goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

9位

2017年10月23日 15時57分00秒 | ノンジャンル
「自由課題」     9位

 「朱に交わらず」    加倉井 克己(水戸)



白い彼岸花は時々見ますが、黄色は初めてです。
たくさんの赤い彼岸花を従えて、主役を少し傾けた角度から撮ったところがいいですね。
タイトルも洒落ていてGood !!


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野上弘子)
2017-10-23 16:56:35
鮮やかな黄色と赤の彼岸花、雨上がりのしっとりした雰囲気がいいですね。
返信する
Unknown (植木 繁行)
2017-10-23 19:30:39
白い彼岸花は見たことがありますが、黄色は初めてですね~
水滴の付いた彼岸花・・・大変美しいですね。
タイトルが作者の心を表している様な・・・。
素敵です!!!!!
返信する
Unknown (hagiwara)
2017-10-23 21:54:07
黄色の曼珠沙華があったなんて初めてしりました。色合い,風合いが良く表現されていてとても素敵です。
返信する
Unknown (キリリ山口)
2017-10-24 07:29:49
紅色の中の黄色の花は、一段と鮮やかで美しいですね。
タイトルも作者の強い意志を感じます。
返信する
Unknown (加倉井)
2017-10-24 17:18:56
コメントありがとうございます。
私も黄色の彼岸花は初めて見ました。
場所は茂木町の城山公園に1輪だけ咲いていたんですよ。
後ろをぼかして、もっと柔らかく表現すればよかったのかな・・・
返信する
Unknown (高和)
2017-10-24 20:07:18
黄色の彼岸花を見た時に、これは撮るしかない!とお思いになったことでしょう。私も珍しい光景にめぐりあいたいです。
返信する
Unknown (元こっぱ)
2017-10-25 15:25:37
初めて見ました。よくこんな場面に、出会いましたね。さすがです。
返信する
Unknown (清田)
2017-10-25 17:45:57
鮮やかな黄色の彼岸花は始めて見せてもらいました。後ろのぼかし具合も良いと思います。素晴らしいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。