goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶↔︎💉.🚙⇄伏見Std, 🚶⇄隠元橋 231022

2023-10-22 20:23:00 | 📖 日記
🚶⇄🏥💉:コロナ ちょい痛い

🚙〜宇治川高架橋〜24号線〜観月橋〜伏見Std🧳〜御香宮前〜伏見桃山丘陵越え〜桃山南口前〜南桃山団地沿〜木幡池沿〜隠元橋東詰〜駐屯地外周沿〜奈良街道沿〜>

🚶…右岸堤防道…Alp沿…宇治川高架橋…左岸堤防道/河川敷…隠元橋…右岸堤防道…>
🚶10228歩2kg+106歩

☀️隠元橋18℃:風心地よく

夜)🚙↔︎伏見Std👭 宇治川高架橋16〜14℃

🌡️ベランダ32.2〜10.2℃。温度差大!

🏠冬型対策する。



宇治橋高架橋より

同上

15:29 南空に月,西に太陽

16:43南の空の八日月

同時刻の夕空




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4031mの流しそうめん、ギネス世界記録に認定…1時間半かけてゴール 202310

2023-10-22 00:26:00 | ¿ はて?さて?びっくり!

4031mの流しそうめん、ギネス世界記録に認定…1時間半かけてゴール
  読売新聞 より 231022 


🏆 大分県竹田市で21日、流しそうめんの到達距離のギネス世界記録に挑戦するイベントがあり、4031・76メートルの新記録が誕生した。
(21日午前、大分県竹田市で)
 市内の住民らでつくる団体「竹姫」が、企業やボランティアの協力を得て実現した。
これまでは長野県高森町で昨年11月に記録した3515・42メートルで、500メートル以上更新した。

(ギネス世界記録の認定証を手にする「竹姫」の安倍代表)
 流しそうめんは 久住 くじゅう 高原の草原をスタートし、約1時間半かけてゴール地点に規定量(25グラム以上)が到着。公式認定員が世界記録の認定を宣言すると、大勢の市民から歓声が上がった。竹姫の安倍美緒代表(43)は「成功してほっとした。子どもたちに『夢を実現できる』ということをみせられた」と笑顔で語った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする