goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

6位

2019年03月13日 14時36分00秒 | ノンジャンル
 「今年の冬も寒い」   6位

 「精進湖と青富士」    田中 次男(笠間)



精進湖の夕方ですね。
陽が落ちて周りの色温度が少しづつ高くなって、段々と写真は青味が増して行きます。
寒色系のブルーが増してゆけば、より寒そうな絵になります。
ホテルの屋上(?)からのポジションは水面も良く見えて大成功でした。

7位

2019年03月12日 15時29分00秒 | ノンジャンル
 「今年の冬も寒い」    7位

 「街の灯り」    福田 義康(笠間)



笠間つつじ公園より街方面を望む、といったショットですが、風による横なぐりの雪がいかにも寒そうです。
夕刻の時間帯でしょう、ちょっと暖かそうに見える車のテールランプや街灯や大型店舗のライトが雪の寒さをより強く感じさせてくれますね。

8位

2019年03月10日 16時12分00秒 | ノンジャンル
「今年の冬も寒い」   8位

 「朝日輝く」     坂部 史子(笠間)



小高い山の中腹みたいな所ですね~。
一夜明けたらドピーカンの雪景色!という所でしょうか。
朝日がさしてきたところで、まだまだ周りは寒そうな空気に包まれていますが、この感じが画面から感じられることがとても素晴らしい!

9位

2019年03月09日 18時52分00秒 | ノンジャンル
 「今年の冬は寒い」    9位

 「日陰の芸術」    本図 喜久子(水戸)



久しぶりに美しい氷(氷柱)の写真を見ました。
色も形も綺麗で、冷たく、寒そうです。
光が良かったこと(やや明るい曇りだったそうです)ホワイトバランス(色温度)がピタリだったこと、カメラポジション、フレーミング、等々がバランスよくまとまったことで素晴らしい氷柱の写真になりました。

「今年の冬も寒い」ベスト10

2019年03月07日 14時26分00秒 | ノンジャンル
今日から、「今年の冬も寒い」のベスト10を順に発表して行きます。
今となってみると、今年の冬は寒かったのか暖かかったのかはっきりしなくなってしまいますが・・ボケが来たかな・・結構寒そうな作品が集まりました。
発表の最後の頃には暖かくなってしまいそうですが、ま、寒い作品をご覧下さい。


 「今年の冬も寒い」    10位

 「青い花火」     金井 善治(笠間)



合掌造りの郷、冬の花火です。
手前の合掌造りの家々は白熱灯でライトアップされていて、ノーマルな色で撮れていますが、青い花火を主役に絵が作れたので、うまい具合に寒い感じがストレートに伝わってきます。