花の無い春の風景は、油断をすると葉の緑と空の青のモノトーンに近い絵になってしまいます。(ま、これでもそれなりに良い作品は作れるのですが・・・)
そこで、補色関係にある赤や黄をいいところに配すると、とたんにメリハリの利いた写真になります。
この作品が良い例で、自転車とリュックの赤が良く効いて素敵な作品になりました。
課題 「春は花と新緑の頃」 14位
タイトル 「筑波を翔る」 桜井 ケイシ(笠間)

そこで、補色関係にある赤や黄をいいところに配すると、とたんにメリハリの利いた写真になります。
この作品が良い例で、自転車とリュックの赤が良く効いて素敵な作品になりました。
課題 「春は花と新緑の頃」 14位
タイトル 「筑波を翔る」 桜井 ケイシ(笠間)

非常に遠近感も感じます。
田植えを終わったばかりの水面に筑波の一角が写っているのも風情を感じます。
良いですね。
オラも色気を考えてとらなっくっちゃ。
いい被写体が走ってくるのを待っていたのでしょうか?
筑波山もイキイキとしている気がします!