goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

銀賞

2013年06月29日 19時37分00秒 | ノンジャンル
ごうごうと滝の音でも聞こえてきそうな情景です。
暗めの手前から、中央の明るい流れを望んだカメラポジションが適切で、手前の木立、渓流、対岸、これら3者の立体感が見事に表現されました。
そして、手前の木立のシルエットが全てを引き締めています。
深山の渓流の雰囲気が見事に伝わってきますね。

課題  「新緑の頃」  銀賞

タイトル  「春雨の流れ」  本図 喜久子(水戸)




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元こっぱ)
2013-06-29 20:34:53
やっぱり銀賞になると申し分ないですね、私もいつかはこんな賞がとりたいです。本当に音が聞こえてくるような気がします。
返信する
Unknown (aoki)
2013-06-29 21:07:04
銀賞おめでとうございます、新緑の中に水の流れがすごいですね。
返信する
Unknown (ひげさん)
2013-06-30 07:23:44
ハイキーな渓流が、良いですね。緑の表現も明暗が有って奥深い感じがします。
返信する
Unknown (sakabecchi)
2013-06-30 10:53:13
 水しぶきがここまで飛んできそうです!
 木の幹が、渓流のハイライトを引き締めていて、バランスがいいですね。
返信する
Unknown (清田)
2013-06-30 14:37:26
銀賞おめでとうございます。
新緑の透過光など光の表現がすばらしいですね。また,渓流のもやっとした雰囲気がすばらしいです。
返信する
Unknown (本図)
2013-07-01 20:03:06
皆様、温かいコメントありがとうございます。
なかなか、ありきたりな構図しか撮れなくて悩み中です。
返信する
Unknown (築島 )
2013-07-02 21:28:31
銀賞、おめでとうございます!
迫力があるのに爽やかさもあって、とっても素敵!
しばし眺めていたくなります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。