

味噌は溶けにくいので、別の鍋で溶かしてから入れます。

094

101

124

128

173

私の役目は、これを使ってのかき回しとすくい役です。ずーっとやっているとかなり辛かったです。

179

子ども達が並び始めると、もう大変で、休む暇は当然無いまま、完食へ。

196

202

綺麗にして、来年1月のハーフマラソン大会での大鍋使用に備えます。

201

ハーフマラソン運営委員会メンバーの皆様お疲れ様でした。

204