「残暑の秋」 銅賞
「涼を求めて」 福田 義康(笠間)

茂木・大瀬の梁です。
決して長いレンズではありませんが、圧縮効果を生かして密な状態に撮れているのが、この時期としては少し怖い感じがして面白いですね。
水の表現が素晴らしく、残暑の感じがよく出ています。
「涼を求めて」 福田 義康(笠間)

茂木・大瀬の梁です。
決して長いレンズではありませんが、圧縮効果を生かして密な状態に撮れているのが、この時期としては少し怖い感じがして面白いですね。
水の表現が素晴らしく、残暑の感じがよく出ています。
この季節人々の出かける気持ちが痛い程感じます。
素敵な一時を感じます。
大瀬のヤナ、こんな撮り方あるんですね!
恐れ入りました。
こんな撮り方、私も勉強させていただきました。
簗を面白く捉えて素晴らしいですね。水の流れ具合もタイトルにマッチしていいですね。
車を降りて橋の上から覗くと、アユを待つ人の姿が面白く、いいところに出しました。
水嵩も多かったと思います。
涼を求めて多くの人が集まっているんですね、水の流れも風さえも涼しさを感じます。
高い場所から俯瞰したカメラポジションがいいですね。左右に分かれた白波が迫力あります。こんなに沢山の人がヤナに集まるんですね。
まるでドローン撮影のようですね。やなばの全景、水の白波もいい感じですね。鮎が元気に飛び跳ねているんでしょうね!
2本の白波が迫力を増大していますね。
人々の歓声が久しぶり聴こえて来ました。