goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

銀賞

2021年01月31日 16時57分00秒 | ノンジャンル
  「初冬」   銀賞    

  「喜多方冬の到来」  植木 繁行(常陸太田)



喜多方市内の街を見下ろせる高台からの撮影だそうです。
雪の積もった曇り空のやや重そうなモノトーン風景の中、枝全体にたわわに実った鮮やかな色彩の柿が印象的です。
作者は精一杯生きている力強さを感じたそうです。

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元こっぱ)
2021-01-31 17:43:19
雪化粧の中で見事に映える柿が素晴らしいです。
なんの言葉もいらないでも、伝わってきます。作者の意図が。
おめでとうございます。
返信する
Unknown (盛ちゃん)
2021-01-31 18:52:22
銀賞おめでとうございます。
雪の中で必死に生きていこうとするパワーを感じます。
返信する
Unknown (じかび)
2021-01-31 20:28:48
銀賞おめでとうございます。
雪の中で生きる力強さを感じました。がんばれ柿!
返信する
Unknown (植木 繁行)
2021-02-01 05:48:22
ご講評・コメントありがとうございます。
今季は運良く冬の初めに大雪になり雪が有る中での柿を撮影出来ました。
又柿の色がくすむ前でしたのが良かったです。
次回は雪の降る中での柿又は雪に覆われた柿等を撮影したいものです。
(一寸欲張りでしょうかね〜)
良き機会に巡り会えるよう精進したいと思います(笑)
返信する
Unknown (キリリ山口)
2021-02-01 07:11:41
自然の力は凄いものです。
返信する
Unknown (野上弘子)
2021-02-01 08:46:52
銀賞おめでとうございます。
雪原にたわわに実った柿の木、枝が折れそうで、必死になって頑張っている柿の木にエールを送りたいです。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2021-02-01 11:19:08
銀賞おめでとうございます。
雪国の冬景色見事です。
寒さに耐えて頑張る柿木のの姿いいですね。
返信する
Unknown (ぴんぼけ君)
2021-02-01 11:34:29
銀賞おめでとうございます。柿の枝が必死に耐えている姿が強く感じられます。
返信する
Unknown (清田)
2021-02-01 16:47:47
銀賞おめでとうございます。
雪景色の中にたわわに実った柿の色が鮮やかで素晴らしいですね。
返信する
Unknown (高和)
2021-02-01 17:17:59
銀賞おめでとうございます。柿の木が何か語りたげですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。